ばんどう太郎を喰らう。
先日、秘密のケンミンショーで茨城県人が並んでも食べる熱愛グルメとやらで紹介されていた、ばんどう太郎。
…知りませんでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
惜しいことに圏央道の全線開通に間に合わず、境古河で降りたので、ばんどう太郎水戸50号店でうわさのみそ煮込みうどんをいただきました。
ひとりで。笑
あんなちょっと高級な和食のファミレスに。
名前を書いて。
並びましたよ。
少しだけ恥ずかしかったけど、函館の五島軒でひとりでコース料理を食べた時よりは恥ずかしくない!
んで、感想ですが…
私は、小作のほうとうの方が好きです٩( ᐛ )و
そして、母へのお土産は…
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす!」の狭山茶…の紅茶。優しい紅茶で美味しいです。ほうじ茶は自分用。サイボクハムは、隠れた名産品だと思う!
ってなわけで、2度目の御節を食べていよいよ明日はお休み最終日です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/a6d5547f61928b8c00593a5e899474a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/b759459ccdf4691c167de5c3d2b0a262.jpg)
先日、秘密のケンミンショーで茨城県人が並んでも食べる熱愛グルメとやらで紹介されていた、ばんどう太郎。
…知りませんでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
惜しいことに圏央道の全線開通に間に合わず、境古河で降りたので、ばんどう太郎水戸50号店でうわさのみそ煮込みうどんをいただきました。
ひとりで。笑
あんなちょっと高級な和食のファミレスに。
名前を書いて。
並びましたよ。
少しだけ恥ずかしかったけど、函館の五島軒でひとりでコース料理を食べた時よりは恥ずかしくない!
んで、感想ですが…
私は、小作のほうとうの方が好きです٩( ᐛ )و
そして、母へのお土産は…
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす!」の狭山茶…の紅茶。優しい紅茶で美味しいです。ほうじ茶は自分用。サイボクハムは、隠れた名産品だと思う!
ってなわけで、2度目の御節を食べていよいよ明日はお休み最終日です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/a6d5547f61928b8c00593a5e899474a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/b759459ccdf4691c167de5c3d2b0a262.jpg)