今朝の天気予報で、夕方からは雷雨で
荒れそうと言ってたのがバッチリ当たりました
天気予報はわりに当たらないけど
雨が降ってから空気が入れ替わったのか、ちょっぴり涼しくなったのでエアコン無しでOK
寝苦しさが少しはマシになるね。
最近よく果物を頂くけど、今日も戴きました


初めての品種 『藤稔(ふじみのり)』
藤沢市の長後地区にすむ青木氏が、「人々に喜ばれる葡萄」をテーマに苦難の末開発した。 粒は大粒で、500円玉程の大きさに達する。大きいものにはゴルフボールをも超える粒もあり、1995年現在、この葡萄の粒の大きさは世界一である。
ピオーネと較べると大きさが判るよ。

巨峰よりも糖度が高くて酸味がないらしくて、食べるのが楽しみ
2房だけ何とか冷蔵庫に入れて、残りはお裾分けしました。
沢山あっても食べられないので、美味しいものは皆でね



天気予報はわりに当たらないけど

雨が降ってから空気が入れ替わったのか、ちょっぴり涼しくなったのでエアコン無しでOK

寝苦しさが少しはマシになるね。
最近よく果物を頂くけど、今日も戴きました



初めての品種 『藤稔(ふじみのり)』
藤沢市の長後地区にすむ青木氏が、「人々に喜ばれる葡萄」をテーマに苦難の末開発した。 粒は大粒で、500円玉程の大きさに達する。大きいものにはゴルフボールをも超える粒もあり、1995年現在、この葡萄の粒の大きさは世界一である。
ピオーネと較べると大きさが判るよ。

巨峰よりも糖度が高くて酸味がないらしくて、食べるのが楽しみ

2房だけ何とか冷蔵庫に入れて、残りはお裾分けしました。
沢山あっても食べられないので、美味しいものは皆でね
