しまじろうぼっちゃまが床の上でツチノコ状態でやんす~アタシも這いつくばるよー
こないだ原チャリのナンバープレートで~鳴子とはりまや橋バージョンを見たのヽ(・∀・ )ノ
しまじ「香美市広報にも載ってますよ~龍河洞リューくんナンバーなどがあるのです」
サスガねこ社会は情報通やね~広報のチェックなんかもしちょるのかー
原チャリオンリーってのがチョイと寂しいでやんす~4輪カーもこーゆうのにしたい
などと儚い妄想をいだきつつ~この日は行きたいお店がありましたー(*´σー`)
はなまるうどん高知インター日の出店 高知市日の出町2-21 TEL088-882-8870 営業時間AM11:00~PM24:00(土日は23時まで) 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり
YUKI☆はんのブログを見て~このメニューを試してみたーい!って思っていたの
入口に大きく表示されちょるよ~鬼おろし冷かけ!アナタに会いにやってきました
なめこ・キムチ・温玉・梅の4種類があるのですね~うんうん悩むー(*´ω`*)←優柔不断w
天ぷらに半熟卵天があれば温玉でなくてもイイかな?梅のクエン酸もエエな~モウエエッテ
さんざん悩んで鬼おろし冷かけキムチ小400円をチョイスしましたヽ(・∀・ )ノ
ドンブリがエライことデッカイの~小・中・大対応型なんだろうなー得得みたいに
そして半熟卵天はありませんでした~タマゴ大好き人間の大誤算オーマイガッ
そのかわりに惹かれたのがわさびいなり~辛味バカがワクテカするぜ!((o(´∀`)o))
はなまるの健康宣言!食物繊維麺だっぺや~冷たくてもモッチモッチしてて爽やか
冷たいおだしはいつものイリコの香りではなく~温かいおだしよりも甘めぞよ(´~`)
でもすでに~花カツオの旨味とキムチ味が溶けだしているから複雑味でやんすー
元のおだしの味が分からなくなる~このカオス感がターマラーンヽ(*´∀`)ノイヤッフー
鬼おろしとは目の粗いおろし器ですった大根のコトでやんすよ~ツブツブ感がイイ
この時期の大根なので辛味はなくてシャクポリ食感が楽しいの~
わさびいなりは刻んだワサビの茎が入ってて~甘辛お揚げにツーンと辛味(*´ω`*)デヘヘ
コントラストが素晴らしい~うどんツルツルのカオスなおだしゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・(゜∀゜)ノ
くろすけ嬢ちゃま「ちょwwおかーたま!半径1m以内に入ってるでっしゅー」
しまじにガブリと食いつかれるかと思うと~不安でしゃーないくろねこの図。゜(゜^∀^゜)゜。
ツチノコスタイルでナニげにこっちをジーっと見つめるしまじってコワよねー
このふたり今日も仲よくならねーなあ
原チャリ香美市ナンバープレートは龍河洞リューくん・ゆずぼうや・さくらてんしの3種類から選べて~すでに登録済みでも1回限り無料でつけかえができるそうです~交付開始は9/1からでやんすよ(b´∀`)
かりかりモモコちゃんおしいーってわんぽっち♪