教育・福祉・医療など、人を育てたり、支えたり、助けたりする人たちにかかる人件費は、人権費と言ってもいいんだとボクは思っています。
なのに国は・・・
「35人学級見送りへ、人件費抑制を優先」(YOMIURI ONLINE)
たしかに、「一クラスの人数を少なくする=学力の向上」とは言い切れない。
でも、「きめ細かい指導による個々の成長=学力の向上」だけでもない。
でも、現代社会に育つ40人の多様な子どもを、権威を削がれて様々なしがらみにがんじがらめになっている教師一人で指導することに限界があることは明らか。
しかも、はっきり「人件費を上げるわけにはいかない」と言い切った。
その上、将来的に文教・科学振興費を削減していく方向性まで示唆している。
充分かつ充実した教育のために必要な人員が割かれていない現状を無視した発言としか思えない。
福祉や医療はもっと苦しい状況だというけど、教育に対してでさえこんな政策を取る国家が、福祉や医療には優しいなんて想像できない。
ボクの恩師の一人、部活の顧問だったT先生は、
「教師は何をいくつ売っていくら儲けたみたいな目に見える成果ではなく、指導した生徒たちの成長という目に見えない成果に喜びを感じながら働いてるんだ」
とたびたび言ってました。
教育の体制が整わない状況で、そういった「見えない成果」を実感する余裕が得られるのでしょうか。
教育・福祉・医療などにかかる人件費が人権費だというのは、携わる人たちの人権だけでなく、児童生徒・利用者・患者たちの人権に大きく関わるからです。
従事する職員の職務環境は、そのままその場とそこで過ごす人たちに影響する。
そろばん勘定ではなく、日本をどんな国にしていきたいかの指針を反映した教育・福祉・医療政策を考えてほしい。
軍事費・・・じゃなくて、防衛費か、あれ丸々削れば、公立高校無償をやめれば、子ども手当やめれば、議員の給料や優待下げれば予算出るんじゃない?
法人税を下げている場合ではありません。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
なのに国は・・・
「35人学級見送りへ、人件費抑制を優先」(YOMIURI ONLINE)
たしかに、「一クラスの人数を少なくする=学力の向上」とは言い切れない。
でも、「きめ細かい指導による個々の成長=学力の向上」だけでもない。
でも、現代社会に育つ40人の多様な子どもを、権威を削がれて様々なしがらみにがんじがらめになっている教師一人で指導することに限界があることは明らか。
しかも、はっきり「人件費を上げるわけにはいかない」と言い切った。
その上、将来的に文教・科学振興費を削減していく方向性まで示唆している。
充分かつ充実した教育のために必要な人員が割かれていない現状を無視した発言としか思えない。
福祉や医療はもっと苦しい状況だというけど、教育に対してでさえこんな政策を取る国家が、福祉や医療には優しいなんて想像できない。
ボクの恩師の一人、部活の顧問だったT先生は、
「教師は何をいくつ売っていくら儲けたみたいな目に見える成果ではなく、指導した生徒たちの成長という目に見えない成果に喜びを感じながら働いてるんだ」
とたびたび言ってました。
教育の体制が整わない状況で、そういった「見えない成果」を実感する余裕が得られるのでしょうか。
教育・福祉・医療などにかかる人件費が人権費だというのは、携わる人たちの人権だけでなく、児童生徒・利用者・患者たちの人権に大きく関わるからです。
従事する職員の職務環境は、そのままその場とそこで過ごす人たちに影響する。
そろばん勘定ではなく、日本をどんな国にしていきたいかの指針を反映した教育・福祉・医療政策を考えてほしい。
軍事費・・・じゃなくて、防衛費か、あれ丸々削れば、公立高校無償をやめれば、子ども手当やめれば、議員の給料や優待下げれば予算出るんじゃない?
法人税を下げている場合ではありません。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村