goo blog サービス終了のお知らせ 

■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

本日の微生物学

2007-05-07 19:55:03 | 看護学校のコト
今日もあのおじぃちゃん先生です。

登校すると日直さんの下駄箱に「先生の為に椅子を1つ準備しておく事」と

張り紙が貼ってある。どうやら本日も腰が痛いようです。苦笑。

授業が始まると今日はビデオを見ると言う。微生物学上における無菌操作について。

このビデオは看護者が作ったビデオだから微生物学上からすると間違っているトコロが

3ケ所ぐらいあるらしい。それを探してみてという。

しかも、先生いわく

「俺ね~ダビングの仕方がわからなくてねぇ~このビデオ、音声が入っていないんだよ~。」

・・・。撮り直せよ・・・・。

いざ放映が始まると、画像が古い!! 滅菌してある器具を見るとS46と書いてある・・・・。

35年前の医療のビデオですか・・・・・。

そんなの見ても役に立たないと思うのですが・・・・。

よ~く耳をすませば小さな小さな音が聞こえる。ボリュームをあげれば聞こえるかもしれないが

ノイズの方が大きいのでよけいな事は言うまいと考えながらピントのあわない映像を眺める。

その後、爆睡。笑。だって無声映画よろしく音がないんだもん。30分もだらだらと。

このおじいちゃん先生はついに今年で辞める事に決めたんだって。

どうせなら去年でおいとましてほしかった・・・・。