夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

本格二郎系ラーメン豚パチへ行きまするー(o・∀・)ノ

2022-05-16 05:30:03 | お店の冷たい麺

食べれるようになるかどうかは分からないけど退院が決まったくろすけと

おウチでゆっくりしたいキモチはあれどいまのワタシはお仕事がギュウギュウで

サスガにねこの介護休暇は取れないからヨロシク頼んだぜしまじろうぼっちゃまよ

イチバン心配なのはくろすけにわっきゃわきゃになりそうなメレぬんなのさ

くろちゅをタンスのウラやソファーのウラへ追いつめなきゃいいんだけどー(*´з`)

そんなこの日は街中でお買い物もありましてコチラ

本格二郎系ラーメン 豚パチ(トンパチ) 高知市はりまや町3丁目1-11 高知グリーンホテル1F北ではなく西! TEL 不明 営業時間AM11:00~PM14:00 PM18:00~21:00(日曜のみAM11:00~PM15:00) 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 なし(南隣のコインPへ止めたよ)

大丸前のくつ下屋さんが御用達なもんでええ5本指くつ下の愛用者です(*´σー`)

しかもねこ柄でラブリーなタイプはほかではなかなかなくって

なんか来るたびトッピングが増えてますわよ味玉にキムチまで登場しちゅうっ゚(∀)゚

おひやとおしぼりは食券機の隣へ移動しておりますわよ

食券はお席前のカウンターへ置くと仕上がり時に各種マシを問われますが(゚∀゚)b

卓上のおしょう油ダレでカラメはセルフマシできるようになっちょるんです

そうっまたもやアナタに会いたくて!冷やし辛そば950円がキターヽ(*´∀`*)ノ

まいどドンブリがデカッ!今回もアブラだけマシてそのほかはフツー盛ぜよ

マウンテンもやしやスタンディングチャーシューの上からブヒ脂がナイアガラ状態っ

ではっ茹でる前からグレー色調なゴツゴツ極太麺さまがこんにちはー

冷たくしまって強い弾力へ小麦の存在感もブリンブリンでございます(´~`*)

だけど灰分多めなコチラの麺は低糖質っぽくてぜんぜん胃に重くないんです

そんな極太麺にはラー油と香ばしいピリ辛醤がシッカリからまってて

そのまま食すと意外とサッパリ味なのですがモチロン混ぜますわよアブラさまっ(*ΦωΦ)

いざっアブラの甘辛味とコクでタレがどんどんクリーミーへと変化し始めたら

さらに混ぜます生の刻みニンニクでコク深ブヒテイストへガーリックパンチっ

ああもやしが止まらない!やはりアブラはマシといてヨカッター(≧▽≦)ウヒヒ

ときどき卓上の一味でリフレッシュ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

今日の嬢ちゃまも2才の冬ですおシッポふっさふさがああカワエエー

というワケでくろすけを連れて帰りました家の敷地へ入った途端バッグの中で立ち上がり!

ぷへっぷへっってチカラなく騒ぎ始めたんです帰ってきたーって分かるんやね(´;ω;`)

 


人気ブログランキング

帰宅したガリガリくろすけは点滴で右手がハゲておりますがひとしきり家の中をねりねりねり歩き社長(次女)のベッド下にもぐりこんで動かなくなりましたそこが落ち着くんや(´・ω・`)ウン

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする