夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

麺房まつみも行っちゃうよ~(゜∀゜ノ)ノ

2014-12-06 05:26:41 | 外食したうどん高知市

おニューのソファーがたいそうお気に入りなしまじろうぼっちゃま~

ダークブラウンに茶トラが映えるね~デカ肉球も触りでがあるでよー(*´ω`*)エヘエヘ

デレデレしたねこバカがカメラを向けてもカメラ嫌いなしまじがこっちを向かないー

右か左しか向かないの~どんだけモデル素質がないんだかー

さてこの日は中華そばのまつみへ行ったとき~レジで麺房まつみのカードを発見

麺房まつみってショップカードがあったんだーヽ(;゜д゜)ノウワオ←驚きのポイントがソコ?

 

麺房まつみ 高知市塩田町12-14 TEL088-824-3903 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~20:00 水曜は17時まで 定休日 木曜 地図はコチラ 駐車場 店舗西2台東1台

ひとりでコッソリきたら臨時休業だったりするけど今日は開いてたヨカッタ~

お席に座るともう年末年始営業のおハナシが・・・大晦日の15時で終了~来年は5日から

ナルホド今日は五目かきつねな気分だなあ~えっ!きつねが売り切れ終了ウソーン

・・・うーんどうしようーメニューとトッピングで目が泳ぐ間~笑顔で待ってくれる大将ー(;´∀`)スマソ

そう!アタシはタマゴ大好き人間だわさ~~な卵とじあんかけ400円に決定ー!

寒くなるとアッツアツのあんかけが美味しい季節でやんす~

猫舌のダンナちゃんや紅千鳥さんにはゼッタイ食べられないであろうあんかけ~イヒヒ

あんをすくうと溶き卵と玉ねぎが入ってるわよ~あんの熱さがハンパねえヽ(*´∀`)ノキャーキャー

トロミ引力から全力を右手にふりしぼって麺を引っぱり上げます~(屮゜Д゜)屮ウオリャー!

真っ白でやや不ぞろいな麺は恐ろしいほどにムッチムッチ~噛むと歯が高温になるアツさw

麺の端っこがピロピロで官能的ムッチリ~ヤケドを恐れずにハフハフ

アッツアツなモノをすすりあげるときって~口鼻周りにウマさのカプセルが弾ける気がする

サラサラスープよりもさらにトロミで強く感じるの~アタシだけかな?(´~`)

ミツバの香りがするのはセンターに入っているからだけど~柚子の香りはドコから?

柚子ピールも見当たらないのに・・・と思ったらスライスちくわが柚子の香り!ヽ(`д´;)ノウヒョー

コレはオモシロイ不意打ちだっぺやー!そしていつまでも冷めねーぜ~ブハハ

ビバトロミなおだしごとうどんツルツルのモッチモッチ~お茶をゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・v(´∀`*)

 

今日もブサカワエエくろすけ嬢ちゃま~風の出ないヒーターがお好みでやんすよ

くろすけ嬢ちゃま「おかーたま!この靴下のねこがカワイイでっしゅー!」あっ・・・それね

お仕事用のジジ靴下ぞよ~なぜジジはカワイイ?目がデカイ短毛種だから?(´ε`;)ウーン

くろすけ「カワユスポーズなら負けないでっしゅー!ニヘー!」・・・ってそれ甘えポーズやんww

 

 

 


人気ブログランキングへ

中華そばまつみは麺房まつみのお父さまだそうでご実家なんですね~(*´σー`)三宅の年明けスペシャルを狙って行くと駐車場が満車で駐車待ちがスゴかったのー!どうしてもあんかけが諦めきれなくて・・・w

山が真っ白で初雪ですわよーってわんぽっち♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そばのまつみへ行こうヽ( ・∀・)ノ

2014-12-05 05:49:47 | お店のしょう油ラーメン

ダンナちゃんが探していたコンパクトなソファーをネットで見つけたんだってーヽ(・∀・ )ノ

ネットショッピングのやり方を知らない夫にかわってポチッとな~家具は通販が楽チン

さっそくイチバン乗りでくつろぐしまじろうぼっちゃま~めちゃんこ気に入ったご様子ー

幅140cmに合う商品がなかなかなくて~コチラの幅は130cm!リクライニングベッドにもなります

にゃんずに爪を砥がれてもクッションがすぐヘタレてもハラが立たない1諭吉マイナス数百円(*´σー`)

子どもたちがココでぐーたらとゲームをする姿が目に浮かぶぜ・・・っ!ブハハ

さてこの日はあのお店が中華そば屋さんになったと知って~行ってみたかったの

探してみたら過去の画像がありました~高知橋たもとの土佐料理まつみといえば大きなビル

アタシが中学生のころ~すぐソコの土佐塾(デキの悪いクラス)に通っておったのでー(/ω\)

裏口にいる板さんらしき方がイカツイなコワイなーなんておじてたもんですww

ええ軽く30年くらい前のハナシでやんすよ~お店には入ったコトがないまま去年閉店(*´σー`)

 

中華そばとバッテラの店 まつみ 高知市はりまや町3丁目3-5 TEL088-883-2133 営業時間AM11:00~PM16:00 定休日 水曜 地図はこのあたり 駐車場 あり+あなぶきパーク(レジでまつみ専用駐車券をいただけます)

なう・・・っ!敷地の半分以上はあなぶきパークになったんだ~お店はあの奥かな?

この界隈は中学生のころにたむろしてたよ懐かしい~塾の建物も変わったなあー

入店着席すると隣のお姉さんは黒汁そばでやんすか~焼豚押し寿司はムリっす(ヾノ・∀・`)

あまり迷わず中華そば650円をチョイス~~!ってコレが中華そば?五目じゃなくて?

具だくさんに驚きながらスープを一口・・・タンメン風かと思ったけどオイルの香りは控えめ

いろんな旨味がブワっと広がるのにスッキリと透明感がある整った味だっぺやーヾ(*´∀`*)ノウヒョヒョ

突出したモノがないのに複雑な味で中華料理屋さんのスープってテイスト

白っぽい細麺だけど透明感があるストレート麺~あっ・・・懐かしい粉の香りがする

歯にまとわりつかない歯切れのよい麺ぞなもしー(´~`)

ブヒ肉をよけつつ具を食すと~白菜・チンゲンサイ・ニンジン・タケノコ・キクラゲ・ネギいっぱい

12時が近づくにつれお客さんが増えてキタ~反対側に座るスーツ姿のお兄さんも中華そばチョイス?

スーツ姿のお兄さん「え・・・っ!コレが中華そばなんですか?」って口に出して聞いてるし。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

分かる・・・!アタシには分かるよーその気持ち!!無言で共感しながら隣でモグモグww

野菜シャキシャキの麺ツルツル~もっそい好きになったスープをゴクゴクぷっはー!(;゜∀゜)=3

じゃあ五目はどんなんダロって気になるよね~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・

 

しまじ兄たんの前を通るときはそそくさと逃げ足なくろすけ嬢ちゃま~攻撃がコワくてビクビク

ダイジョーブ!ソファーの後ろはアナタしか入れない狭スペースとなっておりますー(b´∀`)

追いかけられたらソファーの後ろへ逃げるのよ~豆粒サイズな脳ミソに刻まれたかな?

 

 

 


人気ブログランキングへ

また食べたくなるスープだったので次は五目か五目あんかけにきっと惹かれる未来予想図~このトコロの急な寒さでお肌が乾燥カサカサのピリピリになってきたので油分を積極的に取らねばー(`・ω・´)ノ

よく燃える薪ばりですぜーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまじとマハタとくろすけ~(*´σー`)

2014-12-04 06:49:49 | ねこ話

ダンナちゃんが久しぶりに釣りに行きました~前回が巨大カンパチだったから9月ぶり?

天候に恵まれず釣りは中止中止が続いてたもんね~でチョイ西方面でナニか釣れた?

ダンナちゃん「んーと55cmのマハタがひとつやき~お刺身にしたら終わりかな

お仕事から帰宅するとすでに解体中だったので~オサカナ画像はナッシング(;^ω^)

まっくろくろすけ~くろすけ嬢ちゃまただいまー!(=゜ω゜)ノ

ニヘー!ニヘー!っとダンナちゃんの周りをグールグル~回りすぎると黒いバターになっちまうぞー

2カ月ぶりの生魚のニオイやもん落ち着かないにゃんずたちでやんすよ~待て待てーい

まだサカナの骨から身が外されたばっかやん~まだまだ時間はかかるでよ?

あっ・・・!だんだんしまじろうぼっちゃまが待ちきれなくなってきたわよ~

ダンナちゃんの後ろでもうすぐ修行僧になるんじゃないかしら~( ̄^ ̄)←こんな感じに

空腹に耐えるコレもまた修行・・・いやアナタのボディには栄養がたまりんこやきー!

3日くらい食わなくても生きていけるよ~食事を抜くとかあり得ないトコロが生粋のおぼっちゃま

ちょwwしまじろうぼっちゃまー!修行僧を通り越してダークサイドへ進行中ー!!

影の中にカオを突っ込んでるっぺや~急いでダンナちゃーん(」・∀・)」

ニオイだけで食わせてもらえないよーって完全にスネコですやーんww

深刻にシャドーを背負っているいまじ~上から見たらなんか笑けるこのポージング。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

いまマハタの身は皮を切り離している真っ最中ですのよーコレからニンゲン用のお刺身作り

それが終わったらにゃんず用に切れ端てんこ盛り合わせができるから~もう少し待つのだ

グルグル回るくろすけ嬢ちゃまも以下同文ですぞープププ

あ・・・っ!くろすけ嬢ちゃまがプリプリ揺れるしまじのおシッポに食いついた!

やだーアナタたちなんだか仲良しみたいに見えるよ~一瞬でもねこバカ嬉しいーウヒョヒョ

お刺身てんこ盛り合わせにワクテカしちゃって~くろすけのおシッポが爆裂ww

しまじ?ずいぶんとおとなしいけど~ダークからまだ戻ってないの?

しまじ「なんかもうーイラつくわ~~~!!」いでででぇぇぇ~~~!ヽ(`д´;)ノ

イラつくのは空腹のせいダロー!おシッポプリプリさせるからやろ~!

アタシはカンケーないやーん!!どーしてくれようこの高血圧ねこめーー!(屮゜Д゜)屮ウガー

マハタは美味いかそーか~ヨカッタのうにゃんずー(;・∀・)←痛い目見ただけのヒトw

ダンナちゃん「ん?なんかあったが?」うんアナタの背後で小劇場が少々

じゃあじゃあニンゲンもオフロに入ってパキプシしましょうか~今日もお疲れさま

明日は公休なのでドコの麺を食べに行こうかなー((o(´∀`)o))ワクワク

 

 

 


人気ブログランキングへ

マハタフライは身がしっとりしててサカナなのにジューシーでめちゃんこウマー!釣った魚をさばいて料理しているダンナちゃんの後ろで~写真撮って遊んでいるだけのアカン嫁どす(/ω\)

今日は100%にゃんずーってわんぽっち♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらめし屋飯店へ行こうっと~(=゜ω゜)ノ

2014-12-03 06:33:00 | お店のピリ辛ラーメン

にゃんずはドコかな2Fかな~きっと社長(次女)のベッドにいるんだろー(σ・∀・)σ

 

しまじろうぼっちゃまミッケ!だらしなーくカオをペッタリくっつけてすいよすいよってか~

チョイチョイとおなかを撫でるとだらしなさがドン!さらに倍!。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

こーしてみるとマジでガチで肥満がヤヴァイなー太り過ぎです6.5kg・・・

さてこの日は夜勤入りな午後の目覚めに~今日はまだナニも食べちょらんのうー

ふだんならチャルメラかうまかっちゃんを炊く局面だけどナゼだかあのラーメンが食べたい

 

うらめし屋飯店 南国市物部39-2 TEL不明 営業時間 お昼~PM18:00 土曜祝日はPM14:00まで 定休日 日曜  地図はコチラ 駐車場 店前 

久しぶりにやってきました大学のウラにあるメシ屋~略してうらめし屋飯店

決してコワイお店ではありませぬ~今日もお店のマダム(推定70歳代?)が元気だっぺやー!

壁一面に三山ひろしBGMも三山ひろし!ここのマダムは三山ひろしの熱烈なファンでやんすよ

あっ・・・ちょっと音量大っきい?などと厨房とステレオの間を行ったり来たり忙しいww

ノーマルラーメン390円とちょっぴり悩んで~これから労働する身だもんねスタミナが欲しい(b´∀`)

 

とゆーワケでスタミナラーメン440円がきました~~さっきから店内はめっちゃごま油の香り

豆板醤入りでオレンジ色のスープ~タンメン風ですっきりベースな牛だしでやんすー!

一口飲めば爽やかな旨味にピリリと豆板醤のアクセント~(´~`)←注※辛みがバカ

センターには白身にちょびっと火の通ったタマゴ~ココは沈めてあとのお楽しみキャー

黄色くてプリッとした中太ストレート麺が赤い粒々をまとっちょるぞよ~ちょっぴりカタメの茹で上がり

時間が経つとスープを吸ってムッチムッチに変化していく過程もターマラーン!ヽ(*´∀`)ノヒューヒュー

白菜とやっこネギと牛肉はヨケヨケ~( ..)φ←スタミナがつかねーじゃねえかww

お店のマダム「今年の紅白に三山ひろしが出場しないなんて!おかしすぎるき~プンプン」

 

コクがあるのにさっぱりピリ辛スープをすすりつつ~スープに卵黄を溶けばめっちゃマイルドー!

ええっ?そーなんスか・・・今年の大晦日は夜勤だから紅白出場者とか気にもしてなかったー

お店のマダム「ワタシNHKにどーゆうこっちゃって電話したよ~けんど向こうも苦情対応のプロやった

あんな歌のうまい子はおらんわ~人の歌を歌うたらイッパツで実力が分かるき!(`・∀・´)エッヘン」

まるで自分のコトのように自慢しちゃって~ホントに三山ひろしが大好きながやね

この年代で好きなコトがあって~コンサートの追っかけまでするバイタリティが元気の秘訣かも?

白菜シャクシャクの麺ツルツル~汗がにじむピリ辛スープをゴクゴクぷっはー(;゜∀゜)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

 

冒頭のしまじから1mほど離れた場所でまったり眠るくろすけ嬢ちゃま~

今日も黒いよ~まどろむおカオがブサカワエエよー!。゜(゜^∀^゜)゜。大迫力!

しまじ「おかーたま!紅白出場者を知らないなんて文化文明から遠ざかりすぎですよー

ん・・・っ!今だれかなんかゆった?(; ・`д・´)ドッキリコ

 

 

 


人気ブログランキングへ

お店のマダムがNHKうらめしや~状態やんねwwでも~いくつになっても歳を重ねても夢中になれるモノがあるってパワーでやんすよ~自分が子育てを終え歳をとったときに夢中になれるモノを見つけられるだろうかーって考えちゃった(*´σー`)

今から探すかーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正太夫ラーメンが気になる~(ノ・∀・)ノ

2014-12-02 05:54:47 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじー!画像が尽きたのにおんもへお出かけ中ですか~( ;∀;)シクシクシク

ではではサルベージした画像から初夏のしまじろうぼっちゃまでやんすよ~

過去に使った画像を引っぱり出す・・・コレがとてもカンタンにできるんだなあgooブログ

ナニやらフォトチャンネルとやらもあるけれど~まだ使ったことがないイッツミー(*´σー`)エヘ

さてかねてより~実家からイオンへ向かう途中で目にするお店・・・ミョーに気になる

見た目が居酒屋さんっぽいのに昼間から営業してるみたいで~ちょww行ってみよ

ラーメン正太夫 高知市秦南町1-5-46 TEL088-875-1068 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~23:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 1台

もう外観から目を惹きまくりぞよ~ホロには愚公軒!ノレンには庄太夫!どれが店名やら

たぶん正太夫で正解なんじゃないかな—っと勝手に想像~違ってたらスミマセヌ

オモテのセンターメニューが酢ラーメン・・・酸っぱいの?素ラーメンの誤植じゃないですよね~w

いざ!勇気を出して入店・・・っ!

店内はカウンターとお座敷でお客さんはナッシング~ご店主が思ってたよりお若い

少なくともイオンができる前からあるお店だと思っていたけど~アタシと同年代くらいのぐっさん風

メニューを見るとキム辛メンに惹かれつつ~ニンニクラーメンもある

もしかしてローストガーリックではなく生ニンニクかも?ご店主「ハイつぶしニンニクです

あわわそいつは刺激が強すぎます~真っ昼間からおそろしやー(lll゜Д゜)ヒイィィィ

お店の雰囲気にのまれちゃって冒険できなかったしょう油ラーメン500円(/ω\)イヤン

ワンコインだけど具だくさんですわよ~モヤシにキクラゲてんこ盛りのネギにスマキ

大きなチャーシューが2枚は食べられなくてゴメンなさい←先に謝るww

茹で卵は好物後食いでもう少し見つめます~カウンターのタマゴ焼きが美味しそうー

わお!麺がめっちゃ細麺やー!白っぽくマットだけどプリッとムッチリなストレート細麺

ノーマルタイプのモヤシよりも細いって孫悟空クラスだっぺやー(゜∀゜ノ)ノスキー!

チキンベースのスッキリスープにそれとはハッキリ分かりにくい香ばしさ・・・ゴマ油かな

しょう油の香ばしさとゴマ油のかすかなアクセントに細麺とモヤシ・キクラゲをほおばるぜ

店内のテレビはちょうど「まっさん」昼の部~ご店主がめっちゃ見入ってるww

断片的にしかチラ見したコトがないのだけれど~ニッカウヰスキーの話かな?

スマキモグモグの麺ツルツル~透明感のあるスープをゴクゴクぷっはー!(;゜∀゜)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

PC前でむーんと考え込んでると~目の前直近をスタスタと歩くくろすけ嬢ちゃまーヽ(`д´;)ノワオ

ちょwwビックリするがな~~!そしてキーを踏むんじゃなーい!

特にDelとかEscとか端っこから踏みよってに~Enterもアカンっちゅーのーヤメテー!

 

 

 


人気ブログランキングへ

社長(次女)が保育園を卒園し小学校へ上がる時からホソボソ書いてきたOCNブログが11月30日をもって終了しちゃいました~お引っ越しに失敗しなんと5ヶ月分もの画像をせっせこサルベージ・・・11月はホントに辛かったー(´;ω;`)

麺を食べてガンバルぞーってわんぽっち♪

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする