二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

3月17日オープン二子玉川ライズS.C. &ALLO アロ

2011-02-04 23:03:57 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事
追記:3月17日・18日の営業は見合わせます。3月19日10時~オープン予定


3月中旬にオープンとしかわからなかった二子玉川ライズ・ショッピングセンターですが 
3月17日グランドオープン に決まったみたいですね。

東急、ニコタマに巨大施設  (2月3日付 朝日新聞)
「ニコタマ」の愛称で知られ、住みたい街として常に上位にランキングされる東京急行電鉄の二子玉川(ふたこたまがわ)駅(東京都世田谷区)。
3月17日、この駅に直結した大規模商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」がオープンする。
6千平方メートルある広い食料品フロアを中心に雑貨店など157店が入る。沿線に住む20~30代の女性が主なターゲット層だ。
東急電鉄グループはこのエリアをさらに集客力のある街へと変えるため、駅の周辺約11ヘクタールの敷地でオフィス棟や高層マンションも建設。再開発の総事業費は1500億円に達する見通しだ。

まだ工事中で 中が見れないのです。。


グランドオープン当日のセレモニー、開業イベント等については2月下旬頃にお知らせする予定だそう。
出店テナントリストもこちらから
 ⇒ 東急不動産プレスリリース
ドッグウッドプラザも同3月17日オープンの予定です。




まだショッピングセンターはオープンしていないので、 二子玉川ライズ(マンション)プラザモール2階
ALLO アロ ブーランジェリー・カフェ・ビストロ  に行って見ました。
パリの雰囲気のするブーランジェリー(パン屋)・カフェ・ビストロで 店内20席、テラス20席。 


住民じゃないから どきどきしながら敷地内へ~
サンドイッチのランチは1000円~。 
パンだけ買ってテラスで食べるのもOKとのこと、本日はパンだけ購入しました。
店員さんが感じがよかったので ホッとした♪
 

ランチタイムはすでに奥様方で賑わっていました。
無添加にこだわったパン。春になったらテラスでお茶する人がさらに増えそう♪


川カフェ PEACE の姉妹店なんですね。ランチ行って見たいな。

ALLO (アロ)
東京都世田谷区玉川1-15-6
ライズプラザモール201
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストの化粧水 プレゼント付き♪

2011-02-04 19:00:30 | イベント・ご招待


エスト インターアクティベート コンディショニングローションⅢ<化粧水> 
120ml 5,000 円


ripre さんで当選してモニター中です ^^

最近化粧品をモニターする機会が増えたので 成分表が気になるようになって本を買って読んだりしています。
用語がありすぎてわからないことの方が多いのですが、調べだすとだんだん楽しくなりそうですよ。

エスト インナーアクティベート コンディショニング ローションⅢタイプ は

保湿効果に優れたユズエキスの含有量を増量してリニューアル。
ユズエキスには、保湿効果やひきしめ効果に加えて、血流を促進させる効果がすぐれているそうです。
毎日のスキンケアで、明るく艶やかな、「もっちりした肌」へ導いてくれます


エストの特徴は血流美ケア(血流促進で、明るい肌に導くお手入れ)
効果的な使い方として血流を促進する「手技」のマッサージ法が載っています。
マッサージなどで「肌に適度な刺激を与えて、血流を促す」鍛えるアプローチなんだって。


化粧水や乳液はコットンは使わずに 指先や手の平でまんべんなくなじませて。
2週間ほどすると 内側からじんわりもちもち感を実感できるとか。
「手技」 って言葉、すごいわ~、って思ったけど アンチエイジングに効果ありそ~~
サラリとした化粧水で、私の乾いた肌にどんどん浸透していく感じがしました~
簡単なマッサージをしたら顔が少し温かくなりましたよ。
マッサージ、ぜひ続けたいです♪

花王様より、インナーアクティベート コンディショニング ローションⅢタイプ現品を、ripre のブログの読者に抽選で100名様にプレゼント!
こちらから⇒ 読者サンプリングキャンペーン

エストのカウンセリングはコチラ

まだ受験疲れで お絵描きできなくてごめんなさい~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする