いつもは、他の誰かが施術を受けていると…
「ワタシ、ワタシわぁ~???」
…と、あの手この手でアピールしまくる せがるんなのに…。
完全に油断して寝てた…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
K先生「せがちゃん、良いのね?」
呼ばれても爆睡中…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
床暖房が良い効果を発揮していたのかも…。
で。
次は、しおり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
*
簡単に しおりスペックをお伝えし。
さぁ、施術![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/00/423456b7522202a0fcf8607e778e70f2.jpg)
しおり「何されるのかしら…ドキドキ」
すこーし、緊張気味…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/83d15ce0f4093d1a1998612db0eaa01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/3b0fd5b967d714072a629021ee71b75c.jpg)
とても心地よかった模様…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/03a603d78bef2eeefb1c0fe6c5bad370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/fbe3275341255463015c4cb62808afb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/63009e151f6a79d570294085675fb908.jpg)
「うふふん
」
繁殖屋の「狭いクレート暮らし」から出て、約2年。
ダイエットも兼ねて運動も頑張り、
まだまだ、本来の理想的な筋肉状態ではないのですが、
今、随分といい状態に在ると、
K先生教えてくださいました。
また、癖は治らないかもしれませんが、
そこを無理に矯正はしなくても良いのでは…と。
※癖 → 狭いクレート暮らしが長いコは、
その中で動く際、回転する方向を決めてしまうなどすることで、
一般的なコと比べて、酷い癖が有る子が多いのだそうです。
この癖は、歪みや筋肉の付き方を偏らせてしまう原因にもなるとか。
段階を追って変化を見て行けば、
まだ若いので、毎月の施術じゃなくても大丈夫になるかも…と。
ずっと、しおりのスタイルが気になっていたので、
見て頂いて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
*
これは、迎えた当日の しおりの写真。
本来コギの背中は首から後ろがまっすぐなのに対し、
しおりの背中は、肩の後ろが低くくぼみ、
お尻が高く、
くの字になっていることが解ると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/fbabf45448e473f868a2bb99e4a67c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/32394c32257c5fda8f48f0237ff11f68.jpg)
長いステロイドを服用して筋力が衰えた場合や、
ホルモンバランスの崩れる持病を持っているコに、
このスタイルが出ることが多いのですが、
しおりの場合は、狭い運動のない暮らしのせいで、
推定5~6歳にしては、
筋力が相当衰えた状態だったと推測できます。
現在は、この背中の形は残っているものの、
日常の動きが増え、普段使いの筋肉が充実したことで、
当初よりは改善してきてはいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
*
繁殖屋(パピ―ミル)で、
人間の利益の為に、己を犠牲にして、
頑張って働いてきた しおり。
こんな風に、彼女の身体を…
頑張った全てを労ってくれた人間が、
その繁殖屋には居なかった筈です。
利用するだけ、利用して…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
しおり「K先生、ありがと
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/7781ae3ef8bcf5ff15d5892acee8e52a.jpg)
しおりの瞳は、そう語っていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
*
どうか、ご存じない方も、
「繁殖屋」「パピ―ミル」の存在を知ってください。
知っていただくことが、きっと、
文句も言わず身体をボロボロにして頑張ってきた、
「繁殖犬」を救う、また、
変えていくひとつになると信じています。
![](https://dog.blogmura.com/corgi/img/corgi88_31_rainbow_1.gif)
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
![](https://dog.blogmura.com/dog_disease/img/dog_disease88_31_rainbow_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
闘病生活、応援お願い致します!
よろしければ、ぽちっと…お願いします