新年の準備をそろそろ。
第一弾としてカレンダーを買いに行きました。
鉄道博物館へ。
まずは1階・日本食堂レストランで昼食。
そしたら、普段は電車が来ない一番手前の線路に、
成田エクスプレスの試運転がやってきた!
なかなかのサプライズでした。
その後、せっかくなので館内を探索。
鉄博の見せ場の一つ、C57の転車台回転がちょうど始まりましたが、汽笛が苦手なこたは近づかず。
りさこは全く気にせず見に行きました。
それから、200系222形のパンタグラフ上げ下げをして、
外の「てっぱく広場」へ。
子どもは風の子です。
あまりに寒くて、ボクとゆうすけは一足先に退散。
ボクはバシバシと写真を撮ってました。
二人が中に戻ってきたので、クリスマス仕様のC57の前で記念撮影。
そして、今日の主題のカレンダー購入を済ませ、ジオラマプログラムを鑑賞して今日はおしまいにしました。
開館当時と比べるとずいぶんゆったりと探索できるようになりました。
また機会を観て来ようと思います。
ちなみに購入したカレンダーは・・・
リビングの予定書き込み用に
貨物列車カレンダー。
そして中井先生が撮影したということで
鉄道博物館カレンダー。
失礼ながらトイレのカレンダーとなりました。
↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ
↓クリックよろしく!
にほんブログ村
第一弾としてカレンダーを買いに行きました。
鉄道博物館へ。
まずは1階・日本食堂レストランで昼食。
そしたら、普段は電車が来ない一番手前の線路に、
成田エクスプレスの試運転がやってきた!
なかなかのサプライズでした。
その後、せっかくなので館内を探索。
鉄博の見せ場の一つ、C57の転車台回転がちょうど始まりましたが、汽笛が苦手なこたは近づかず。
りさこは全く気にせず見に行きました。
それから、200系222形のパンタグラフ上げ下げをして、
外の「てっぱく広場」へ。
子どもは風の子です。
あまりに寒くて、ボクとゆうすけは一足先に退散。
ボクはバシバシと写真を撮ってました。
二人が中に戻ってきたので、クリスマス仕様のC57の前で記念撮影。
そして、今日の主題のカレンダー購入を済ませ、ジオラマプログラムを鑑賞して今日はおしまいにしました。
開館当時と比べるとずいぶんゆったりと探索できるようになりました。
また機会を観て来ようと思います。
ちなみに購入したカレンダーは・・・
リビングの予定書き込み用に
貨物列車カレンダー。
そして中井先生が撮影したということで
鉄道博物館カレンダー。
失礼ながらトイレのカレンダーとなりました。
↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ
↓クリックよろしく!
にほんブログ村