世間のみなさまとはちょっとずれた3連休を過ごしております。
12月の3連休だなんてどこに行こうか散々悩んだ挙句、前々から
興味のあった八丈島に来てみました。
結果。
。。。やっぱり、島といえば夏なのか?!と思っていますがw
まぁ、たいしてすることもなくダラダラ過ごすのが目的なのでそれなりに楽しんでます。
さて、八丈島には飛行機はもちろんANAで来ていますが、今回のスイーツは
完全品切れです。12月のスイーツが告知された段階で、これはやばいんじゃないかと
思っていましたが、先週、博多に行っている友達にも頼んでいましたがアウトでした。
八丈島には1時間も乗っていないので、飲み物サービスすらありません。
飴が配られるくらいです。笑。
そんなわけで初めて降り立った八丈島。
まずは、レンタカーを借ります。
前もってメールで問い合わせていましたが、空車はあるものの結果、予約できたのか
どうかの連絡がない。しびれを切らして前日に電話すると、予約されてますよーとのこと。
さすが、島。笑。 空港では、「○○様」と書かれた画用紙持ってる兄さんがいた。。。
借りた車は、古過ぎて運転の仕方がわからなかった。笑。
都内では、、、あ、八丈島も都内ですが、、、本州では常に最新型な新車が
レンタカーじゃん。もちろん、カーナビなんてないさー。
小さな島なので、迷わないとお思いでしょう~。結構、迷います。
八丈島は台風が来るから、基本的に大きな看板がないのですよ。
さて、どーしようかと思い、とりあえず、なんとなく、島一周してみた。
ゆーーーーっくり一周して、1時間半かな。
こちらが、大坂トンネルからの展望、八丈富士と八丈小島。
夕日スポットでもあります。
ぐるっと回って反対側の登龍峠の展望。八丈富士と八丈小島。
その後はランチを求めて古民家カフェに。
お子様禁止、4人以上での利用禁止、口コミのみのカシェートです。
ネットで調べて、レンタカー屋で聞いて、観光協会で聞いて、見つけたカフェ。
自家製のふわふわパンのサンドイッチが口コミ通りにふわふわで美味しいです。
コーヒーはラズベリーラテ。ラブベリーソースの入ったスチームミルクに癒されます。
明日も行こうかな~と思っているのですが、ひとつだけ残念なのが、、、
喫煙可なんですよねー。分煙すらされてないんですよねー。
隣でカップルにばかすか吸われて早々に退散しました。
入口はこんな感じ。
続いて回ったとこは、歴史資料館、ふるさと村、ビジターセンターと島の勉強に。
八丈島って流刑の島だったんですね。知らなかったー。
有名な玉石垣がこちら。
ひとつの玉のまわりを6つの玉が規則正しく囲み美しい文様が生まれます。
馬路を散策していたら、地元のおばあさんに声をかけられて少々歓談。
旅先でよくある、「どこから来たの?」 八丈島でも何度か聞かれましたけど、
八丈島も東京なんですよね。笑。
ビジターセンターでは、明日葉ジュースと黄八丈サブレをいただきました。
明日葉ジュースはなんだか、薄い抹茶っぽい感じでした。。。
黄八丈が高価な反物だということは知っていたので、せめて小物でもと
思ったのですが、それすらも高い。苦笑。躊躇してまだ買ってません。。。
夏に見られる、グリーンペペ。室内で本物を見ました。
ちょっと感動でした。
それにしても、風は暴風だし、気温は寒い。
温泉にでも行こうかな~と思っていたんだけど、今日の宿はどうも場所が
わかりにくいということで、レンタカー屋でも明るいうちに一度行っておいた方が
いいっていうので、とりあえず初日は早めにチェックインすることに。
ここでまた、iPhone大活躍。待ちに待ったグーグルマップも復活したので
そちらをカーナビ代わりに利用するも、同じ所を3周するほどわかりにくかった。苦笑。
初めての島だし、食事はつけてもらいました。ペンションだら、美味しいはずだし。
結果、大正~解★
明日葉のお浸し→ほんのり苦味がクセになりそうです。
島寿司→間違いない美味しさです。
ムロアジのマリネ→南蛮漬けが大好きな私には気絶するほど美味しかった。
カンパチのお刺身→濃厚でねっとりした甘み。こんなに美味しい刺身は初めてかも。
自家製岩のり→磯の香りいっぱいでパリパリでかなり美味しい。
そんでもって、クリスマスケーキまでついてたのよ!
ハンドメイドなチョコケーキがこれまた美味しい。
宿泊客は私だけ。
静かに過ごせてラッキーです★
明日は八丈富士に登りたいんだけど、、、またまた強風予報でして、どーなることやら。。。
12月の3連休だなんてどこに行こうか散々悩んだ挙句、前々から
興味のあった八丈島に来てみました。
結果。
。。。やっぱり、島といえば夏なのか?!と思っていますがw
まぁ、たいしてすることもなくダラダラ過ごすのが目的なのでそれなりに楽しんでます。
さて、八丈島には飛行機はもちろんANAで来ていますが、今回のスイーツは
完全品切れです。12月のスイーツが告知された段階で、これはやばいんじゃないかと
思っていましたが、先週、博多に行っている友達にも頼んでいましたがアウトでした。
八丈島には1時間も乗っていないので、飲み物サービスすらありません。
飴が配られるくらいです。笑。
そんなわけで初めて降り立った八丈島。
まずは、レンタカーを借ります。
前もってメールで問い合わせていましたが、空車はあるものの結果、予約できたのか
どうかの連絡がない。しびれを切らして前日に電話すると、予約されてますよーとのこと。
さすが、島。笑。 空港では、「○○様」と書かれた画用紙持ってる兄さんがいた。。。
借りた車は、古過ぎて運転の仕方がわからなかった。笑。
都内では、、、あ、八丈島も都内ですが、、、本州では常に最新型な新車が
レンタカーじゃん。もちろん、カーナビなんてないさー。
小さな島なので、迷わないとお思いでしょう~。結構、迷います。
八丈島は台風が来るから、基本的に大きな看板がないのですよ。
さて、どーしようかと思い、とりあえず、なんとなく、島一周してみた。
ゆーーーーっくり一周して、1時間半かな。
こちらが、大坂トンネルからの展望、八丈富士と八丈小島。
夕日スポットでもあります。
ぐるっと回って反対側の登龍峠の展望。八丈富士と八丈小島。
その後はランチを求めて古民家カフェに。
お子様禁止、4人以上での利用禁止、口コミのみのカシェートです。
ネットで調べて、レンタカー屋で聞いて、観光協会で聞いて、見つけたカフェ。
自家製のふわふわパンのサンドイッチが口コミ通りにふわふわで美味しいです。
コーヒーはラズベリーラテ。ラブベリーソースの入ったスチームミルクに癒されます。
明日も行こうかな~と思っているのですが、ひとつだけ残念なのが、、、
喫煙可なんですよねー。分煙すらされてないんですよねー。
隣でカップルにばかすか吸われて早々に退散しました。
入口はこんな感じ。
続いて回ったとこは、歴史資料館、ふるさと村、ビジターセンターと島の勉強に。
八丈島って流刑の島だったんですね。知らなかったー。
有名な玉石垣がこちら。
ひとつの玉のまわりを6つの玉が規則正しく囲み美しい文様が生まれます。
馬路を散策していたら、地元のおばあさんに声をかけられて少々歓談。
旅先でよくある、「どこから来たの?」 八丈島でも何度か聞かれましたけど、
八丈島も東京なんですよね。笑。
ビジターセンターでは、明日葉ジュースと黄八丈サブレをいただきました。
明日葉ジュースはなんだか、薄い抹茶っぽい感じでした。。。
黄八丈が高価な反物だということは知っていたので、せめて小物でもと
思ったのですが、それすらも高い。苦笑。躊躇してまだ買ってません。。。
夏に見られる、グリーンペペ。室内で本物を見ました。
ちょっと感動でした。
それにしても、風は暴風だし、気温は寒い。
温泉にでも行こうかな~と思っていたんだけど、今日の宿はどうも場所が
わかりにくいということで、レンタカー屋でも明るいうちに一度行っておいた方が
いいっていうので、とりあえず初日は早めにチェックインすることに。
ここでまた、iPhone大活躍。待ちに待ったグーグルマップも復活したので
そちらをカーナビ代わりに利用するも、同じ所を3周するほどわかりにくかった。苦笑。
初めての島だし、食事はつけてもらいました。ペンションだら、美味しいはずだし。
結果、大正~解★
明日葉のお浸し→ほんのり苦味がクセになりそうです。
島寿司→間違いない美味しさです。
ムロアジのマリネ→南蛮漬けが大好きな私には気絶するほど美味しかった。
カンパチのお刺身→濃厚でねっとりした甘み。こんなに美味しい刺身は初めてかも。
自家製岩のり→磯の香りいっぱいでパリパリでかなり美味しい。
そんでもって、クリスマスケーキまでついてたのよ!
ハンドメイドなチョコケーキがこれまた美味しい。
宿泊客は私だけ。
静かに過ごせてラッキーです★
明日は八丈富士に登りたいんだけど、、、またまた強風予報でして、どーなることやら。。。