いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

い菜やカフェ

2020年02月14日 | 食べ歩き

前から気になっていた
「い菜やカフェ」に行って来ました

古い納屋を改装しらしく店内は明るく木の香りが漂います。
角を丸めた木のテーブルなど、小さなお子様連れに配慮したカフェです
6人掛けと2人掛けのテーブルと

こ上がりのテーブルがありますよ

2階は楽しい講座が毎月行われているようです。
チャンスがあったらハグパンや薬膳を食べてみたいのですが

今日は前日予約の健康を気遣ったプレートランチいただいて来ました


本日はメインはおろしハンバーグです

たぶんもち麦のご飯


スタッフのみなさんはとても感じが良く優しく、癒されるカフェです

久しぶりに頂く大満足のランチでした



お洒落な化粧箱入り 「かき醤油ラーメン とんこつしょうゆ味」6名様モニター募集


掃除

2020年02月13日 | 今日の出来事

片付けや掃除は苦手
太郎がいるから、糸くずやホコリを口にしない様に
掃除機をかけるって感じで・・・
整理整頓というのが苦手
でもキッチンだけは綺麗にしていたいと思う
だってお客様にお茶や食べ物をお出しして
不潔なんて思われたくないし・・・
常に衛生的にしていたい
今、換気扇の掃除が好きなんです
理由は、このウエットシート

油汚れがサッとひと拭きで取れるんです

本当にすごくて
汚れている方が拭くのにやりがいが出て来て

結構楽しんでいます。換気扇清掃後は
限定発売のどん兵衛いただきました

ピリっとして美味しかったです

ごちそうさまでした



太郎のささ身

2020年02月12日 | マルチーズ太郎

やっぱり太ったね。冬だから多少の脂肪は必要だと思うけど
最近太郎は1日200kcalで頑張っている
先日帰りに職場の皆さんとスーパーに買い物に行った
👩:ささ身安いよ太郎ちゃんに買って帰えったら?
見ると100g35円しかもこの店、内税。

👨:安すぎない?変な肉だったら嫌だからいらない
👩:チョット声がデカいよ
ふと見るとお店の人が我々の会話が聞こえていて苦笑い
ヤバい。この雰囲気を逃れるため
👨:でも国産だから1パック買いますと言って買ってきた

中身はささ身10本

とりあえず冷凍。

太郎のおやつに。でも1日最高20gまでにします。

あまりの安さに不安でしたが人間用だから大丈夫だよね

厳しい寒さや乾燥による皮膚病予防・健康管理に!☆キングアガリクス100ペット用☆

太郎の洗濯物

2020年02月11日 | マルチーズ太郎

そろそろ花粉の予報が出て来たし今週は雨マークも多い
外に洗濯物を干せるのも
今日で最後。当分は部屋干しになりそう
ちょっと早起きして
太郎の布団カバーと毛布を洗い。出勤
帰宅後すぐに取り込み
暖房機のスイッチを入れると太郎部屋は13℃

寒くなかった?
ハウスのヒーターが熱いから顔を出していたのかな?

今日は布団が無かったからず~っとここで寝てたのかな?
太郎は飼い主が家にいる時はハウスではなく布団や毛布の上で寝ている

しかも熟睡するとほぼ「幽霊ポーズ」うらめしや~で寝てる

🐶:また写真とってる

6月で3歳になる太郎。最近大人になったと感じる事が多くて
一番癒される時間です

ニャンニャンニャンの日だよ。舐めても安心なとれるNO.1でペットちゃんのケア ←参加中


たこパーの始まりです

2020年02月10日 | マルチーズ太郎

本日はバーバの家で久しぶりのたこ焼きパーティー

ちなみにいちごはたこ焼きには入れませんよ。太郎用にバーバが用意してくれました

やけどしそうな焼きたてを頂くので買ってきたたこ焼きとは味が全く違う

週1でも食べたい感じです。平均15~20個位食べるとお腹一杯になる
別腹デザートタイム
最近仕入れたコーヒーサーバーで淹れてくれたコーヒーと

バーバが「なんちゃって保育園」をやっていた時の
ママさんからいただいたというLeTAOのケーキ
ドゥーブルフロマージュ 




濃厚なでなめらかなチーズケーキです
ナイアガラ ショコラブラン フレ

とろけるような口どけと葡萄の香りが最高です

太郎もジージのひざの上でくつろいでいました

ごちそうさまでした

【10名様】(ペット用免疫ミルク)ペットアイジージー  ブログ・Instagram投稿イベント!

癒しのひと時

2020年02月09日 | 今日一押しの食べ物

コーヒーのペーパーフィルターが無くなったので買ってきた
ふと気づいたのですが1ヶ月ちょっとで100枚使い切っている
そう言えば最近は1杯コーヒーを入れてよく飲んでいる

けっこう病みつきになってた。

コーヒーには必ずチョコやお供が一緒だった

太るはずだ。太郎もこれに付き合っておやつを食べさせていた。

反省。

太郎ファンの皆さんにいただく焼き芋が冷凍庫にいっぱいあったので
さつま芋パン作った。いただいたみなさんに食べてもらおう

太郎とダイエット真剣に頑張っています

辛い物好き大歓迎!新商品「お水がいらない 汁なし麻辣担々麺」モニター大募集! 歯みがき専用塩を50%配合★ソルトで歯みがき(ねりタイプ) モニター募集5名様 うるおい重視のもちふわ「お茶石けん」無料モニター募集!

チョコシフォンケーキ

2020年02月08日 | スウィーツ

明日は公民館でシフォンケーキ作り
使った事の無いオーブンで焼くのは心配だったので
本日焼かせてもらった
持ち帰り点検

美味しく出来ましたが

オーブンの温度と水分量の調整が必要みたいです

明日はしっとりふわふわを目指して頑張ります

デザート・ドリンクオリジナルレシピ大募集!Part39~『オリゴのおかげ』~ OXOベジヌードルカッター&アボカドスライサーセットのブログ モニター10名様募集!

たい焼き

2020年02月07日 | スウィーツ

リビング北九州という地域情報誌を見ていたら
あったかおやつで紹介されていた「たい焼き」
たろうのたい焼きはこの辺ではお値段チョット高め

よくK姉さんが買って来てくれるので冷凍庫にもあって
最近ダイエット中ですが糖分を摂らないと脳が動かないと思って

毎朝ホットミルクとたい焼き1個を食べる

昼食まで腹持ちもよく、大好きなモーニングメニューです

八天堂お楽しみBOXのブログorインスタ投稿モニター170名様募集! 【ブログでもInstagramでもOK・梅の季節に!飲用、料理にも!じゃんじゃん使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター150名募集】 給水カンタン!上面給水USB加湿器 バレンタイン企画!

勘違いしていた太郎の食事

2020年02月06日 | マルチーズ太郎

バーバから「太郎ちゃん。盗み食いしていっぱい食べているのに
夜また恵方巻食べさせて
いいの?」って心配のメールが来た
確かに。反省・・・


今日から太郎とお互いダイエット作戦実行

太郎の食事を全て手作りは無理なので

基本はバランスの良いドッグフードにしてイベントの時だけ手作り
でもドックフードだけでは足らないのでかさ増しにフードを作る
が太郎の基本メニュー


今日は、はみちゃんママのおススメの本1日熟読しました

すると、勘違いしていた事があって
犬の「塩分は禁物」ではない。
シラスとか自然界に含まれる塩分まで
神経質になる事は無いそうです。
「過剰摂取が良くないとの事」

「ペット食育指導士」さんのレシピにうどん麺やパスタ麺とかよく
使われていたのですが、大丈夫なんですね。いつも疑いの眼差しで見てた。

今一番気を付けているのは尿路結石。「ストルバイト結石」がほとんどだったらしいのですが
「シュウ酸カルシウム結石」がこのところ増えているそうです
シュウ酸はほうれん草が多く、あとアブラナ科のキャベツ、ブロッコリー、白菜、大根とか
今あげているものばかりでも、シュウ酸は茹でることで量を減らすことはでる
野菜を茹でて茹で汁を捨てる(茹でこぼす)をするといい。

その代わり他の栄養も逃げていきますが我が家はあくまで「かさ増し」

栄養はドックフードでとる。

シュウ酸カルシウム結石は一度できてしまうと小さくすることができないらしい
気を付けたいと思っています。

🐶:ごはんまだ~。おなかすいた

太郎の夕食です

太郎は目指せ4.1kg⇒3.6kg
飼い主は目指せマイナス3kg
健康的に食べてかんばります

数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪

ベッドマット アンド キャリー

2020年02月05日 | マルチーズ太郎

昨日、マスクを買いに行って全て売り切れ
ペットコーナーをブラブラしてたら見つけた
「ベッドマットアンドキャリー」なるもの
わが家の太郎は散歩をしない。外出時は抱っこ
以前はみちゃんママに底板のある肩かけのキャリーバッグを
紹介していただいて、買いに行ったのですが
抵抗して入らない、無理やり入れてもすぐに飛び出る
お店の方も「嫌がるワンちゃんも多いいですよ」ってなぐさめてくれたけど
「ダメだ~」ってあきらめていた。
太郎を抱っこする時後ろ足を固定したくていつもひざ掛け等を巻いて抱っこする
これ温かそうだし袋タイプ太郎の抱っこ散歩に良いのでは

もし入らなくても本日はセールなので買ってきた
3wayに使えるらしい
マットに

ベットに


これは太郎には小さい
一番の目的のキャリー
ベルトが2本入っていて短いのは飛び出し防止リード


長いのが肩掛け用
最初は抵抗して入らない
騙しだまし入れた

ドアを開けたり一瞬、手を放したい時がある。

んな時に便利だ。
残り少ない冬。外出はこれで行こうと思います
外出と言ってもバーバの家かマンションのエントランスぐらいですが・・・


2020年2月3日

2020年02月04日 | マルチーズ太郎

昨晩はバーバの家で芋煮会

お取り寄せの食材とジージ手作りの味噌でいただく

めちゃくちゃ美味しくて体が温まります。デカ海老の天婦羅もありました

太郎にもボイル野菜に、肉と沢山用意してくれてて

太郎も腹いっぱい食べていました

帰りには、余った料理は全て頂いてくる
だから帰ってから小分けにラップして冷凍する
今日朝キッチンに行くとテーブルクロスがたれてた

いつもはこのくらい

また太郎がイタズラしたんだなって思っていて
月曜はごみ捨て日。ゴミを集めていたらテーブルの下にラップの残骸か゛
何だろうって思いながら捨てていたのですが
そう言えば
昨日お土産にもらった太郎用の食材をラップに小分けして、入れてくれてた
容器を洗っていたら、
お風呂が「ピンポン」って「沸いたよ」のお知らせ
ラップを片付けずにお風呂に入りそのまま寝た
今朝の太郎の様子もおかしくて、やたらと水を飲む
「キャ~」大変です。太郎が昨晩ラップに包んだ大量のお土産食材を食べている😵
👨:太郎。テーブルの食べ物、クロスを引っ張って落として食べたの?
(肉やさつま芋・人参・キャベツがいっぱいあった)

🐶:なんのこと

なんでも舐める様に綺麗に食べるから証拠はないんだけど
だけど大量だった😓

太郎はスマシテル

食べてしまっているからどうにもできないし・・・・😓
とりあえず仕事に行くしかない。
仕事中もこの話を朝からしてて、バーバにもメールして。みんなから

「気を付けないとね」「子供と一緒で何をしでかすかわからないもんね」
「食べてはいけない食材は無かったの?」ってみんなに心配してもらいながら帰宅。

すると「姉さんからメールで。町からマスクが無くなってるよ」って言われて

近くのホームセンターへ行って見ましたが本当に1枚も売ってなかった・・・

インフルエンザの流行中これから日本どうなるの?って不安になりました

家に帰り豆まきをして

太郎は昨夜から今朝にかけて大量に食べているので、本日は絶食の予定でしたが
節分だし絶食させるのも縁起が悪いと思い、太郎用の恵方巻を作りました
具は白菜、人参、ブロッコリー、鶏ささみ

海苔は消化に悪いので卵でも巻いてやろうと思ったのですが
とにかく「早よくれ」と吠えまくる
もういっかと思って「さぁ召し上がれ」

今日も1日太郎が盗み食いをして食べ過ぎて体調を壊したらどうしよう
なんて心配していましたが、のんきに爆睡している太郎を見てると

どうでも良くなってきました
これからは飼い主としていろんな面で気を付けようと思います

【モニター後アンケートなし】簡単アンケートに答えて応募!マルトモ商品を食べて、感想をSNSに投稿しよう♪ 臭気サイズはインフルウイルスの十分の一、無臭の実感は抗菌パワーの証です。 ←参加中

牛肉とごぼうの甘辛炒め

2020年02月03日 | 今日一押しの食べ物

セブンイレブンに行くとすぐに冷蔵ショーケースに行くのですが
品切れの時が多いんです
お目当ては「だしの旨み 牛肉とごぼうの甘辛炒め」

これすごく美味しんです。ごはんにもパンにもよく合う
チンしておにぎりにして


お昼ご飯にします。握りたても美味しいですが時間がたつと

ご飯に味が染みてまた美味しくなる
今一押しの大好きな1品です

もち吉★ピリリとした刺激がクセになる【からしマヨネーズあられ】15名様募集!

すき家 とろうま豚中華丼 生姜スープ&仙草ゼリーセット

2020年02月02日 | 食べ歩き

中華丼って大好きなんですが、中華料理じゃないって知ってました?
中国には無く日本で作られた料理だそうです
かつ丼や親子丼はうどん屋さんでも出会えるけど

中華丼って食べる機会が無く最近食べてない
そんな話をしていたらすき家の広告が

1月22日(水)朝9:00より、新メニューの販売を開始らしい
「とろうま豚中華丼」
とは

柔らか~い厚切りの豚肉や白菜・筍・人参・きくらげなどの具材を
ごま油の香る中華あんでとろとろアツアツに仕上げた商品。
「仙草ゼリー」とは
漢方の原料としても使われる"仙草"のゼリーに爽やかな甘みの
ココナッツミルクソースをかけたカラダに優しい健康スイーツ。
「生姜スープ」とは
たっぷりわかめの中華風スープに生姜を溶かして、香りだけでも
カラダがポカポカしてきそうな寒い季節にぴったりのあったかスープ。

単純で食いしん坊の性格
こんなの見たら食べずにはいられない、お腹が鳴ってる
丼もゼリーもスープも全部気になる。我慢できない。

行って来ました




しかも本日PayPayで支払いしたら50%返金の様です

気になる方行くなら今ですよ

海の精 かりかり梅(刻み) モニター募集 10名様 フリーピロー・あなたならではの使い方を教えて!ブログorインスタ投稿モニター10名様


夢の木

2020年02月01日 | 食べ歩き

いつもランチはコンビニのおにぎりか大盛りラーメンかうどん
と言っているチョットお腹の出たおじさん、おばさん達を連れて
「夢の木」に行って来ました。
バランスの良い食生活をする様に、食事指導しながら頂きました
本日のメニュー

600円税込みラーメンより安い

そんなに言えないけど、折角とる食事
出来るだけ沢山の種類の食材摂りたいですね
ごちそうさまでした

北海道かに汁・米・牡蠣海苔ギフト