夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ラーメン藁しべへ行きたいなー(゚∀゚)ノ

2022-05-31 05:58:20 | お店の塩ラーメン

ちょーっメレンゲぼん!しまじろうぼっちゃまを踏んでるよ

だけどしまじはすいよすいよ眠りゆうでおとーたまのパジャマとともに( ゚Д゚)

それは踏んでないの?しま兄の上に覆いかぶさって止まっちゅうだけ?

ほいでそのポーズでくつろぐんかいっしまじもなんかアクションしたらどう?(≧∇≦)

しまメンズは今日も平和ぞよココから1m離れた枕にはくろねこもおりまする

そんなこの日は実ママにオクラをお届けするべくコチラ

ラーメン屋藁しべ 高知市新本町2丁目19-20 TEL 不明 営業時間AM11:00~PM15:00(出汁売り切れ終了) 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東側の西端から2台

はいっ分かりにくい場所にあるお店です公園が見つかればすぐなんですが(*´з`)

ブラックボードをチェックすると夜営業はなくなったもよう

そーっと入店するとご店主がこんにちはー具なしのかけラーメンができちゅうっ

ご店主「チャーシュー丼と一緒だと具はいらないとおっしゃる方もいて(*´σー`)」

しかも油そばが日替りとはタレや具を日々アレンジしよるんですね

だけどワタシは気まぐれ狙いなコチラ!塩ラーメン700円がキターヽ(*´∀`*)ノ

コチラの塩はオープン当初ぶりでございますわよビジュアルが美しい

ではっ透きとおるスープをずずずzーっとチキンと和の旨味がなんとも深いっ

そんなスープをまとって黄色い細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりからキレイにたたみ合わされてモチキュム食感で(´~`*)

多加水な瑞々しさがスッキリスープとナイスなコンビネーションでございます

ピンクなレアチャーシューへは少しずつ熱が入りつつゴマの風味も香ばしく(´艸`*)

いつもならデフォでタマゴが丸1個入ってましたが今回のはノータマゴながや

メンマも穂先ではなく歯ごたえのあるタイプに変わっておりますわよ

清々しいチキンベースにはチョー個人的に一味をふりたくなってみたり(o゚▽゚)o

ああこのスープはいつまでもすすっていたい!美味しく食べてごちそうさまでしたー

はいっ今日のくろすけですいつも以上に中身は見た目の半分以下ですが(*ノωノ)

だけど食べるお口は健在ですこの日もねこぴゅーれが3本入りましたし

頼むきリバースせんとってよちゃんと身になりますようにー

 


人気ブログランキング

姿勢がシッカリしてきたのでそれだけでも一安心二安心しておりますが体重は2.3kgからなかなか増えんとです(*´з`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする