しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーっと目の前で原木シイタケを振ってみます(=゜ω゜)ノ
なぜシイタケかとゆーとたまたまそこにあったから~ばあばからのおすそ分けかな?
トートツすぎる展開にしまじが凝視してるよ~撮影アイテムにシイタケ使える!(*ΦωΦ)キラーン
だけどシイタケ&エビでアヒージョにして食べちゃった~しょう油をたらすとウマいねアヒージョ
そんなこの日はあのお店のあのメニューが食べたいなあ~とやってきました桟橋界隈
ラーメン専門川崎 高知市桟橋通2-2-3 TEL088-833-3126 営業時間AM11:30~AM1:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 6台
真ん前が南消防署なので緊急車両の妨げにならないようクイックテクニックでPに駐車
記録によるとコチラも2015年は来訪ナシ!1年以上ぶりでやんすよ~っとコソコソ入店ー
足が遠のく理由は価格なんだと思うな~全8種の麺類のうち5種が1000円オーバーだったり(ノ∀`)
三角イスに着席と同時にお店のお姉さんにオーダー!ココロは決まっておるとです
コレですコレが食べたかってーん!川崎のニンニクラーメン970円きました~ヽ(*´∀`*)ノイヤッフー
すでに香ばしいローストガーリックがぷんぷんぷん~テンション上がる赤い粒々ー
お店のお姉さん「お好みで唐辛子をどうぞ」と置いてくださいます~唐辛子かけホーダイ!イエーイ
ニヤニヤしながらスープをずずずz-っとああ深い!そして川崎フレーバーが唾液腺を直撃!(≧∇≦)ウヒョー
エッジの丸いマットな中太麺は表面がめちゃんこなめらかですべるようにお口へ入りますー(´~`*)
口に触れた感触がツヤツヤで摩擦力ゼロ!そしてちょっと麺が短めなので食べやすい
噛むとキュムっと反発力があって~でも質感もあるので潔い噛みごたえだっぺや~
ベースは軽いのにニンニクその他香味野菜の深さかな~鼻に抜けるオイル香がターマラーン
この味にはキクラゲがいて欲しい~コリコリと一緒にすすりあげればシアワセを感じまっせ
モヤシがほぼ生なのではないだろうかってくらいポキポキ食感でやんす~唐辛子をバサバサ増量
いちど酒カスラーメンを試してみたいけど~ココに来るとコレばっかやー唐辛子ウメエ(ノ∀`)
ココのカマボコも好きーっと麺ツルツル~いつまでも飲んでいたいスープをゴクゴクぷっはー!
ああ川崎フレーバー満喫!美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
ねこバカキングの手で遊んでいたくろすけ嬢ちゃま~~ああつかまっちゃったー(*´ω`*)
今日も楽しかったかい?また明日もキングに遊んでもらおうね
くれぐれもゆっとくがシイタケは喰うなよーww
この界隈へ来ると久しぶりにGOKU-TUBUSHIたくなるなあーあっこもずいぶんゴブサタしちょるでよ~などと食後の満腹状態で妄想してみたりー(*ノωノ)イヤン
どんだけ麺が食いたいねーんってわんぽっち♪