![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a5/d788215790e48dc3bad1836ffd1297b0.jpg)
姉さんからの贈り物
80cm✕80cmの見た目は座布団の様なんですが
これなんと「クラシック ハーフボディピロー」という枕なんです
頭だけでなく肩甲骨から腰あたりまで大きく包み込み
優しくサポートしてくれるらしくこれでもハーフボディサイズで
欧州の高級ホテル仕様のサイズらしい
前にも書きましたが我が家の寝具は「西川」と決めていて
それ以外は三流品と両親に刷り込まれてきたのですが
これデンマーク製で
フォスフレイクスという有名なブランドの様です
この枕「夢の人造羽毛」としてデンマークで発明された特許素材らしく。
耐久性&弾力性に優れ、ぎゅっと潰してもふんわり元通りになる復元性で
頭や首をしっかりサポートするというのですが
でも、枕の形以外使った事が無いからどう使っていいかわからない
対応力が無くて・・・・
家庭の洗濯機で丸洗いができ、タンブラー乾燥もOKらしく
丸洗いできるから、ダニや汚れ、ホコリといった悩みから解放されるそうで
洗濯用のネットまで付いています
しかも世界の安全基準をクリアしていて
人体に有害な物質の使用を禁止または制限する世界的認証システム
「エコテックス規格100」の中でも最も厳しいクラスIの認証を取得していて
人にも環境にも優しい素材です。赤ちゃんにも安心して使えるらしい
我が家で最高級の物を最初に使うのはもちろん若様
超ご機嫌です
「どいて」とどかすと唸るんです
じゃ~太郎のベッドにする?
どうぞこの上でよい眠りでお過ごしください
我が家はいつもこんな感じです
太郎ちゃん♪
若様!って、すんなり入ってきました♪
今日も可愛い(*≧з≦)です♪
すごい製品ですね!
洗えるって寝具の基本中の基本ですが、洗濯機に入れると浮いてきたりして面倒でした。
洋服のダウンにしても浮き上がるばかりで、なかなかちゃんと洗えなかったですよね。
こういう製品が国内で普及してくれて、お値段が手頃になるといいですね♪
よほどフカフカで座り心地が良いんですね
試してみたいです🎵
聞いたことがある。
寝具を丸洗い出来るって良いですよね
でもこれは大きくて枕にして寝ろと言われると
昭和生まれの田舎者には使いこなせなくて
頭が沈むんです。
枕って使い慣れた少し高さのある物が好き
姉さんにも太郎に使うと言ったら喜んでくれました
なるほど。首の安定度が悩みですね。
太郎ちゃんは体全体だから問題なく快適に使えますもんね!
太郎ちゃん♪良かったねー♪
我が家はレイコップという寝具の掃除機でダニ退治します。
だいだい十日に一度程度です。
枕は夏のタオルケットを折り畳んでちょうどよい高さにして使っています。(^○^)
洗えますし♪バスタオルを何枚か重ねてでも良いみたいですよ。