最近出来た2軒の巨大リゾートショッピングモールのどちらにも含まれていて、我々夫婦がとても重宝しているお店が、輸入食材を取り扱っているお店。
ピエリでは「ジュピター」、イオンモールでは「カルディ」というお店がそれにあたりますが、京都時代から輸入食材のあるマーケットを優先的に利用していた我々にとって、パッケージも可愛くて、しかも良い意味で味わったことのない味覚も楽しめる食材に出会えるこれらのお店は、雑貨や洋服のお店を見るのと同じくらいの魅力があります。
この2軒のお店が出来たことによって、これまで在庫をきらす度に京都まで買いに出かけていた美味しいコーヒー豆も、とりあえず近場で調達出来るようになったし、可愛い缶に入った輸入菓子や、スーパーで見かけない銘柄のチリソースなんかも、簡単に手に入るようになりました。
今日のおうちランチは、先日イオンモールの「カルデイ」で私が発見した「パイナップルチリソース」を使った「カリッとチキンのパイナップルチリソース味」。
新婚時代に頻繁に通っていた今は無き京都北白川の無国籍料理店「パピルス」の店長に教えてもらって以来、ウチの厨房にはスイートチリソースが欠かせませんが、パイナップルのものは今回初めて。
パイナップルの甘さと風味が、カリッと揚げられたチキンにとってもよくあっていて、まるで無国籍料理のお店で食べているような錯覚に陥るほど、プロっぽい美味しさでした。懐かしいパピルスのパイナップルチャーハンも思い出してしまいました。
今日もとっても充実した仕事が出来た一日でしたが、見た目もお味も最高のランチのおかげで、なんとか今週も無事に仕事を終えられそうです。