日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

脇差 近江大掾忠廣 Tadahiro Wakizashi

2017-12-13 | 脇差
脇差 近江大掾忠廣


脇差 近江大掾忠廣

 江戸時代の綺麗な刃文を紹介している。この脇差は少し磨り上げ。寛永二十年だから近江大掾を受領したすぐあとの作。総体が忠廣らしい綺麗な出来。小板目肌が詰んで全面に小沸が均質に付き、小沸出来の直刃が焼かれている。ある程度反りが付いて先幅が広く、未だ戦国の世を駆け巡った武将が活きていた時代の作であり、いかにも武器といった風情だ。