ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

生きづらさへの処方箋~複数の自分を生きる~

2014-10-26 09:24:04 | 日記
やっと私とあんたの時間がもらえたよ。あんたと私の心と向き合おう。
また帰ってから書きますね。

今日は遺族シンポジユムで、平野啓一郎氏が講演されます。
30歳になった、あんたを平野氏と重ね見入って聞いていました。平野氏を呼んだのだからもっと満員御礼を期待してはったらしく、満員御礼ならコブクロを呼ばなあかんわな、と私の妄想が始まった。
平野氏がコブクロに代わったとして、講演ではなくライブの始まり、音楽で盛り上がってパネルディスカッション。コブクロの生き方を述べその後とっとと帰ろうとしたら代表者につかまり、分かち合いの会へ参加させられるはめとなった。ここで、またも妄想でコブクロが分かち合いに参加したとしたら・・・
代表者はきっとこう突っ込むだろう「ご遺族なんですか?」どうだって、ええがな 楽しい私だけの妄想。

平野氏の講演

生き辛さの処方箋の話に、なるほどとうなずけた。

パネルディスカッションの風景


本を買って、あかいねこさんと名前入りのサインしてもらいました。


息子の温もりがほしくて、握手してもらった。


で、あんたと向き合えたのかと言えば、泣いたり笑ったりのものすごいエネルギーを使い興奮しんどい
疲れた。でもなんだか、ほっと できる場所でもあり、不幸自慢話は聞きたくない場所でも ある。
スタッフさんからは、また分かち合いにおいでよ~会えてうれしかったよ~ってブンブンと手を振って
別れた。

この日、コブクロ小渕さんは大阪マラソン完走されました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする