16日、日曜に日が変わってスグの
津波緊急警報には驚きました
あの時間帯(0時回った辺り)にけたたましく鳴る事も恐怖ですが、
せがちゃんの住む地域、
なんとあれから15回以上鳴ったと思います
…途中で数え切れなくなった(笑)
数十分ごとに各スマホから鳴り響く音!
ドソドミソ~♪ドソドミソ~♪ドソドミソ~♪
一番多かったのがam2時台だったと思います。
言い方を変えると、
寝ようとするとたたき起こされるカンジ
なんかもう笑っちゃいました、鳴り過ぎで。
どうも後で知ったのですが、
一部地域のみ警報発信ミスが有った様ですね。
…どおりで…
そりゃ寝れないぜ
私は翌日お休み、更には、
鬼滅の刃読みながら夜更かしだったので、
「やけに鳴るなぁ…」程度で大丈夫だったのです。
警報出してくれるだけ有り難いし。
ただ、問題はコギ父と せがちゃん。
コギ父は日曜出勤だったので、朝怒り狂ってました。
コギ父「あんまりうるせえから、夜中切った」
そうでしょうね、そうでしょうね、寝れないよね。
せがちゃんは…
無言で呆けておりました…
更に言うと、ウチは内陸部。
津波は来ない…のになぁ、
と寝不足の目を擦りながら思ったのでした。
あれって発信する側は「エリア設定」難しいのでしょうかね?
…ちと、謎です。
受験生の子なんて、きっといい迷惑だったでしょうに。
影響無かったら良いのにと願わずにはいられません。
今年の受験生、大変ですね…。
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします。
今日の病院は、またカイヌシの病院。
腎臓の事は、うぃる、そして せがーる、しおりの事で
沢山学んできた分早めに動くことが鉄則と、
分かっていたので健康診断結果を持って、腎臓内科へ。
有り難いことに最寄り駅前に、
その道に明るい先生がいらっしゃったので受診しました
犬達の事で受けてきた診察ステップを、
自分が踏む形になるなんて…
でもこの際なので、
「人と犬との違い」等も含めて体験しようと思います。
犬たちの事ではたくさん沢山勉強しましたが、
この際、人間分も学べと言われている気がしてます。
そして うぃるの存在を、亡くしても尚…感じています。
うぃる、ありがとうね。
うぃるからの教えをちゃんと活かせるように過ごすからね^^
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします。
あぁ、いつもの日常が始まって馴染んでしまうと、
お正月休みがとても懐かしく感じます^^
この家に越してきて11年経ちます。
ベッドに寝なくなったのは ななみの闘病からだから、
丸12年は経っています~( ̄д ̄)
ソファに寝たり、床に寝たり。
ソファに寝ていると…
沿う様に横になって寝ているせがちゃんです
こーんなだったり、
あぁ…
あられもないお姿…(笑)
このまま足をバタバタさせてる時もあります^^
ヒュンヒュン言っている時もアリ、
どうやら楽しい夢を見ているようです
一緒に居れる時間が愛おしい
*
北海道のお友達の所、雪で大変な様です。
積雪量が多いことも勿論ですが、雪が重くて重労働なのだそう。
心配しながらの…夜です。
天候がこれ以上荒れないように…願います。
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします。
お正月休みの間…
灯油ストーブと床暖房、夜間は結構贅沢に使ってました…
ぬくぬくポカポカ
インドア派にとっての極楽時間です~
…となると「床に寝るカイヌシ(笑)」
その隣で、うたた寝せがちゃん
これがまた、可愛いのですぅ
そして、あったかいのです~
*
お休みの期間中…時間の余裕があったので…
観てしまいました「鬼滅の刃」
まとめ観希望だったのですが、
「せめて映画版だけでも観てみてー」
「映画のTV版は映像が多いらしいよ~」
というモカねーちゃんさんの誘いに乗る形で…TV版を観てしまったら…
結局、途中で止められなくなり、
現在放送分まで全部観てしまった…
話の先が気になって仕方がない…どうしよう~…
こういう、途中になる感じが…耐えられない~(笑)
けれど、アニメで完結まで至るにはまだまだかかるのだとか。
…で、結局コミック大人買い
そんなもんですぅ
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします。