* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

16時間ダイエット。

2022-01-08 | 飼い主

お正月太りの影響で、

「16時間ダイエットを始める!」

…と宣言して、2日目のコギ父

 

※ 16時間ダイエットとは ※

「16時間は空腹、残りの時間は何を食べても良い」…というもの。

勿論、16時間内は水分(お茶やコーヒー等)は摂ってもいい。

目安生活パターン:夜食(20時)~昼食(13時)間は食事絶ち。

 

…なのに。

 

朝イチ、ちょっと目を離した隙に、

牛乳を並々と注いでいるコギ父発見

…え、牛乳はダメでしょう、牛乳は

コギ父「…え、水分だよ

とか言ってる…

 

・・・・・・( ̄д ̄)。

 

それがデブる発想なんだよーっ

「カレーは飲み物」論と一緒じゃん

牛さんはそれで育つんじゃん

しぶしぶ…コップを離したコギ父であった…

 

 

昨日のせがちゃん写真

楽しそうです

せが「ダイエットは自分との闘いでぇす

 

はいっ、その通りでぇ~す

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント (4)

楽しくて良かった♪

2022-01-07 | せがーる(コギ♀)

昨日は雪…

それなりに積もったのが夕刻だったので、

雪遊びは今朝に持ち越し

 

昨夜は冷え込みカチンコチンだったので、

陽射しを待って、

程よく暖かくなったところでの、雪遊び

 

ダイブするの待ってよ~

カメラ構えるからねっ

 

よしっ、Go~っ

ホント狭い庭なんですが、

楽しそうで良かった

何回か、ぐるぐると庭を走り回り…

せがーる「 がはは

 

泥除けエプロンは うぃる姉さんのお下がり

 

15時には道路の雪もほぼ全部溶けちゃいました…。

 

え、しおり

しおりはですね、母の情報からですと、

喜ぶことなく…メンドクサそうに、

淡々と用足し済ませ帰宅したようです。

 しおりと言えば、この表情です

しおりブレなし(笑)

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (6)

雪になりました~!

2022-01-06 | 飼い主

せがしおの住む地域も雪になりました~

雪になっても…

「雪番長うぃるの席」は空いたまま…

2014年の積雪には敵わない積もり方ですが、

明日は少し雪遊び出来そうです^^

 

せがちゃんは雪に気がついているのかいないのか…。

お姉ちゃん達の所の

お供え物を狙っておりましたとさ

雪遊びは明日の朝が勝負

太陽が出ると、スグに溶けてしまうので

 

 

今日はCTの結果を聞きに病院へ。

 

「痰」が出ないので菌を培養できない為、

※正直、余り自覚症状がない。

あくまで状態からの推測の範囲ですが、

母と同じ細菌に侵されている様です …マイッタ…。

 

土壌、水、塵埃などの自然環境に広く存在する環境菌で、

全ての人が日常的にこの菌に暴露されているにも関わらず、

発症するのは一部の症例に限られているそうで、

発症には環境因子のみでは説明出来ず、宿主因子も重要と考えられるそう。

感受性のある人に対し生活環境中にある感染源に注意することも大切とのこと。

 

受け取り(拾い)易い体質もあるみたいです。

母との共通点は体質は勿論ですが、

庭いじりも好き…と言う点もある( ̄д ̄)

 

母の時にも聞いてはいましたが、

人から人への感染はないとのことで、

そこは改めてホッとしています

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

明日はこちらも雪予報!

2022-01-05 | せがーる(コギ♀)

明日は、せがの住む地域も雪予報です

積雪はないかな…と思っているのですが、どうでしょう

雪…、今季は珍しく降っていて、

(積雪は無いのですが、それでも珍しいのだ

昨年のクリスマス、大晦日も降っていましたので、

当初予報「ラニーニャで雪多い」に懐疑的だったのですが、

今季は降るのかも知れない…と思い始めたこの頃です。

 

 

我が家はもう少しお休みです。

 

せが…おこぼれ狙いで貼り付いていて、

おこぼれもらえなくて、そのまま寝こけてしまった姿

…をパパラッチ

残念だったね…(笑)

残念…のオケツ…(*´ω`)

 

 

…あ、毎年恒例

牛鍋用、椎茸の「十字傷」入れでドキドキも相変わらずです…

いつまで続くやら…わはは

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

の~んびり。

2022-01-04 | 飼い主

のーんびり…過ごしています。

 

…と言っても、3日は混みだす前に早々に動き、初詣へ。

…の帰り道に、箱根駅伝の復路を見て…

ホント、軽々走り抜けていきます

凄い

 

…の後、

しおりと母に新年のあいさつ

しおりは元気に大はしゃぎで転げ回ってくれて、

私も元気になった

 

せがは、せがで…

毎度のアピール。

こんな、何気ない日常が在り難い

 

なんてことないお正月休みですが、

この「なんてことない時間」に感謝しながら

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

静電気が止まらない!

2022-01-02 | せがーる(コギ♀)

だーらだーら…の新年2日目です。

特に変わり映えありませんが、毎日のせが散歩をの~んびり。

 

んで、後はだーらだら。

 

…カチカチカチ!

獅子舞役せがるーん、新年も健在です

床でうねうねばっかりしているからか…。

 

とにかく乾燥した関東は、静電気が凄いのです

せがに誘われて…頬摺りなんてしようものなら、

顔に毛がまとわりついてきます

土埃も拾い上げてきてしまうし、せがちゃん大変です

 

 

マトリックス観てきました。

上映期間、間に合わないかな?と思ったら間に合った

なんか、懐かしかった~

それだけ私たちも年齢重ねたのですよね…と、

思ってしまったのでした。

上映中、眩暈に襲われ薬投入

映像の歪みと自分の感覚の歪みがマッチして、

なんか一時的に大変な事になってました

病院始まったら、早速行って来なくては。

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント (2)

あけましておめでとうございます。

2022-01-01 | 飼い主

年越し、そして新年早々…の、せがちゃんです^^

(やらせではありません。)

 

この後、歯磨きして寝ました…

 

 

今年はおせち料理、頼んでみました。

生まれて初めて

楽しみにしてた…のですが、

沢山の食品、ベースの味付けが同じで、

そこにアレンジ加えているだけで、

全ての味を食べきる前に口が飽きてしまって、

味に酔って気持ち悪くなってしまいました。

来年は頼まなくてもいいかな。

(妙に納得!)

やはりその家々馴染の味付けが良いのだと実感。

 

何事も経験

と思った新年初の出来事でしたとさ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (6)