Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

クロオビバッジ

2008-12-22 22:06:18 | Quatre Game

先日すべての用意が整って、妻と2人で夜にこっそりとプレゼントのラッピングを始めたら、なんと、プレゼントの箱が意外にも大きくて、買ってきた包装紙に収まりきらないことが発覚。
ということで、息子たちが終業式に出かけている非常に短い今日の午前中が、ラッピング用紙を調達する最後のチャンスということで、朝からピエリに出かけてきました。こういう時にホント、この近さは助かります。
無事にゲットしてお昼前に戻ったら、息子たちも帰ってきてギリギリセーフ。この時点で明日が祝日だと知った私は超焦り!! 祝日に仕事はしたくないので、午後からは手早く100枚近い仕事先用の年賀状を完成させ、手描きの下描き作業(写真)と、Macでのデータ作業でこの時間まで仕事を詰めました。
今日は「パパの横でオレも仕事をする!」と次男が手描きデスクにやってきて絵を描いてたので、ちょっと窮屈(笑)でしたが、なんとオフィス用の年賀状に「年賀」のスタンプを次男が全部押してくれたり、長男が切手をちぎってくれたので、もの凄く早く年賀状が完成しました。
妻もこたつで家用の年賀状書きをしていましたが、こちらも長男が切手貼りから「年賀スタンプ」押しまで全てをサポート。めでたく本日すべての年賀状が完成しました。

ところでクリアにより終了してしまったモンハン。最近は長男と一緒に集会所に行くこともほとんどなくなってしまったけど、まだまだやれることは沢山あり、先日から訓練所を極めるためにずっと訓練所通いです。集団訓練は一通り終了し、G級訓練もナルガクルガまではクリアしましたが、基本的な闘技訓練をすべての武器でクリアしてみたくて、毎日少しずつ地道にチャレンジしていたら、昨夜ようやくそれを達成し、「クロオビバッジ」という勲章と「増弾のピアス」というアイテムを教官からもらいました。
慣れた太刀・大剣・ハンマー・弓なら楽々クリア出来る訓練も、今までさわったこともなかったランスやガンランスだと話は別。だけどだんだんとその操作方法にも慣れて、次々とクリア数を増やし、50の訓練をすべて終えた時の達成感は格別でした。やはりティガレックス訓練が一番厳しかったけど、この厳しい訓練のおかげで今では11種類の武器すべてを使いこなせるようになりました。
ちなみに長男もあとティガ訓練2つを残すだけとなり、クロオビバッチ・ゲット間近です。
こうなったら次の目標は「タツジンバッジ」と「デンセツバッジ」しかありません。(笑)