しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーそこはアタシのお席なのだよ寄ってくださらぬか?
長年使ってきたガスチェアはとっくにクッション性を失い~上から黒いクッションを乗せとるの(*ノωノ)
しまじ「くぼみにちょうどアタマがハマってエエ感じーむにゃむにゃ」って寄らんし!
仕方がない~前半分にだけ座って記事を書くかー・・・神さまコレはナニ苦行なんすか?ハハハ
そんなこの日は辛いモノが恋しい病がまたニョキニョキと~この症状続くなあー(*´з`)←年中やしw
いちど高須で食したあの1杯をもういちど食べたくなったよ~ちょー行ってくる
食べ処呑み処 みもと 高知市高須新町4丁目4-30 TEL088-883-2658 営業時間 AM11:30~PM14:30 PM17:30~23:00 定休日 日祝日と土曜の昼 地図はコチラ 駐車場 店前2台
おっ・・・「よう来たねぇ~まぁ寄っていきや」のカンバンが出ちょります~やったね営業中
こないだ間違えて土曜の昼に来ちゃったもんなー(ノ∀`)←確認せんかいw
到着時刻は13:30で店内にはお客さまがおひとりのみ~まだダイジョーブすか?とカウンターへ着席
お店のお姉さん「本日の日替りはチキンカツかアジフライです~」あああアジフライも好っきよー
入り口のボードを見ると四方竹と豚バラの炒め煮・マカロニサラダ・かぼちゃタタキ?!ってナニ?
大豆ベーコンちくわ煮・山東白菜の煮びたしですって~フルセットは700円おかず3品で500円
いいえアタシの気持ちはマナコは壁に記されたアチラのみです!即オーダー(`・ω・´)ノオー
オーダーしたのちじっくりメニューを拝見するでよ~冷やし中華にざるそばってまだあるの?
しめじ卵とじそばとかささみ竜田そばとか梅おろしそばがめっちゃ気になる~(o゚▽゚)o
唐揚げおろしぶっかけってうどんもあるがや~守備範囲広いなー
などとメニューにワクテカしていると~地獄ラーメンエンマ前(極辛)890円キターヽ(´∀`ヽ)
地獄ラーメンは辛さが4段階ありまして~1丁目(旨辛)煮卵入り・2丁目(ピリ辛)海苔入り
3丁目(激辛)ハバネロ入り・そしてコチラのエンマ前(極辛)唐辛子入りでございます~
さっそくスープをずずずzーっとおほほハバネロカプサイシンがドーンときまっせー!エンマー
エッジが丸めな中太ストレート麺は1本がやや短めで~さっくり歯切れがヨロシおすー(´~`*)
わずかな酸味がキムチスープっぽくて脂分控えめだけどコクが深い~塩分と合わさってイイ辛さだ~
たっぷりモヤシに青ネギの輪切りに白ネギも入ってて細いメンマはフレッシュタイプでやんすよ
分厚いチャーシューは食べられなくってゴメンねゴメンね~
海苔がしんなりしてきたらすかさず麺を巻いてずぞぞz―っ!磯の風味もエエのう( *´艸`)
今日は煮卵が完売だそうでフツーのゆで卵ですがタマゴ大好き人間はどちらでもシアワセになれます
具だくさんに麺ツルツル~ジョロキアほどは辛くないコク深ピリ辛スープをゴクゴクぷっはー!
頭皮の毛穴がパッカーンって滝汗だくだく~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
寝そべるダンナちゃんに寄りそうくろすけ嬢ちゃま~黒いのと紺色だと境界線が分かんねー(ノ∀`)タハー
さいきん黒いモノを見るとなんでもくろすけと空目しちゃって~お姉ちゃんの水筒とかおしょう油とか
年相応に目がヤバイー(; ・`д・´)ヒィィィー
くろすけの「にっへーにっへー」て鳴き声は聞こえども足元をチョロチョロ動き回るもんだから動体視力もついていってないんだろうなあ~「どしたね?くろちゅー」って水筒に声かけてるしイッツミー・・・!(≧∇≦)ハズイー
しまじの視線がイタイぜーってわんぽっち♪