二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

多摩川花火大会2009 

2009-08-23 01:28:41 | 二子玉 & 多摩川 生活・文化







あの轟音のなか、爆睡しちゃう3歳児って すごいです。。

我が街 最大のイベントが終わりました。 今年の夏も終わった感が。。

開催を待つ夕暮れ。8月22日 18:30頃。



世田谷サイドは 2016年のオリンピック招致を意識した 5色の花火が続きます。
今年の東京の花火は みんなそうだったのかな?



320mの芸術 10号尺玉博覧会♪
写真、いまひとつですが 大きい~~♪ って感じは伝わるかしらん。


やっぱり人気の柳系。



楽しかったのですが 我が家は比較的駅から近いのが かえって災いして
なかなか家路にたどり着けず 汗だくでした。
あちこち閉鎖されてるし、東口は再開発の工事中だし、ちょっとあの誘導はどうかな、と。。 
来年もまだ 工事が続いているのかなぁ。。。 


昨日1日のアクセス数もどどどん、と花火特需で(笑)  初記録でした。

閲覧  15,136 PV
訪問者  2,134 IP
72位 / 127万ブログ

楽しませてもらったので !
明朝は 多摩川クリーン作戦(お掃除)に行ってきます 

関係者の皆さま、本当にお疲れ様&ありがとうございました★
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川高島屋限定スイーツとい... | トップ | 松本かつぢと牧美也子 可憐... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事です (すの)
2009-08-28 08:34:54
>ヤスさんへ
人込み、いやですね。。
近くじゃなかったら 行きたくないなぁ。
待っている間は楽しいんだけど
満員電車で帰るのは つらいですよね

>ジゴロウさんへ
そうですか、私はいつも東京側から見ているので、じゃぁ 今度川崎側で見たら やっぱり新鮮なのかな♪
私も 親子のヌーとなって 小川を渡っていました。
そして 綺麗なお写真、ありがとうございます! 白い花の、珍しいですよね~~
やっぱりいいなぁ♪

>reomama さんへ
ベビーカーで行こうかな、とも思ったのですが
たぶん 帰りすごい人込みなので。。。
でも 重かったです。
一瞬 起きてるんだけど また寝たふりしてました(笑
イラスト綺麗ですよね、ちょっとレトロな時代の作品に惹かれます~~

返信する
Unknown (reomama)
2009-08-26 22:49:59
現実のイラストに、思わず吹き出してしまいました、本当に、あの人混みで、寝ちゃうんですよね、恥ずかしいと言っても、ベビーカー持っていったらよかったね、
少女漫画の挿絵でしょうか、ピンクの世界が広がりますね、スノさんのイラストの原点のような作家さんです、reomamaはだれかなあ、ドクタースランプあられちゃんの辺かな?
返信する
多摩川花火大会 (ジゴロウ)
2009-08-25 09:02:40
おはようございます

予定通り私も多摩川花火大会を鑑賞しました
毎年川崎側から鑑賞していたのですが今年は東京側から鑑賞しました景色が変わるだけで毎年足を運んでいる花火なのに今回はとても新鮮でした ただ東京側は工事中の影響もあるのか川崎側と比べ、帰りは人が分散出来るルートがなく、場所によっては動物番組等で度々登場するヌーが河を横断する様子を連想させる絵が眼前に広がっていましたねぇ

p.s.
そう言えばすのさんのおっしゃる
新型らしき花火、私も観る事が出来ました
すのさんのおっしゃる花火と同じものか判りませんが、新型と思わしき花火の写真をアップしましたので宜しければご覧下さい

花火大会、そして翌日のお掃除
お疲れ様です
返信する
Unknown (ヤス)
2009-08-24 22:24:58
花火、綺麗ですね~♪
大きい花火大会、
一度間近で見てみたいものです(^^*)
まあ行きと帰りが相当なものでしょうが(汗
人ごみが苦手なんだよなぁ、、、
返信する
お返事です (すの)
2009-08-24 18:46:46
>むにゅむにゅむにゅ…さんへ

いいお天気で何よりでした!

>二子玉川駅付近の堤防計画の賛否について放映されていました。来年は多摩川の景色も変わるのでしょうか??

北海道で放映されていたんですか!
そうなんですよね、いろいろ反対運動もあるのですが 決行されちゃうみたいです。。 そういう話題は選挙のときも出てこないし、なんだか煙にまかれたまま いろいろ進んでいて 残念ですね。。

>4283さんへ
わ~~、暑いし、最悪な時間帯にお帰りだったのね!!! お疲れ様です!
私も あの距離なのに 川原から家まで40分くらいかかったよ~~
ほんと 事故がなかったからいいものの、裏側は再開発中だし 高島屋側は柵みたいなのを作って 入れなくなっちゃっててひどいわ。。
お友達が子連れで来て 大変な目にあったというのがわかりました。
昔はもっと のどかだったけどね。


>みぞやんさんへ
一夜明けて 静かになった多摩川は ほんと秋の趣でした。 
花火よりも 静かな秋の多摩川の方が落ち着きますね 
これからはゆっくり お散歩します~

>むっちさんへ
近くで見ると迫力があるんですが やっぱり人が多いなぁ~、と。。
以前は 豊平川の近くで まん前で花火が見れてよかったです。
札幌の花火は 寒くてビックリした印象があります♪

>chima さんへ
川のあちらとこちらで 同じ光景を見ていたんですね~
都心なのに大きい花火で楽しいですよね♪
お子さん、お姉さんが預かってくれるなんて いいなぁ~

>たんぽぽさんへ
10尺花火 すごい迫力でしたね!
毎年 楽しいですね!
会場から遠かったからか 花火が終わったアナウンスが聞こえず まだあるかなぁ~と待ってしまいました。

>なのふさんへ
クリーン作戦は スポーツをしている小・中学生や 駒大生がたくさんいました。
子供たちは偉いですね
頭が下がります~
返信する
お返事です (すの)
2009-08-24 18:34:02
>jun さんへ
本当に 帰り道が大変ですよね。。
地元以外の花火は私も行く気になりません~
お掃除は 地元の子供たちが頑張っていました。

>Osam さんへ
花火は やっぱり三脚持参じゃないと上手に撮れませんね
一眼レフの方がいまひとつです…
アクセスは普段の10倍で 一夜限りです
イギリス旅行記、楽しく読ませていただいてます~

> maxbeet さんへ
スポンサーもオリンピック招致委員会がついていて オリンピックを意識した花火が多かったですよ~
いよいよ 秋に決まりますね!
お掃除は 子供と一緒に、結構気持ちがいいですよ♪

>のび子さんへ
私も あの人混みを考えると 電車に乗って花火を見る気になりませんね~
多摩川さまさま、なので ちょこっとお掃除も。
一夜明けた静かな多摩川の方が好きだったりします★

>通りすがりのアルバイターさんへ
コメントありがとうございます 
お仕事 お疲れ様でした。
64万人ですか!!

私鉄の駅にあれだけ集中するのも大変ですよね。 都市化が進んで 以前のなごやかな花火の雰囲気がなくなりつつあるなぁ~、と思いました。

来年は 見る場所を考えます…

>甘党大王さんへ
コメントありがとうございます~~
goo って顔文字と相性が悪いみたいで、ぶちっと切れちゃっていてすみません

>ボーさんへ
見る前が一番 気分が盛り上って楽しいですね♪ 帰りの混雑を思うとなかなか…

掃除したらおみやげに 小さい花火をいただきました。
返信する
きれい♪ (なのふ)
2009-08-24 01:34:20
凄い迫力ですね♪

かんたくんは寝ちゃったのですね
お疲れ様でした~

クリーン作戦も
お疲れ様でした~

娘は同じ日に合宿に行き海岸で花火をして
翌朝はやはり早朝稽古後に花火のゴミ拾い
をしてきたそうですよ
返信する
綺麗でしたね~~ (たんぽぽ)
2009-08-23 23:03:07
ものすごい人の多さでしたが
花火大会が始まってしまえば
そんなことは感じられず
花火の大きさに圧倒されました。
返信する
花火きれいでした♪ (chima)
2009-08-23 22:43:49
5色の花火きれいでしたよね
あんまりオリンピックに興味が無いのですが
こんな花火を作ってもらえちゃうんなら
いいかも♪と思ってしまいました
かんたくん寝ちゃったんですねー
私は連れて帰るのが面倒になって
姉の家に置いて帰りました
ひどい親(^_^;)
返信する
きれいな花火ですね (むっち)
2009-08-23 22:16:50
こんばんは。
あらら、かんたくん寝ちゃったのですね。
すのさん、お疲れさまでした~。

とてもきれいな花火だったのですね。
テレビで放送しているような花火大会の
様子は見たことがあるのですが、本物は
とても迫力があるのでしょうね。
返信する
Unknown (みぞやん)
2009-08-23 22:10:15
多摩川での花火綺麗だったんでしょうね。花火の後の静けさ何か夏の終わりを告げてるようです。人混みの中子供達連れてると力つきそうですね。
花火の後のお掃除ご苦労様でした
返信する
花火大会 (4283)
2009-08-23 22:07:12
すのさん、こんばんは。
私は19日~22日まで京都・奈良へ行っていました。
そして、花火大会の日、18時半に東京駅着。
人ゴミにまぎれたくなかったので夕飯を済ませて、
花火大会終了の21時に二子玉に到着したら・・・・
なんと、駅から出てくることができませんでした。
土手から駅に向かってくる人の波で
二子玉で降りて自宅へ戻る人のことは考えてない感じでした。
旅行の荷物と思うように歩けない人で
二子玉から自宅まででドッと疲れました。
返信する
天気よくよかったですね (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-08-23 21:36:28
ドドーン・・・バチバチバチ・・!!
夏の夜の締め括りになりましたね。
きょうテレビで二子玉川駅付近の堤防計画の賛否について放映されていました。来年は多摩川の景色も変わるのでしょうか??
返信する
おおっ (ボー)
2009-08-23 20:21:35
花火、きれいです。
これで見にいったつもりになろう。。。

甥や姪とは、手持ちの花火、しましたよ。
返信する
Unknown (甘党大王)
2009-08-23 14:30:22
オコチャマが小さいと・・・
理想と現実(>_<)厳しいですよね!
いつ見てもイラスト良いわ~☆
お顔そっくり^m^ プププ。
花火大好きなのに(T_T)三女の受験が終わるまでは、お預けです~。。。
ココで目と心の保養をさせて頂きました!
ありがと~~~☆
返信する
Unknown (通りすがりのアルバイター)
2009-08-23 14:07:28
昨日一日だけ設営と会場整理、協賛金の呼びかけなんかをやらせて貰いました。
もしかしたらすれ違ったかも知れませんね(笑)

さてさて、昨日の人出は64万人超えしたそうです;;
私は電車で1時間半くらいかけて帰らなきゃいけんので
ジリジリとしか進まない人ごみにめっちゃ苛々してましたww
「こちとら終電があぶねぇんだよゴルァ!(゜Д゜♯)」って。

夏の風物詩、もっと優雅に楽しみたいですよね(´ω`;)
返信する
花火 (のび子)
2009-08-23 13:35:45
結局今年は見にいけず…。駅のホーム
から隅田川の花火が何発か見れたくらい
でした。寂しいですね。来年はいろいろ
行きたい!
今朝は多摩川クリーン作戦に参加されたのかな?すのさん、偉い!川や海や山がごみで汚れるのは悲しいですものね。


返信する
キレイ~! (maxbeet)
2009-08-23 12:27:49
昨日渋谷東急の美味しそうなお弁当屋さんで「今日は多摩川花火大会です」と書かれていてみんなこういうお弁当買って食べながら観るんだ~都会の人はお洒落だなと感じてました。
オリンピック招致を意識した花火なんてあるんですね!
夕焼けも↓スイーツもとっても素敵♪
すごいアクセス数!(驚)尊敬しちゃいます。
お掃除終わったかな?今日は暑いから終わったらのんびり体休めてくださいね。
返信する
おおすごい (Osam)
2009-08-23 11:58:31
花火がでかくてすごいです。
僕も今年は都内の花火をあちこち見ましたが
写真は難しいので撮りません(笑)

ところで閲覧数すごいですね。
僕のとは桁が違います。
でも、イギリス旅行記を描いたら、閲覧数がぐんとアップしてます。
コメントは増えないけど(笑)
返信する
花火 (jun)
2009-08-23 06:36:42
今朝はお掃除に行かれるのですね。
なかなかできないことで、尊敬です。
花火のお写真はむつかしいのに、よく撮れていて、あの音と色彩が目の前に浮かんできます。
帰り道が大変なので、ここ最近、実景には接していませんので、レポがうれしいです。
かんたくん、寝てしまったんだ~、寝た子って重いんですよね。
お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿

二子玉 & 多摩川 生活・文化」カテゴリの最新記事