昨日、今日と、気温は十一月だという。
どうりで寒い。
昨日は、一日の半分以上を夏の衣に長袖のYシャツを羽織っただけで過ごしていたら、夕方から寒気が止まらなかった。
夜は足だけ湯につけて暖めて床に就いた。
ところが夜中に目が覚めて、体温を測ったら、平熱よりすこし高めだった。
うがいをし、売薬の風邪薬を冷蔵庫から取り出して呑み再び眠りについた。
今朝は、すっきり。
寒気もない。
午前中は原稿の手直しに、午後は明日のレッスンと授業の準備に費やした。
それにしても今日も寒かった。
明後日は‘後の更衣’で、制服は冬服になる。
慌てて引っ張り出してきたウールのセーター。
プンプン……防虫剤の匂いが、秋の到来を感じさせてくれる。
夏の疲れが出る頃に、風邪にはくれぐれもご注意!
かくいう私、悪くならなくてよかった、とホッとしている。
咲き誇っていた彼岸花は枯れた上にこの雨に濡れて、寂しげな風情になってしもうた。
ちょっと早すぎる詩だけれど……
片恋 …… 北原白秋
あかしあの金と赤とがちるぞえな。
かはたれの秋の光にちるぞえな。
片恋の薄着のねるのわがうれひ
「曳舟」の水のほとりをゆくころを。
やはらかな君の吐息のちるぞえな。
あかしあの金と赤とがちるぞえな。
明治の詩のやはらかさ……
‘かはたれ’…… 秋の夕暮れ時に夢幻のごとく ちるぞえな……
片恋は魂のおののき …… きっと
どうりで寒い。
昨日は、一日の半分以上を夏の衣に長袖のYシャツを羽織っただけで過ごしていたら、夕方から寒気が止まらなかった。
夜は足だけ湯につけて暖めて床に就いた。
ところが夜中に目が覚めて、体温を測ったら、平熱よりすこし高めだった。
うがいをし、売薬の風邪薬を冷蔵庫から取り出して呑み再び眠りについた。
今朝は、すっきり。
寒気もない。
午前中は原稿の手直しに、午後は明日のレッスンと授業の準備に費やした。
それにしても今日も寒かった。
明後日は‘後の更衣’で、制服は冬服になる。
慌てて引っ張り出してきたウールのセーター。
プンプン……防虫剤の匂いが、秋の到来を感じさせてくれる。
夏の疲れが出る頃に、風邪にはくれぐれもご注意!
かくいう私、悪くならなくてよかった、とホッとしている。
咲き誇っていた彼岸花は枯れた上にこの雨に濡れて、寂しげな風情になってしもうた。
ちょっと早すぎる詩だけれど……
片恋 …… 北原白秋
あかしあの金と赤とがちるぞえな。
かはたれの秋の光にちるぞえな。
片恋の薄着のねるのわがうれひ
「曳舟」の水のほとりをゆくころを。
やはらかな君の吐息のちるぞえな。
あかしあの金と赤とがちるぞえな。
明治の詩のやはらかさ……
‘かはたれ’…… 秋の夕暮れ時に夢幻のごとく ちるぞえな……
片恋は魂のおののき …… きっと