いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

太郎のお手入れ

2020年03月21日 | マルチーズ太郎

耳掃除用の洗浄剤が届いたので早速やってみる事に
はみちゃんママに教わった、公式HPの「簡単お手入れステップアップ編」
を熟読し挑戦します
実ははみちゃんママに体拭き用にボディフレッシュナーも紹介していただいて
「百均でいいからコットンを買って来てそれに液体を散布して拭くといいよ」って
習ったのですが、今の子は使うかもしれないけど我々の時代の
男子ってコットンって使った事あるのかな?
今回、人生初購入のコ
ットンで、上手に使えない。使い方がわからない。
太郎もおとなしくしていないでしょ、小さなコットンで少しずつ拭いていくのが難しく
つい大き目のウエットシートでパッパと雑に拭いてしまう。

耳はコットンで狭い場所なので何とか上手く行きました



お手入れをしてて思うのですが、ママさんの様に丁寧にお手入れなんてしてないし
太郎ってきっとガサツな子に育っているのではと心配になる。反省しつつ
「太郎は男の子だからいいっか」なんて言い訳している
やっぱり犬も、ママに優しく育てられた方が幸せですよね

今日のお手入れはもう一つ

知らず知らずについた涙焼けと正面の左目あたりのピンと伸びた「毛」これをカットしたくて
目でしょ太郎を動かない様に持っててくれる人もいないし、太郎をなだめながら切りました

満足はいかないのですがもうこれでいいか。これ以上出来ないという感じです
最近するポーズどんどんエスカレートしていきます

飼い主は無理をせず太郎と楽しく暮らしています。
太郎も幸せだったらいいのですが

★人気企画★モニター後アンケートなし!簡単アンケートに答えて応募!マルトモ商品を食べて、感想をSNSに投稿しよう♪ しょうが・にんにくのすりおろしがストレスなくできる!OXO(オクソー)ジンジャー&ガーリックグレーター モニター5名様募集!