navikuma のブログ 陽炎のようにゆらめく景色のなかを走行中です。

ユーラシア大陸の端っこからのたわごとです。

あっいけねぇー、遅れちゃった。

2006年03月27日 | 日記
時々やるんですけど、今日も例の奴をやってしまいました。
ちょうど1時間遅かったのです。
何が遅かったて?
ジムのトレーニングへ行く時間が遅れてしまって日曜日の練習に参加できず。*(困る)*
言い訳ではなくてその理由はちゃんとあるんです。
今朝未明からここ欧州大陸の国々はサマータイムへ移行したんですが、すっかり気づかず寝過ごしたんですね...*(時計)**(眠い)*
家中の時計は当然まえのまんまだったから、全く1時間前の世界で今朝も一日が始まったんですが、だから家の外の世界は今朝からすべて1時間先に進んでいたんです。
寝坊して起きてきた息子に聞いたら、息子もそうだっけ?確かめてみるってな具合。

というわけで、今日から夏時間=一時間どっかに消えて無くなりましてなんか損した気分。*(ジロ)*
明日はだから1時間早く起きて仕事に行かねばならんのだ。*(ジロ)**(ジロ)*

だからではないんですが、今日は風が強くて反面気温は高く14℃ありました。
これからすごい勢いで陽射しが伸びていって、夏至の頃には夜11時ごろまで明るいんです。*(晴れ)*
北ヨーロッパの春は一瞬で一気に夏へ飛び込んで行きます。*(ダッシュ)**(ひまわり)*
もうすぐイースターですが、欧州世界はこのイースターから夏休みまで一直線です。
何がって、イースター休みから夏休みまで、休みが間に入りまともに仕事が進まないって意味です。
正確に言うと、イースター休みから夏休みが終わる8月末ごろまでです。*(砂時計)**(4)**(ダッシュ)**(9)**(クローバー)**(ニヤ)*