しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日から9月がスタートですわよ(゚∀゚)b
かといってウィークエンドはムスメさんたちがゲーム三昧やし(*´з`)
そんなときしまじの定位置はココお姉ちゃんと社長(次女)の間やもんね
ふたりともまたマインクラフトが再ブームになっちょるらしいっす
そんなこの日はあのお店に行きたくなって葛島をゴーゴー
中華料理 鳳来 高知市葛島1-9-53 TEL088-884-2252 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM17:30~21:00LO 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺と線路南50~55(平日17:30以降と日祝日は57~60も駐車可)
店舗南側Pへお車を止めたら線路にも道路にも気をつけて渡ります(`・ω・´)ゞアイッ
まいど先週くらいのおハナシですが急に気温が下がって雨続きに
コレはマズイぞ夏がもう終わってしまうかも?( ゚Д゚)
そう思ったら今年はまだココの夏メニューに会えてないと気づきまして
冷やし担々もまた食べたいし未経験の冷麺も気になるっ!(o゚▽゚)o
だけどそーっと入店してカウンターへ着席すると飛びかうワードは天津飯
分かりますワタシもココの天津飯が大好きでミニセット率が高めですも(ノ∀`)
でもそろそろ酢辣タンメンも恋しくなってきちょりますぜ
そんなコトを全力で妄想しているとおハツな冷麺880円がキターヽ(*´∀`*)ノ
迷ったんです!冷し担々麺とかなり迷いましたがコレも食べてみたくって
冷やし担々のときはこの白い野菜が大根かと思ったんですが違う?さらしネギ?
繊維を断ち切るような細切りになっててシャクシャクでなんだろうコレーフシギー
そしてコチラはキンキンに冷えた細ストレート麺さまがこんにちはー
透明感があってエッジ丸めで細身ながらもプリッと食感でやんすよ(´~`*)
さらにタレは爽やかなシトラス風味であの酢醤油味ではありませぬ
軽めのベースに柑橘の酸味がすいーっと効いててほんのり甘味が心地よす( *´艸`)
さらにまわりの甘辛味なフカフカひき肉が混ざってくるとコクがプラスされて
レタスや白い野菜のシャキシャキ食感がもっそい涼やかだっぺやー
けっこう酸味が効いてるのにフルーティな爽快感でお箸が進みまくりぜよ(≧∇≦)
飾りもみじに夏を惜しみつつ麺ツルツルのおひやをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「いつも激辛を食べてるお店でっしゅーよね!にへっ」
もしもし?おとーたまが好きすぎておなかに爪を立てるでないぞい?
コレからはトロミもえいがね秋冬のお楽しみや(´艸`*)
ムスメさんたちがゲームをしているといつの間にかテレビの前にはくろすけ→お姉ちゃん→しまじ→社長の並びでテーブルを囲んでおりまする軽くねこまみれや。゚( ゚^∀^゚)゚。
くろすけはちゅーる狙いだろーってわんぽっち♪