![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/e28fb1f13b50ee7dba154ad2b5559365.jpg)
現場に杉板が運び込まれました。
最近つくづく思うのが、最近の外装用の杉板がとてもきれいなんです。
きれいというのは、節が少ない。
新潟の杉いいじゃないですかぁ。
地元が自慢できるって素晴らしい。
アイシテルニイガタですね
(アルビも頑張れ)
そして、現在私含めて神田工務店さんがパンク寸前の超多忙。
そこで、今回の外壁は板金屋さんに張ってもらっています。
普段サイディング張っているんだから、杉板も楽勝でしょ理論。
サイディングに比べたら杉板なんて全然軽いですから作業的には問題なかったと思います。
むしろ得意なんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/5467b3b3b4040aadbe8c4f3d0d4e0c7e.jpg)
お陰様で順調に張り進んでいます。
そして、内部の方はというとここ一番での木村さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/85bb8362ee85cd2ecb9c7b5111066d6b.jpg)
細かい仕事は全部お任せ。
ひたすらに数ミリ単位の修正を繰り返している背中が格好いい。
階段も無事つきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/9d6da59635f2dd6edb6669e67bcdd0f0.jpg)
得意があるってすごいことですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます