夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

中華料理鳳来へ行きますぜー(*゚▽゚)ノ

2022-05-19 05:16:18 | お店の酸辣湯麺♪

ちょっとしまじろうぼっちゃまアナタずいぶんくろすけに優しくなったわね( ゚Д゚)

一定の距離をとって関心がないように見えてじつはつかず離れず

いやくろすけに気づかれないよう近くにいるじゃない?ホメると照れるしままんたよー

でもメレぬんはくろすけにくっつこうとするんだなトイレまでついて行くなし

結果くろすけがくつろぎ場所から追い出されるというまだ若いねメレぬんぬん(*´з`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

中華料理 鳳来 高知市葛島1-9-53 TEL088-884-2252 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM17:30~21:00LO 定休日 月曜 地図はコチラ  駐車場 店舗周辺と線路南50~55(平日17:30以降と日祝日は57~60も駐車可)

はいっ葛島ですお仕事帰りの朝からハラヘリだったんですが(*´σー`)

電機屋さんへ寄ったりお買物をしていたらココで11時となりましたの

そういまワタシの車にはお姉ちゃんが待ち焦がれているゲーミングPCが搭載中(*ΦωΦ)

帰ったらセットアップにお付き合いするべくエネルギーをチャージしとかねばっ

ぼっちカウンター席なので少々暗めですがセルフでおひやも準備して(゚∀゚)b

このときは中華飯が人気でしたの天津飯の美味しさはよく存じておりますが

中華飯も気になりつつコチラ!酢辣(スーラー)タンメン940円がキターヽ(*´∀`*)ノ

お好みでお酢をどうぞと小ビンもともされますこの文字だけで唾液腺がキュー

ではっゆるめのトロミをずずずzーっと複雑なベースへ酸味と節の香ばしさがっ

そしてタップリなトロミもやしの下から細ストレート麺さまがこんにちはー

やや低加水なザクっと食感がありましてもやしたちよりかなり細めなので(´~`*)

積極的に具材を巻きとりにかかりますわよもやしのザクザク感がたまりまへん

ブヒ肉もやし玉ねぎキクラゲへニラとイカエビとめっちゃ具だくさん

節の香りに酸っぱ辛さもかき玉がマイルドにまとめ上げておりますのよ( *´艸`)

だけどワタシは酸っぱ最弱の辛味バカですきお酢より卓上のラー油を足したい

トロミの上からラー油をプッシュすればココの辛味は見た目以上に効くんです(≧∇≦)

もう野菜ごっとトロミが飲めます!美味しく食べてごちそうさまでしたー

今日の嬢ちゃまは4年前の腎不全から生還したころのくろすけでございます

あのときもヤバイと思いましたが1週間くらいで通院に切り替えられたし(´・ω・`)

今回も・・・ガンバって欲しいなクロモンティウヌよー

 


人気ブログランキング

発症から17日目ですが注射器でお口にゴハンを注入しなくてもちゅーる感覚で指の上に出せば舐めとって食べられるようになりましたっ瑞祥です!( ゚Д゚)」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする