Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

おうちのひとのサイン

2008-12-08 21:29:25 | Quatre People

子供の頃から大好きだった「絵を描くこと」が仕事になってしまった私にとって、もっとも残念に感じるのが、「仕事以外の絵」を描く時間がなくなってしまったことかも…。
もちろんお仕事で描くイラストも、自分らしさと好きなものを詰め込む楽しさに溢れているので、よっぽど無理な注文が入らないかぎり、いつもかなり楽しんで描かせていただいているのですが、何でもないような落書きをこちょこちょと描くこと…。この楽しさにはしばらくご無沙汰してしまっている気がします。
ところがひと月程前から、毎日1分弱の「落書きタイム」が、生活の中に組み込まれています。
それは次男の宿題の「音読」のサイン。毎日、国語の教科書から、現在習っているお話の音読が宿題となっている次男。帰ってすぐに宿題を済ませる次男の音読は、私も仕事をしながら聞かせてもらっているので、以前は妻がサインしていた音読カードの「おうちのひとのサイン」欄も、最近は私が担当するようになりました。
このサイン欄は1.5cm角くらいの小さなスペースですが、前から妻もネコの絵を描いていたりしたので、たまたま一度私が描いてみたら、次の日から次男が私の元に「サインを描いて☆」と持ってくるようになり、今日まで毎日続いています。
この小さなスペースに小さな小さな絵を鉛筆で30秒程で描いて、マーカーで30秒程で着色。毎日たったの1分程のことだけど、仕事以外の絵を描く時間は、とっても懐かしく、そして新鮮な時間です。
学校ではお友達にも見せているらしく、毎日音読とその後のサインを楽しみにしてくれてる次男。小さなことでも毎日何か「楽しみ」があることは素敵なことです。
ねこたやシフォン&マロンの絵からスタートして、現在は次男&子猫のシリーズでサインしていますが、今後は何を描こうかな…。(笑)

毎日このサインを見ておられる次男の担任の先生のサインも、最近は何故か2色に…。(笑)