日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

脇差 直勝 Naokatsu Wakizashi

2017-04-12 | 脇差
脇差 直勝


脇差 直勝

長光や長光門の近景を写した、江戸後期の次郎太郎直勝の作。直刃基調に小足の入る様子、帽子がわずかにたるんで先小丸に返る様子などから、古作鎌倉後期の備前長舩派を手本とした作であることが判る。地鉄は小板目鍛えで子細に観察すると丁子状の映りが立っている。本歌長光などにも、直刃基調の焼刃だが映りが丁子状に乱れている作が多い。備前伝の直刃の典型である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿