あっ・・・ヒーター前でにゃんずの距離が近いじゃないのーなんか仲良しみたいでウレシイぞよヽ(´▽`)ノ
だけどしまじろうぼっちゃまのカオが切実に語っているわね~晩ゴハンまだですかってw
ゴハンの時間になるとねこがニョロニョロまとわりつくでよ~気持ちが団結するらしい
そんなこの日は今年の冬休みもどっこも旅行とか行けなくて~子どもにサービスしたいけど
今やってる映画にもちっとも喰いつかないムスメたち~宿題もしないでゲーム三昧やしー(*´・ω・。)ウーン
ん?ゲームか・・・よし!ゴハンを食べたらラウンドワンへ行ってみない?
ラーメン食堂 黒〇‐KUROMARU‐78 南国市大そね甲2301-4 TEL 088-864-6006 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~22:00(LO30分前) 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店前に5台20m南に4台
家族でラーメンが食べたくなったらコチラ!ダンナちゃんが気に入ってる数少ないお店ですきに
去年メニューがリニューアルして2回来たけど2回とも臨時休業だったとゆー運の良さ(ノ∀`)
だから年末ジャンボも当たらないのね~いろいろセットメニューが増えてるよ
社長(次女)「おかーさん~ラウンドワンってナニ?」それは行ってみてのお楽しみ!d(゜∀゜)
そしてアタシとお姉ちゃんのお気に入り~こくまる700円がきました~~ヽ(*´∀`*)ノイヤッフー
うま辛みそ無料も壺入りで登場~テーブルに常備してないのでオーダー制でございます
表面に浮かぶ真っ白いムースにレンゲを差し込むと~背脂こってりコク深スープがキタキタ
一口飲むと~お菓子のような甘い香りがフワリときて~甘さのあとにコクがドーン!キャー
白っぽい細ストレート麺は歯切れがよくってツルリとなめらかコレコレー
ナニ味かは分からない旨味がしょう油味だけど深すぎて解析不能~こくまる味としか言いようがない
そしてドンブリのフチにうま辛みそをスカーンとくっつけてチビチビ舐めるよ~(´~`*)
辛味はマイルドでコチュジャン風な濃い味でやんすよ~こくまるスープに合うんだなコレが
ダンナちゃんと社長はこの日の日替わりランチ780円でございます~レンゲとスプーンがこんにちは
半チャーハンと半ラーメンとハンバーグではんはんはん~社長は半熟タマゴが苦手(*ΦωΦ)ヒヒヒ
どれおかーさんのチャーシューと替えてあげるよ~ココのチャーハンはオイルが香ばしいっぺやー!
社長のウマウマ爆食が止まらない勢いでやんすよ~チャーハン大好きムスメやし
大好物の半熟タマゴは黄身がトローリの白身がプリップリ~
背脂タップリスープなのにブヒのニオイはナッシングo(^-^o)(o^-^)o
細切りタケノコをシャクシャクの麺ツルツル~ネギは全部さらうぜコク旨スープをゴクゴクぷっはー!
くろまるさん&ともまるさん~美味しく食べてごちそうさまでした~
ではラウンドワンに向かってゴーゴー!ってダンナちゃんも場所を知らないの?ウソーン
いやいやこの場所は知ってるでしょ~むかしボウリング場やったトコやーって到着
ムスメたちは人生初ボウリング~だけどお姉ちゃんが意外とウマイ!
アタシはへたっぴーですが奇跡的ストライクのおかげでかろうじてスコア80お姉ちゃん67ヤベエー
いまはいくらでも軽いボールがあるので投げやすくって子どもでも楽しめるっぺや~(o゜▽゜)o
そしてお姉ちゃんが惹かれたのがダーツ!さらに社長は卓球をご所望~よし全部行くよー
本日のオマケ・・・・・・・
まだまだお留守番しててねくろすけ嬢ちゃまーヽ(・∀・)ノニッヘー
ボウリングプレイ料金はワンゲームおひとりさま700円+靴代370円で子どもたちは50円引きでやんした~ダーツは30分400円だったかな?卓球は何人で遊んでも1台10分300円でたぶん冬休み料金と思われますー(≧∇≦)
地味ーに卓球楽しいーってわんぽっち♪