* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

金木犀2度咲き

2022-10-18 | 飼い主

また、金木犀の香りが街中に漂っています。

今季2度目。

この2度咲きを知ったのは、

去年だったかな?一昨年だったかな?

一度、満開になり散って、オレンジの絨毯になった筈なのに、

また…あの甘酸っぱい香りが漂い出しています。

地球温暖化の影響がある説…とか、

雄木・雌木が交信している説…等、色々言われていますが、

何故、2度咲くのか…分かっていないみたいですね。

そして、すべての金木犀が2度咲きする訳ではないようです。

 

実家に大きな金木犀があり、

ずっと金木犀と共に暮らしてきたのですが、

2度咲きに気が付いたのは、つい近年の事。

それまで2度咲きなんてなかったので、

やはり温暖化の影響なんじゃないのかな?なんて思っています。

 

 

せがちゃん、まだ出ません…。

本犬は…危機感ありません…

…出して…

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

不安で再び病院へ。

2022-10-17 | せがーる(コギ♀)

う○こさらい、継続中です。

※お食事中の方、ごめんなさい。。。

 

袋上から3~4mmほどに薄く伸ばし、”のしう○こ”状態に。

指先の感覚で細心の注意を払いながら…隅々まで確認。

それが終わったら、

直角な場所にその”のしう○こ”をあてがいスライド。

出隅に当たる部分を入念に確認。

これだけチェックしていますので見落としはないと思います。

そんな真剣なカイヌシの姿を「なに?新しい趣味なの?」的な、

怪訝な顔して観察しているせがるーんです。

趣味ではないんだよ、せが…( 一一)

 

今朝で丸4日と半日。

出ないので不安で再び受診。

胃の中に残っている可能性は無いのだろうか?と。

念のため空腹で出向き、胃の再確認後、

もし嘔吐させるとしたら

胃にフードが入っていた方が包み込む感じで良いのかも?と、

素人判断ですがフードも持参。

 

 

主治医のS先生とお逢い出来ました。

誤飲したシチュエーション、そしてブツと同じものを再び持参して、

色々検証しましたが、

形状的にもサイズ的にも、これは出るのでは?との見解。

念のためエコーもお願いしましたが、

結果、胃はガスで確認不可(よくあることらしい)。

腸も正常に動いているので、

排泄まで時間の問題では…とのことでした…。

ブツはサイズ形状からして胃に留まっている事は考えにくく、

本日再び吐かせなくてもいいのではないかとのこと、

再び様子見です。

 

胃が痛い…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (6)

頑張りました!

2022-10-16 | インテリア&ガーデン

雨で進んでいなかった小屋作り。

大まかなパーツは準備していたものの…

暫く止まっておりまして…

今日は雨の無い、程よい曇り空で作業し易かったです

 

ドアと窓、設置の為に枠材をカット。

桧のプレナー加工品を随分前に準備していました。

防腐材ヌリヌリ…。

乾くまでの間、庭木の剪定等を行う。

この夏の暑さで、いつもなら残っている花苗も随分枯れてしまっています。

暑さも落ち着いてきたので、花苗入手しに向かわなくては

 

かなり調整に苦戦しましたが、

無事、窓が付きました

ドアも納まり、ほっ…。

残るは、隙間コーキングと外壁仕上げの塗り、目地作業…

そして照明器具取付けです。

また、合間みながらお天気と相談して頑張ります

 

 

せがちゃんは室内待機。

更に変なもの誤飲されては困るので。

まだ…出ていません…。

あーた、転がってる場合ではありませんよ…( 一一)

 

 

クロウリハムシ、1

ウリハムシ、1匹

今季 合計99匹目、です。

今年も抜刀斎ペースでござる…( 一一)…もうやだ!

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

出ないでござる(涙目)

2022-10-15 | 飼い主

う〇こさらい継続中のカイヌシです。

※お食事中の方ごめんなさい。

 

せがが誤飲したのが12日の19時ごろ。

丸3日経過しましたが、出る気配なし。

 

犬達の口内環境に良い…ということで始めた「ロイテリ菌」

その中蓋がこのような事態に発展するとは。。。

 

飲み込んで1時間経過前には吐かせていただいたものの、

3回嘔吐してお食事の残りは出ても、中蓋は出ず。

嘔吐により胃が空になったので

残っているなら写り込む可能性ありとのことでレントゲン。

しかし確認できず。

内視鏡は全身麻酔になる為、ブツ確認できない以上はおススメできない。

サイズがサイズなので(大きくないといえば大きくない)、

うんこ経由がこの段階チョイスでは一番体に優しい手法…との案内で、

只今、う〇こ待ちです。

 

なんで…何であの時、転がった場所を目で確認したのに、

両手に持った瓶と外蓋を置くことを優先させたのか…

と、その瞬間の己のアクションに腹が立ちますし…

なんで食べるの…

 

 

アクションと言えば、

るろうに剣心*最終章~The Final

何度も観たのにまた観るという…

アクション激し過ぎて疲れた(笑)

 

大友監督や健さんも初地上波放送という事で

リアタイなさってたみたいです。嬉しい!

 

夢中で映画館へ通った頃(約1年程しか違わないのに!)と、

自ら置かれた環境がガラっと変わり、

それにより作品の解釈も変わった事を…実感

何より「筆まめ」は遺族を救うんだな、と感じましたよ。

巴さん見習わなくては。

 

たける剣心に心奪われ間もなく10年。

(私の出逢いは遅く、2013.3月なのです…)

来週の金ロー地上波放送を無事見届けたなら、

私もそろそろ違う道へ進めるかな…^^

ありがとう剣心

 

 

クロウリハムシ、0

ウリハムシ、4匹

今季 合計97匹目、です。まだまだ来てる…。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (6)

誤飲騒ぎ…と、今宵は!

2022-10-14 | せがーる(コギ♀)

バタバタと過ごしておりました。

 

己の病院の後、母の病院送迎と仕事と…と飛び回った日、

夜間救急でせがーるも病院…

心身共に疲弊した1日でした。

更には、某ハウスメーカー子会社のリフォーム部門の保険詐欺まがいネタ…

今振り返っても、怒涛の数日でした…。

(ホント人間生きてると色々あるなぁ。)

 

 

誤飲騒動は、只今経過観察中…。

 

本当に一瞬の事で…涙目です…。

容器分別する為に中ブタを外した際、手元から滑り落ちたのを

ペロリ…。

なんでソレ食べちゃうの

 

日頃から注意して暮らしているのに…と…。

(せがるんはカイヌシの心も知らずにマイペースです)

う○こさらい継続中…

 

 

今宵は金ロー、るろうに剣心*最終章~The Final~

 地上波初放送日(本編ノーカットらしい)です。

剣心に逢えるの楽しみに、

何とか怒涛の日々無事乗り切った~…と言えたらいいな。

今日も頑張ります。

 

 

ブログお休み中…

クロウリハムシ、0

ウリハムシ、3匹

今季 合計93匹目、です。

 

ウリハムシがまだまだ勢いあります…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (4)

洗われた後のおふたりさん

2022-10-11 | 3コギ+ニャン

洗われた後は…

心地よい疲れと…

さっぱりとしたスッキリ感…

そして、素敵な香りに包まれて、

じっくり、ゆったり…

まどろみ時間

シャンプーお疲れ様ね!

 

…ってカイヌシの方が大変なんですよ。

2匹洗った後、お風呂も掃除して、自分も洗う(笑)

なかなかの労力なのです~

 

 

久々の暑さ。

そうしたら…やって来ましたよ、やって来ました

小さな花木に一気に12匹もっ

本日の私は…怒り狂って戦いましたよ。

取り逃がす事無く仕留めた私。

 

クロウリハムシ、本日2

ウリハムシ、10匹

今季 合計90匹目、です。

 

一対多数の奥義を会得してしまったかも知れぬ。むぅ。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

…頑張った…

2022-10-10 | 飼い主

巷の3連休…(カイヌシは2連休)、

結局雨に祟られてしまったので、庭(小屋)仕事は出来ず…。

もー…ホントにガウディーですよ、ガウディー…

年内仕上がらなかったりして…(笑)

 

 

昨日、夜にはしおりが来まして、2匹洗車

↑ これから洗われちゃうぞ~…の、2匹の図(笑)

 

せがるん…

うっちー(猫)から教わった「ごめん寝」

結構よくやっています、可愛いです

この、デコからうなじが良いよね~

 

 

今日は、しおりを送り届けに行き、

その足で、2階の旧私の部屋のベッドを解体し、

1階の和室へ移動。

母が腰を痛めた…とのこと。

母はずっと布団派でしたが、腰が痛いときは仕方がない

これで過ごしやすくなると思います。

 

マットレス等を一人で運ぶのは大変でした。

終えて帰宅し、疲労MAX…

 

今日も頑張りました。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

 

 

コメント (6)

懐かしい1枚をひとつ!

2022-10-08 | せがーる(コギ♀)

今日も、懐かしい写真をひとつ。

 

せがるん3歳、うぃる7歳ほど。

こうして見ると、うぃるはシニア期とはいえ黒々しているし(笑)

せがるーんは、表情がまだまだ幼い(笑)

そして、現在は飾り毛がとても豊かになった

 

そんな変化も…愛しいなぁ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

血管が痛い。

2022-10-07 | 骨髄増殖性腫瘍/真性多血症*カイヌシ

急に寒くなりました。

流石に暖房入れ始めましたよ…

…と言っても、明日からは気温例年並みに戻るようです。

 

 

備忘録として。

急激な寒さの影響で感じるようになった?

両腕の肘の内側の血管の痛み。

ここは今年に入り、一定スパンで

血液検査と瀉血(血抜き)を行っている場所です。

瀉血の針はかなり太めなこともあり、

いくら交互に刺している…とはいえ、

それなりにはダメージあるのでしょう。

(都度、補修されている…といってもねぇ。)

これまでに感じたことの無い痛みを感じると、

それなりに毎日、前向きに暮らしているのだけれど

あぁ~病気だったよねー…と思いだす。

仕方がないけど。

 

何処か、他からも抜けないものなのでしょうかね。

先生に聞いてみようかな。

 

 

懐かしいお嬢さん二人の時間

確かこの年の11月は珍しく、関東でも積雪

床暖房入れても寒かったなぁ~。

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

急に寒くなった…!

2022-10-06 | 飼い主

ぎょえぇぇぇ~…急に寒くなった…!

 

犬達はやっと快適な気温の様で、

イキイキ…と過ごしています!

でも、油断してると「冷え」に繋がってしまうので、

急いで衣替えしなくては!!! ←犬達ね。

 

なんだか近年は、秋らしさが短くて、

突如冬が来る感じ…(/ω\) 困るわ~。

 

これ、3年前の今頃写真。

せがちゃん…。

なんか…

成長止まってない

…って、これが、せがらしい姿カモ…(笑)

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)