* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

春色のお散歩(*^_^*)

2016-03-17 | 3コギ+ニャン

今日の昼間は暑くて、裸族に戻っちゃった

冬の間お洋服に慣れてたので、

うぃる…こんなに黒かったんだ…と、

なんか、改めて”黒々背中”を、眺めちゃった(笑)

 

 

 

ここからは先日の、お散歩です( *´艸`)

 

お揃いの、春色ニットパーカー

勿論、Haruさんのお洋服です

お洋服のお尻に、プリント文字が入っていて、

WITH YOU AROUND.

EVERYTING IS SPECIAL

本当だね…と、

ジン…ときちゃいました…

 

 

新しい地に引っ越してきてから、

必ず、桜の季節に来る、丘。

右も左も解らない頃…お散歩しながら、

皆で見つけた、丘なのです

↑ 2015年の春。オヤツ効果の笑顔(*'ω'*)

 

オヤツ忘れたから、テンション低いせがるん…( ̄д ̄)

車いすだけれど、今年も皆で歩いて来れたね

桜の蕾は、まだ固かった。

もう少ししたら、また来ようね

 

* * *

 

本日は、歯の先生の所。

 

うぃるの術後の3ヶ月剣心 検診

※「けんしん」と打つと、一番に「剣心」が出てくる!

どんだけ~…( ̄д ̄)

磨き残しが解る、ペンライトを先生が持っていて、

これ、めちゃくちゃ欲しい!

ご指導くださったのだけれど、

下奥歯の右内側のみのご指摘

かなり、コツが解った~

今まで、いかにいい加減に磨いていたのか…が良く分かる…反省。

 

もりし も今、健康状態は良いので、

(DMだけど。)

いずれ死に向かうにしても、

身体が不自由になっていく事が解っている分、

歯を綺麗にしておく事にしました。

14年間、カイヌシの下手な歯磨きでは、

口内環境クオリティー低すぎて…( ;∀;)

 

せがるん も一緒の日に施術して頂けるそうなので、

一緒にお願いすることに

4月15日、予約してきました~

後は頑張って磨き、維持出来る様にしなくちゃ

 

いずれは…

うっちーも…診てもらいたいのです。

歯が胡麻粒サイズ(前歯なんか笑っちゃうよ!)な上、

奥歯とか、お口が小さいので、

ほんとブラシが上手く届かなくて…。

おままごとサイズで、毎日、悩まされてます

皆さまどうなさっているんだろう?

ちなみにうっちーの歯ブラシはお子様用です。

 

 * * *

 

帰宅したコギ父がひとこと。

「コイツ、こんなに黒かったっけか?」

そんなコギ父に、

怪訝な表情を返していた、うぃる姉さんでしたっ!

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

にほんブログ村 

 

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

コメント (2)

膵臓と腎臓の板挟み…(+o+)

2016-03-16 | 腎臓/アジソン病*うぃる

これまでの、病と、まとめ。

 

うぃるは、1歳程の頃に膵炎を経験し、

膵臓の外分泌からの消化酵素が出なくなる、

膵外分泌不全」を、ずっと抱えています。

脂質系の消化を苦手とする状況になるため、

消化を補うために、

消化酵素剤をずっと、食事の度に取り続けてきました。

 

そんな彼女も、今年7月で、10歳…。

そんな年齢も有ってか、

丁度、一ケ月程前、初期の腎臓病が判明しました。

腎臓用療法食への切り替えを進められて、

少しずつ、切り替えだしたのは良いのだけれど。

 

便がゆるゆる~(;_;)

お散歩中だと拾えない位の軟便…(+o+)

 

* * *

 

基本の3大栄養素として、

「脂質」 「炭水化物」 「たんぱく質」

と、よく言われますが…

 

腎臓に負担をかけない食事は…

「たんぱく質」を程良く制限し、

不足するエネルギーを、

「脂質」「炭水化物」で補うというもの。

エネルギーが不足すると痩せてしまうので。

※細かく言うと、他、カリウムやリンなどの制限もあります。

 

膵臓の機能に負担をかけない食事は、

「脂質」の比較的少ない食事…という事になり、

「炭水化物」と「たんぱく質」でカロリーを補う訳です。

 

膵臓機能に問題の有る うぃる は、

「脂質」の消化能力が低い…。

よって、「脂質」の多めな腎臓用フードでは、

便が緩くなる…という訳です…。

 

そして、唯一フリー項目の「炭水化物」ですが、

基本、ワンコ達って消化を苦手とするらしいのです。

だから、炭水化物でエネルギーを補わせようと、

頑張りすぎると、お腹緩くなる…訳で。

 

誰がどう考えても…

折り合いが悪い…(;_;)

 

 

もう、軟便迷宮に突入しそうでした…

 

* * *

 

「うーん…最良は無いよ、残念だけど。」

「だって、それぞれの両極端を望んでいるのだから!」

悶々とする、カイヌシに助け舟を下さったW先生…。

 「え?そう、まだ数値変化出てないんだよね?」

「だったらねー、今までのフードと、腎臓フード半々でもいいよ、大丈夫!」

「膵臓と腎臓それぞれを、たててあげること。」

※上記、冒頭の食べ物の説明もここで細やかに頂く!

 

「それから、ネフガード、今の先生が処方してくれるか聞いてみて。」

「活性炭のお薬…というかペット用サプリメントだから、

フォルテコール5mgと併用出来るよ!」

「毒素を吸着して排出されるから、腎臓機能を助けられるし…

あ、副作用は便秘…かなぁ?」

なななんと、排出し過ぎ傾向のうぃる嬢に、「便秘!」

なんと、ナイスな副作用!!!

 

…という事で、完全健康体のコと比べたら、

最良…とは言えないう○こですが、

それでも、お散歩中…

拾い上げられる便が、生産されるようになりました~

それに、便秘どころか、やっと普通のコのタイミングの排泄度合!

 

まだ、フードの配分具合は、

思考錯誤が必要ですが、

切羽詰まった軟便地獄ではなくなった事で、

少し時間をかせぐ事が出来ます。

軟便が続くと、当然ですが痩せちゃうんです。

うぃる にとって痩せる事は、太りにく体質なので大問題なのです。

 

食べ物のこと、手作り食のこと、

未来の為にも、勉強していきたいと思います!

知識があれば、トッピング食も怖くない筈!

※我が家は、ずっとカリカリにトッピング食でした。

 

 

* * *

 

余談になりますが、もりし(今年15歳)も、

4年程前から、腎臓数値に変化がありました。

それは、正常規定値内の変化ではありましたが、

半年に1回の血液検査で、確実に少しずつ上昇が認められました。

このままあと1年いくと、正常値を振り切ってしまうな、と感じたので、

腎臓の療法食に切り替えました。

※トッピング食は続けていました!

そして、丸2年経過の今も、腎臓機能は規定値内に収まっています。

先日のMRIの際の血液検査では、優秀! と、褒められちゃいましたよ!

DMだったけど。

 

上手に付き合えれば、

ここまで上手くいくものなのですよね…。

不足な知識、なんとかこの期間に勉強しなければ~…

 

がんばります。

 

 

 * * *

 

明日は、うぃる の歯の定期検診!

どうせ江東区まで行かなければならないので、

ついでに他2匹も診てもらってきます!

もう、趣味なのか?…って程、動物病院ばっかりです。とほほ…。

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

にほんブログ村 

 

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

コメント (6)

おケツばっかり…( *´艸`)

2016-03-14 | 3コギ+ニャン

天気予報を見間違えていたのか…

寒い1日でした…ブルブル。

 

明日から、少しづつ、春に向かうそうです

 

 

暖房入って…

ポカポカの室内…

 

狭い空間に、

おケツが転がってますよ~( *´艸`)

 

せがるんだけ、別で寝ていて

おケツがこっち向いてなかった…(´・ω・`) ショボーン!

 

 

* * *

 

本日、うぃるの病院へ行って参りました。

 

疲れてしまって…

まとめる気力がないので、

明日、まとめたいと思います!

 

春目前の、

真冬の寒さ…

 

皆さま、

あたたかくしてお休みください~

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

にほんブログ村 

 

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

コメント (14)

だんだん…暖かくなぁ~る!

2016-03-13 | 3コギ+ニャン

まだまだ、寒いですね…。

 

時折、陽射しの入る日曜日でした。

すると…

男たちは、こんな感じ( *´艸`)

うっちー…

お兄ちゃんは、いつまでも隣に居ないんだよ。

言っても、解らない…かな。

 

 

 

陽射しがなくなると…

うっちーは、ガリガリウォールへイン

瞳だけ、動く…( *´艸`)

 

あ…

前を、マグロ男(もりし)通過…

 

せがるんも…

うぃる姉さんも、まったり過ごしてました

 

月曜日から…

だんだんと、暖かくなり、

春本番に向いそうです

 

* * *

 

夜散歩の、うぃるう○こも緩い…(=_=)

 

そして、落胆していた…夜…。

北海道のW先生からアドバイスを頂けた…

思い詰めていたので…とても楽になれた…(´Д⊂ヽ ウワーン!

偶然にも、明日はうぃるの病院なので、

アドバイス頂いたお薬、処方して頂けるか聞いて来よう!

 

結局…一番W先生に頼ってしまいます…。

W先生、お忙しいからご遠慮していたのです…。

奥様や、モカねーちゃんさんが、W先生へ

いろいろ情報を伝えて下さっていた様なのです。

涙出ました…ありがとうございます。

最近、また涙腺緩め…(*´Д`)

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

にほんブログ村 

 

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

 

コメント (2)

毒吐きます…!

2016-03-12 | 飼い主

「療養食カリカリ」では、

便が整わない、うぃる姉さん。

あれこれ、試してみるも…むーん!

 

このまま、軟便で行くわけにもいかずで、

アマ○ンで、手作り食本をいくつか…ポチ

上手に、便が整ってくれれば良いのだけれど。

本当はセミナーでも行きたいところだけれど、

いかんせん時間が取れない…(/ω\)

 

 

* * *

 

そう! ここでちょっと毒吐き

言葉が悪くなったらごめんなさいです…

 

こんな風に、家族が健康を失いかけてくると、

何処で見てるのか不思議になる位、

必ず…入り込んでくるのが、

「怪しい健康食品(サプリメント系)

と、

「 怪しい宗教 」

の、どちらか

 

父の闘病の際もそうでしたし、

ななみ の闘病中もそうでした

人の心の不安、隙間に入り込んで、

儲けようとする輩なんて、

それが知人、友人、親戚で有ったとしても、

親切なふりして、心配するふりして、

絶対、ロクなもんじゃない!

これが、私の経験からの評価。

こんな一面の尻尾を掴んだ段階で、

例え、友人でも、なんでも

ワタシ、お付き合い止めさせて頂いてます!

 

 

そして、まさに今…

うぃる の食事の事でネットであれこれ調べていた矢先

携帯が鳴ったので出たら、

(※仕事でも使っている携帯なので)

以前、サロンでお世話になっていた年配の女性

一つの企業に属していた当時の彼女は、

素敵で生き生きとされた方だと、感じていたのです。

が…

今は退職されて…

化粧品販売? サプリ販売? をされてるそうで、

「ひと瓶12,000円だけど、3瓶だったら割引出来る…」

とか、そりゃもう怪しいサプリ(人間用だけどワンコもOK)の宣伝

人ってここまで落ちぶれるんだと、逆に驚き(´゜д゜`)

 

だ~か~ら、

そんな事に諭吉さん使ってる場合じゃないよ

…って言っても解らない

「カード使えるわよ」 とか 「分割で…」

…って、おいおい

カード使ったって、分割にしたって、

諭吉さんを使うのは変わりないだろうに!

アホなの? バカなの?

 

もっと建設的な事に、諭吉さんは使いたいよ

 

珍しく、キツイ口調でアシラッタ、ワタクシでした

この方への憧憬心は見事にぶっ飛びました!

あー…不愉快

 

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

にほんブログ村 

 

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

コメント (10)

戦況は不利…。

2016-03-11 | 腎臓/アジソン病*うぃる

初期腎臓病診断から、もうすぐ1ケ月。

 

お薬(フォルテコール5mg)を飲み始めたり、

腎臓病療法食に切り替えたり…と、

対応に追われた1ケ月間。

その間に、もりし のDM診断やら、

手羽中丸のみ事件発生、車いす…等、目白押し!!!

もう、ヒャッハー! ですよ…とほほ。

 

今、問題になっているのは、フード。

腎臓病療法食が、膵外分泌不全を持っている、

うぃるには合わない…

消化酵素を2カプセルから3カプセルに増やすも…

便の形がお味噌状態…とほ。

今までのフードを少し混ぜたり、

白米を混ぜてみたり…と、工夫するも、

イマイチ整わず…。

 

もう、完全手作りしかないのかな…。

でも、腎臓病には、

たんぱく質制限(でも、程良くは必要)やら、

リン制限、カリウム制限…

でも、オメガ3系油分は必要…とか、

もう、あれこれ制約いっぱいなんです。

完全手作り食、栄養面も何だか不安だし…なぁ

 

もう、毎日、

うぃるの便のことで頭がいっぱいのこの頃です。

 

 * * *

 

ブログを始めてから…

随分と月日が経ちました。

7年と半年位?

日常生活もどんどん変化していきますね!

 

今後は闘病ネタばかりになりそうな為、

ブログランキング、

「ペットと暮らすインテリア」枠での参加を辞め、

「犬闘病生活」枠へと変更を致します。

「コーギー」「猫ハチワレ」はそのままです。

 

「インテリア」ではお世話になりました。

「闘病生活」では、初めまして…になります。

今後とも、よろしくお願い致します

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

にほんブログ村 

 

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  


 

コメント (5)

甘えん坊キャラ…(/ω\)

2016-03-10 | 飼い主

仕事の都合で、比較的近所まで向かったので、

丁度、お昼時…

実家に寄ってきました

 

僅かな滞在時間でしたが…

寝る気、満々のこのお方

シャッター音がすると、

一応、「ンピー」…と、

甲高い声で反応はするのですが、

寝ちゃう…( *´艸`)

ツバオ、もう…19歳ですよ…

 

* * *

 

曇り空の本日…

うぃる姉さん、お外チェックしてましたが、

お散歩時には、雨降られなくて良かった~

 

* * *

 

そうそう…

今季の雪遊びは諦めました…

やはり、今年は春が早そうですね

 

先日、泣く泣く犬達のジャケット洗いました。

タイヤも履き替えました… あーあ…。

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

コメント (4)

冬に逆戻り!?

2016-03-09 | 3コギ+ニャン

急に寒くなりました!

あの、ポカポカは何処へやら!

 

うっちーは…

寒い…

寒い…と、

縮こまってます…(/ω\)

 

コギ達は…

冬服、着納め? …とばかりに、

お着換えですよ~

うぃる姉さんは、余り寒くないのかも?

 

ワンコの毛皮は、

素晴らしい防寒力なのかも!

 

人間は、ちょっとの気温差でブルブルです…

こんな日は、毛皮族が羨ましい

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

コメント (2)

スタジオクリップさんのフレームを飾る!

2016-03-08 | インテリア&ガーデン

珍しく、インテリアネタですっ

 

でも、本当は、作業したのはちょっと前…。

うぃるの腎臓病判定や、

もりし のDM判定が重なり、

あ、手羽中丸のみ事件も有った…( ;∀;)

インテリアの事、忘れていましたよ…

 

つくづく、何もない日々がどれ程幸せなのか…を、

思い知りましたよ…とほほ。

 

* * *

 

実は年末…

うぃるの歯の手術の際に、

時間つぶしで滞在した、豊洲のららぽ。

なんとなく、ぷらぷらしていた時に、

見つけた、スタジオクリップさんのフレーム

ピキーン! ときたのだけれど、

自分で作ってもいいかな…なんて、その時は見送り。

 

だけれど

 

時間を置けば置く程…

気に入っていた事を実感する

そして、いざ、

探すとなると…これまたナイ

スタジオクリップさん全ての店舗で、雑貨を扱っている訳ではないのだー!

 

 

そんな中で、5件目ほどで、やっと見つけて購入~

1日で回った訳ではないので、2ヶ月程かかり、半ば諦めてもいたのだ!

木の素材感(古木風)が良く

モールディング風のカッティングも気に入ったポイント!

何より、ガラス2枚の間に、

画を挟むタイプなので、後ろの壁紙が透ける所が、

何よりドンピシャでした

 

ただ、この「壁紙が透けること」が飾る際、

大きなネックに…

一点留めで飾れないのですよ、

後ろの紐が見えちゃうから…

なので、1つフレームにつき、2点留め…

バランスも有るし…で、メンドクサカッタ…(=_=)

フレームの中身は、購入してきたそのまま。

順次、ちゃんと吟味して飾りたいと思ってます

 

そして、このスペースは、

もうちょっと手を加える予定

それは、また、完成後にでも…m(__)m

 

* * *

 

暖かくなってきたので、

正直者のうぃる姉さんは、早速…コレ…

ムチムチ、プリン…

あ、せがるん、カイカイ中…( ̄д ̄)

 

* * *

 

以前、アクセサリー収納でお話した、

※文字をクリック頂くとその際のお話に飛びます!

この収納箱

今では、ビス関係の収納に大活躍ですっ

イイ仕事してまっす

 

* * *

 

今回、フレームを飾った壁のお隣には、

以前、気に入って設置した飾り棚があります

※文字をクリック頂くとその際のお話に飛びます!

ふふ…。

この ↑ 写真で気付いた方は、凄い

ある…隠しダネが…!!!

解りますかな? ふふふ!

 

 

じゃ~ん

逆刃刀 でっせ…(笑) ←アホ。

初回作の時のグッツなので、これ「影打ち」モチーフなのでしょうね~!

ボールペンになってます( *´艸`) 鞘がないけど…。

剣心、最近観れてない…涙。

次は「世界から猫が消えたなら」ですね!

 

TV、調子が悪いのです。

一時、持ち直したのですが…

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

 

コメント (2)

初めての泥除けエプロン、大活躍♪

2016-03-07 | 3コギ+ニャン

ハマっている、ワンコ服!

 

その、ワンコ服と同じサイズで購入できる事を知り、

コーギーって特殊体型なので、ホント、購入難しいのです…( ̄д ̄)

購入してみました、「泥除けエプロン」

 

まずは、お散歩前の装着っ

うぃる姉さん、

なんか、キッチンマダムみたい~( *´艸`)

なんじゃい、そりゃ!

お外チェックもカンペキよっ

 

そして、せがるん!

なんか、妙に乙女チック系…( ̄д ̄)

 

そして、ラストは、もりし兄ちゃん

うっちー…

またもや、羨望の眼差し(笑)

 

 

この後、シューズを履いて、

車いす装着

…で、ゆっくり、なが~くお散歩楽しめました

 

こんな雨上がり散歩。

1時間も歩いたら、コギ達のお腹は、

真っ黒が通常

なのに、「泥除けエプロン」の効果は絶大で、

全然大丈夫でした~

 

こんな便利な品…

もっと、早くに挑戦しておけば良かった、

…と、後悔したのでありました~

お散歩後、洗って干してても、カワユクテ幸せです♪

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

コメント (14)