いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

さが錦

2023年09月15日 | スウィーツ

長崎に行ったらカステラ
佐賀に行ったらさが錦をお土産に買って来てた
でも、職場にはカステラやさが錦を1本買って行っても
切らないと行けないし、みんなに配るのには不向き
でも1切ずつ個包装で販売される様になってからは本人がいなくても
机の上においておけるから配りやすくて重宝していたのですが
ある時「やっぱり個包装の物は味が落ちるね」って話になって
確かに1本を切り分けたものと比べるとそんな気もする
スーパーでみつけた個包装のさが錦懐かしくて購入
初めていただくみかん味

若かりし頃を思い出しながら頂きました


入れ歯になると

2023年09月14日 | 今日一押しの食べ物

スーパーに行ったら
シロヤのサニーパンが特別販売をしていた
このパン「ケンミンSHOW」でも紹介された
北九州市民のソールフードと言ってもいいパン

パンの横から大量の練乳が注入されていて

食べる時はこの穴の開いた方から食べないと練乳が流れ出て来て
手がベトベトになる
ひとり暮らしの70代後半のAさんにもお土産に持って行ったのですが
悲しそうな顔をして「もうわしらこのパン食べれん」というのです
なんで?と聞くと「入れ歯じゃろ、硬いパンは無理」という
確かに食べる時にフランスパン以上に歯を使うパンである
「あんたらも食べれる内に食べときなさい」って言われ
蒸しパンを買ってたのでそちらをあげた
70歳後半の方へのお土産って食べやすい物を考えないといけないですね

太郎と夕方散歩

昼に雨が降ったから涼しかったです
帰ったら予防薬飲む日だからね
🐶わかった 1ヶ月早いね

定番かぼちゃを準備

包んであげますが残します

太郎はすました顔でまたかぼちゃに包むのを待ってます

これ食べないと夕飯抜きだからね


地元の土産品

2023年09月13日 | お取り寄せ・産直品

他府県から来た友達が帰りに駅や空港のショップでお土産を買う時に
これって美味しい?って聞かれて食べた事無いお菓子があって
地元のお土産用のお菓子とか買わないしいただく事もほぼないでしょ
だからわからなくて機会があったら食べたことの無い菓子は食べる様にしている
ちなみに北九州市は7つの区がある

今日食べたのは
戸畑区の夏に行われる「戸畑祇園大山笠」

国の重要無形民俗文化財に指定されていて
博多祇園山笠、小倉祇園太鼓とともに福岡県夏の三大祭りのひとつ
地元民は提灯山笠って呼んでいてそれを模った最中


中はこんな感じ


次は若松区にある「河童封じ地蔵」の菓子

実は行ったことが無くて知らなかった

河童の悪さを封じたという伝承をモチーフとして
地元出身の作家・火野葦平が『石と釘』という短編を書いてから
有名になったという
今度行って見ようと思います
それにちなんだ大福です

中は抹茶餡です


お土産屋さんには知らない菓子が沢山並んでいました


旬の果物

2023年09月12日 | マルチーズ太郎

🐶おかえり。お客さんが2回来たよ
ただいま。宅急便だよ宅配ボックスに入ってた
🐶また何買ったの?

2個とも太郎の物だよ
おやつと

ドッグフード

毎回ネットでお安いお店を探すの大変なんだから
一緒におやつタイムしようね
冷蔵庫に梨を冷やしていて食べるの楽しみに帰って来たんだ


🐶僕には梨ないのかよ 自分ばっかり食べて

だって太郎は・・・また結石になったらどうするのそんなに騒ぐなよ
梨ってシュウ酸はあまり含まれてない様だから

1年に1回だったらいいかな?少しだけ
🐶食べてもいいの

めしあがれ
🐶美味しいね

旬の物はなんでも美味しんだよ





ローソンのパン

2023年09月11日 | スウィーツ

車で通勤や移動をしているとスーパーに行っても
コンビニには行かなくて、たまによるとセブンでは海鮮ごのみ
ローソンてはメロンパンを買って来る

今日はあんクロワッサンが山積みされて売ってたので買ってみた
朝食に頂きました

程よい量のあんこで良かったのですがケシの実の量多すぎる様な気もした

ふと袋を見たらカロリーはやっぱりすごい

健診前だから1日1,600kcalにしようと思っていて
朝400kcalで昼・夕600kcalの予定なんですが
朝からチョットオーバー
これメロンパン食べてたら

1個で約337kcalでしょ

かなりオーバーになります菓子パンは気を付けないといけないですね

実は太郎昨日体重を計って貰ったら少々オーバー気味
エサに関するおもちゃではよく遊ぶのでドッグフードを入れて遊ばせてる

これが原因かな?


黒豚味噌漬け

2023年09月10日 | お取り寄せ・産直品

本日トリミングに行って来ました
帰って来ると伸び切って爆睡中です
2時間どう過ごしているのかわかりませんが
疲れるんでしょうね
バッサリ切ってもらいました


お疲れ様でした


息子さんが調理師学校に行っている友達から
月曜日に線キャベツの実技試験があるそうで
キャベツ10玉買って来て切りまくっているらしく
食べるの手伝ってよって電話
ゴメン、一人暮らしだし1玉分なんてもらっても
食べられないよ大家族にあげなよって少しだけいただいた

線キャベツなんて切った事が無いし包丁では切れない
キッチングッズが好きだから道具は持っているけど・・・

使う事はない。線キャベツは切っている袋入りを買って来るから
今日はバーバにもらった黒豚の味噌漬けを焼いて一緒に頂いた


手で切ったとは思えないほど綺麗に切れた線キャベツでした

ごちそうさまでした。
試験頑張って


イチジク

2023年09月09日 | マルチーズ太郎

イチジクの季節ですね。
沢山いただいたので皆にお裾分けしました
健診前の女子昼食はコンビニのおにぎりや

小さな弁当で済ませているのに
最近は男子とガッツリ定食を食べに行く様になった

理由を聞くとダイエットのため
朝・昼はしっかり食べて
夕食はヨーグルトとシリアルだけにしているらしい
みんな太ってないのに
健診って若い子は体重年配者は検査データー
それぞれの思いで望むようです

我が家の太郎大人になったのかな?
おもちゃで全く遊ばなくなった
ねえ、これどうしよう
🐶あ~これ

🐶興味のある物は無い

舐めまくった物ものあるし処分する?
皆さんのお家はどうされているんだろう
それにしても毛ボサボサだね

明日トリミング入れたから

🐶嫌だ~~




蟹のパスタ

2023年09月08日 | 今日一押しの食べ物

チョット前までは具が沢山入ったお好み焼きが
大好きだったんですが
最近はたっぷりのお好みソースとマヨネーズの
のったお好み焼きを食べたくない
今は具がニラだけみたいな質素なぽん酢系のピリ辛のタレで
いただくチヂミの方が好きになってる
という話をしていたら一人暮らしの20代のA君
僕も夕飯はほぼチヂミかパスタですって
理由は作るのが簡単ですぐに食べれるから
そんなA君が今おススメのパスタソースが
セール中でメッチャ安いので帰りに買ってみて下さい
って言ってたので買って来た

蟹・カニ・蟹と濃厚な蟹の味がして美味しいらしい

早速作ってみた
キンパを作ろうと思って買っていたカニカマ

こんな事ならほぼカニのカニカマを買っておけばよかった・・
カニカマをま混ぜて完成です

これは旨い
お店レベルの味でした
ごちそうさまでした



白い鯛焼き

2023年09月07日 | スウィーツ

鯛焼きを頂いた

最近クロワッサン鯛焼きとかこんな白い鯛焼きばかりで
年配者からはこの前もらった鯛焼き中身があんこじゃなくてクリームとかだった
昔ながらの普通の鯛焼きが最近売ってなくて寂しいと話が盛り上がっていたが
若者はこれが普通だと思っている見たい
進化した鯛焼きの方が好きみたい
年配者を冷めた目で見てて

年齢層をみて発言は気を付けようと思った(笑)

夕方は涼しくなってきました
太郎も張り切って歩いています

ハァハァもしなくなりました
お友達に会ってご挨拶

今日はヒソヒソ話していました

何話していたんだろう


健診にむけて

2023年09月06日 | 今日の出来事

今しか食べれない大福とか言われると一口食べたくなる

10月の初めに健診が決まった

少しでもいい結果を出したくて
いつもの悪あがきが始まる
甘い物を食べる時は必ず飲もうと
買って来た

これで中性脂肪が下がるのなら薬はいらないですよね
わかっているけどついカゴに入れてしまう
若い頃は体重を気にしていましたが
今はどうでもいい他の検査データーの方が気になる
健診って嫌だけど毎年健診前の1ヶ月間だけでも
食生活を気を付けようと思う事がいい事だと思っている
今年も去年よりは良いデーターになる様にかんばります
🐶三日坊主だからな

そんなにハッキリ言うなよ

あらチョット毛がボサボサだねトリミング予約しないと行けないね


吉田山田 /赤い首輪

2023年09月05日 | マルチーズ太郎

友達から「吉田山田って知ってる?」って聞かれて
知らない
犬を飼ったことのある人は絶対涙腺崩壊の曲を歌っている方々らしい

「太郎ちゃん若くて元気だけどウルって来ると思うよ」って
犬を飼ってる人の間では有名な曲と言われ
早速聞いてみた
吉田山田 /赤い首輪



子供も育てた事無かったし太郎を迎えた日から喜びより不安でいっぱいで
トイレ等を失敗するたびに1ヶ月は手放す事ばかり考えていて
本当に後悔している
太郎に申し訳なくて出来る事なら最初からやり直したいです



今日の忘れ物

2023年09月04日 | マルチーズ太郎

今日も福岡は暑かった
明日はゴミ出しの日なので掃除機のゴミを捨てようとしてたら
太郎が飛びついてきてそんなにゴミは入ってなかったのですが
太郎にもふりかかりそれからが大騒ぎで
逃げ回る太郎を捕まえてウエットタオル3枚で拭きまくり
ゴミの片づけをしていたら
部屋の隅でのんきに寝てる

ドライヤーかけた方が良いかな?ブラシかけるからこっちに来て
🐶・・・・・・
無視してやがる

ここ2~3日雨で散歩に行ってなかったので
18時ごろ行って来ました

🐶久しぶりだね

日が暮れるのが早くなりました


実は、ブログを書いてて気分はモヤモヤでどんよりしている

原因は滅多に外で排泄をしない太郎がウンチをしたので
処理をして持って帰っていたんですが
お友達に会ってウンチ袋を足元に置いて話をして
お互いのワンちゃんとじゃれ合っていたら忘れて来たんです

明日のゴミ出しの準備をしていた21時位に気づいた
これ、もし財布だったら何時になろうと取りに行きますよね
でも、街灯もないこんな時間に・・・って思ってて
でも、なんか気になる、だったら取りに行けば良いのですが
明日、行って持って帰ろうと決めましたがウジウジしています
「荷物を手から離すと忘れるから持ってなさい」って子供の頃
母から言われていたのを思い出しました
気を付けないといけないですね





年長者の祭典

2023年09月03日 | 今日の出来事

笠井さんの講演聞きに行かないって誘われて
「年長者の祭典」って・・・年齢的に早い様な気がして(笑)
一瞬考えましたがせっかくの機会なので行って来ました
北九州市主催でこんな行事をやっているなんて知りませんでした

長寿者や高齢者福祉の功労者などの表彰が行われました
その後年長者の活動発表として
フラダンスや

三味線&琉球舞踊などが

披露されましたがステージに出られるのは圧倒的に女性ですよね
男性はコミュニケーション能力に欠けているのかな?
歳を取ると友達作りは大変なのかな?

最後に笠井信輔さんの講演がありました
この頃には2階席は立ち入り禁止で1階席のみでしたが
空席が目立ちました
笠井さんのお話はご自身の癌の体験談でした
そんなに心打つものは無かったのですが
「いつもは1時間30分の講演なんですが今日は1時間だったので
話しきれない事がいっぱいあります
後は本に書いていますので是非読んでくれ」と言われてて

今からロービーで本の販売をします
サインと記念写真撮りますと言われると
笠井さんのサイン欲しいわけでもなくツーショット写真も・・・
でもこんな時って雰囲気で買ってしまう

サインも写真も撮ってもらって来た(笑)


ありがとうございました


55食堂

2023年09月02日 | 食べ歩き

今、アジフライの専門店が色々な所に出来ているらしく
今日Fさんが通りすがりに見つけたという
「55食堂」に行って来ました
入り口からして専門店の様ですが
ランチは色々あって

チキン南蛮を頼む人が多かった(笑)
でもアジフライにはこだわりがあるみたいです

運ばれてきました

+40円でタルタルも頼みました

美味しくいただきましたが
次回はチキン南蛮を食べてみたいと思いました


マクドナルドモバイルオーダー

2023年09月01日 | 食べ歩き

スマホの活用法など子供もいないので情報が入ってこないし
使い方を教えてもらえる時に
出来るだけ実践する様にしている
先輩に聞かれた時にまだ教えてあげられる立場でいたいと思っていて
若者が便利に使っているという

「マクドナルドモバイルオーダー」に本日チャレンジしました
これスマホで注文・受け取り・支払いが出来るんです
だから並んで注文しなくてもいいんです

まずアプリをダウンロードしてクレジットカードの情報を入れて
店舗名を選択してスマホで注文

受け取り方法が選べて、ドライブスルーでも駐車スペース迄持って来てくれるそうで
車内からカメラに向かって注文しなくてもいいんだ

今日はスーパー内のマックだったので受け取り口で



予約番号が出てくるのを待っていました

仕事帰りに使い方を習うだけだったので
1日までのお安いというマックフライポテトを久しぶりにいただきました
ドリンクはアイスレモンティーにしました

快適に使えました

やれば簡単なんですよね
まだ時代について行けてるみたいです(笑)

🐶おかえり

ただいま
🐶あれ なんか食べて来た

ドキ・・・何も・・・
スグにご飯の用意しようね

【秋の味覚と♪】無添加ハーブソルトで素材の味がグンと引き立つ!