久々に海を渡って淡路島に。
【灘黒岩水仙郷】
水仙の三大群生地とは聞いていましたが、まさかの規模にびっくりしました。
海に面する斜面に水仙が500万株もあるそうです。
水仙の白くて小さい花はたくさん咲いてもそれほど目立ちませんが、
人生でこれほどの数の水仙を見るのがおそらくこれからもないでしょう。
遊歩道をゆっくりと上がり、両面に水仙の花が咲き乱れています。
小さいお花が空に向かってなんかアピールしているようです。
数えきれないほど咲いています。
【花言葉】自己愛、うぬぼれ
山の上から見下ろすと、海の崖に生えていることがよくわかります。
景色最高です。
山を降りてきて見上げると、水仙の花が全部正面に見えてこれはこれで綺麗です。
開車越海去賞花
五百萬株水仙開在面海的山崖上
滿滿山頭像繁星一般
和他一步步往山上走、越過山頭下山
沿途拍了花也拍了兩人身影
照片紀錄下那一時那一刻的我和他
邁向半百
即便身體陸續出現年老遲緩現象
有我在、你別怕
有你在、我不慌
水仙花語、自戀、自以為是。
花也不是開的多就好
人工種植的 工整美麗的 多得是
偏愛野生 自在成長的植物
它們一朵朵 看上去
就是那麼
自由奔放 不受拘束