![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/52fe8b296772b145dd9a99776936662d.jpg)
昨日から、土台敷きが始まって、超快晴の中、本日無地に上棟しました。
この7人の侍たちの手で棟を上げていただきました。
本当に本当にありがとうございます。
そして、この快晴はAさんの日頃の行いのおかげ。
本当に本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/3edc5121d06a3fe37bd2639c710fdffd.jpg)
こんなところひょいひょい歩いてテキパキと仕事をこなす大工さん。
真似のできない特別な仕事です。
すごいなぁ。
薄暗くなる寸前には全体が分かるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/4ecde4b959f1f394b123458f92bbb341.jpg)
雪や寒さの心配もあったので本日上棟ですが、もう少し現場を整えて、2月24日(日)に上棟式と餅巻きを行います。
駐車場も用意する予定ですので、遠方からの参加も可能。
ホームページの問い合わせフォームよりご連絡いただければ、案内図等をご案内いたします。
完成見学会は5月中旬の予定です。
すべてはこの柱からデザインが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/f5a9e2e34cfda1525ac28610c14b8a2d.jpg)
6人住まいを想定した25.87坪の小さくて大きな住まいです。
UA値0.28W/㎡K、耐震等級2の長期優良住宅です。
Aさんと私と大工さんが誰よりも楽しみにしていますが、ぜひ皆さんにもお裾分けしたいので見学会のご案内を楽しみにお待ちいただければと思います。
※構造見学も可能です。
上記同様、問い合わせフォームからご連絡いただければ、案内図等をご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
この7人の侍たちの手で棟を上げていただきました。
本当に本当にありがとうございます。
そして、この快晴はAさんの日頃の行いのおかげ。
本当に本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/3edc5121d06a3fe37bd2639c710fdffd.jpg)
こんなところひょいひょい歩いてテキパキと仕事をこなす大工さん。
真似のできない特別な仕事です。
すごいなぁ。
薄暗くなる寸前には全体が分かるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/72/4ecde4b959f1f394b123458f92bbb341.jpg)
雪や寒さの心配もあったので本日上棟ですが、もう少し現場を整えて、2月24日(日)に上棟式と餅巻きを行います。
駐車場も用意する予定ですので、遠方からの参加も可能。
ホームページの問い合わせフォームよりご連絡いただければ、案内図等をご案内いたします。
完成見学会は5月中旬の予定です。
すべてはこの柱からデザインが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/f5a9e2e34cfda1525ac28610c14b8a2d.jpg)
6人住まいを想定した25.87坪の小さくて大きな住まいです。
UA値0.28W/㎡K、耐震等級2の長期優良住宅です。
Aさんと私と大工さんが誰よりも楽しみにしていますが、ぜひ皆さんにもお裾分けしたいので見学会のご案内を楽しみにお待ちいただければと思います。
※構造見学も可能です。
上記同様、問い合わせフォームからご連絡いただければ、案内図等をご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます