![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/5c5f0dacda2707cb2ba061933fdf7f09.jpg)
皿そばで有名な 兵庫県豊岡市 出石のおそばを頂きました。
粗挽きそば粉使用、いずし麺業さんのおそばです。
4人分 個装になっていて つゆ付、2パックいただいたのですが 家族で
おいしい、おいしい、とあっという間にお腹の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/437aa753d79cc6bd67a83717f68f8615.jpg)
山いもをいっぱいおろして いただきました。 おいしかったな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/c5997445efdbfeb53cbeb211e731d81f.jpg)
本来はこんな感じで 出石焼の小皿に盛り付けて 何枚もいただくんですね♪
箸を立てた高さまで食べると成人男子の一人前と言われているそうな。
⇒ 出石皿そば協同組会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/c94280fa2b76de09d50c7a5e7097639a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/8aa0d732d4d40ad93603022774004637.jpg)
出石のお蕎麦屋さんは大晦日も営業。 食べに行きたいなぁ。。
豊岡のお蕎麦だよ、というと 子供もたくさん喜んで食べておりました、ありがとうございました。
福を呼ぶという コウノトリたくさんの写真です。
ブログでたくさん楽しい体験をさせていただきありがとうございました、
来年も 皆様に幸多い年になりますよう。 良いお年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/b98ffba8c2404f9ee964707cfbf97825.jpg)