■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

梅園

2015-03-21 18:29:06 | 旅のコト
先日、みーんなのお休みが重なった日があったので水戸の偕楽園に梅を見に行ってきました。



地元ですが、行った事が多分、、、ないです。満開にはまだ早く、雨模様と残念な天気でしたが梅の種類って案外多くて驚きました。梅ソフトも食べたいな~と思ったのですが寒くて、断念。。。

お昼は、妹夫婦に鉄板焼きに連れて行ってもらいお好み焼きを食べました。納豆のお好み焼きが美味しかった!生地に納豆が混ざっているのかと思いきや出来上がったお好み焼きの上に卵納豆が乗っているんだけど、これがまた美味しい!ソースにも十分合う!そして自宅でも挑戦できそう!帰りの車の中ではホットプレートの話しに。。。笑。

その後は私の強い希望で大洗のめんたいパークへ!



もっと、こうアミューズメントパーク的な感じかと思ったんだけど。。。基本的にお土産やさんでした。笑。できたての生の辛子明太子の試食はプチプチ感がなんとも贅沢で美味しかった!ちらりと工場見学もして、お土産を買いました。ミロちゃまにめんたいこの顔をして!と言ったら、こんな顔でした。笑。

さらに大洗や那珂湊のいろんなお土産やに連れて回され、、、いや、案内してもらいました!笑



茨城といえば、干し芋ですが専門店なるものがあるとは知らず。。。そして、干し芋ジェラードなるものまでありました。確かに干し芋で美味しかった。連れちゃんは干し芋焼酎を買っておりました。ちょっとだけ舐めてみたら、確かに残り香が干し芋だ!

港では魚介類の炭火焼をやっていたので、牡蠣!牡蠣!と喜び勇んで大きな岩牡蠣を2個買ったら、牡蠣は焼かないってさ。。。涙。私、生はあまり好きじゃない。。。ひとくち食べて残りは連れちゃんに食べていただきました。。。。

晩ご飯用に色々と買い込んで、夕方には水戸で妹家族とさよならして夜は茨城土産で晩酌でした~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿