虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

子育て日記 06/10/26

2006年10月26日 | 育児
「こたダンク の巻」

日に日に成長を続けるこた

葉っぱを見ては「はぁっぱ」と駆け寄ったり、犬を見つけると「わんわん」といって指さしたり

保育園に迎えに行っても、ただ一人の世界ではなく、何となくお友達とのコミュニティーができてきてる


そんなこたくん、昨日また新技を披露してくれました


テーブルに乗っかったままの使用済みティッシュを持って遊んでるこた。

『あ~、捨てるの忘れてた~』と思いながら、

「こた、ポイしてきて」と言ってみたところ・・・

ティッシュを持ってトコトコとキッチン立ち入り防止ネットを隔てたゴミ箱に近づき、ネット越しに「えいっ」っと投げ込んだのです

試しに他の紙くずを渡して「ポイしてきて」というと、やっぱりちゃんと捨てる

教えてないのに~

やっぱりよく見てるんだね~

だんだん気合いが入ってきて、捨てたあと「よしっ!」とか言ってたりして、何ともほほえましい


ところが、それで喝采を受けたのがうれしかったのか、捨てるのがこたブームになってしまい、何でもかんでも捨ててしまいそうな勢いになってしまった

今朝は母の携帯をポイッ

夜も、箱からティッシュを出してはポイ、出してはポイ・・・

たまに取り繕うかのように床やら父のシャツやら母の顔やらふきふきして、ポイ・・・

せっせと資源の無駄遣い・・・

だからって機嫌良くやってるのを止められないし

そんな両親の憂いをよそに、ティッシュの箱とゴミ箱を行ったり来たりではりきってるこたなのでした