農協で茎付き大葉が安く買えるようになってから作るように
本当においしいので、分量をメモ。
いろんな配合がありますが、
塩加減もにんにくもナッツもお好みで。
大葉40g、洗って水分を取る
にんにく1片
ナッツ20g、家によくある素焼きクルミで
塩小さじ1/2
粉チーズ大さじ1
EXオリーブオイル 125cc
先にナッツと一部のオイルをフードプロセッサーでガー
それから大葉とオイルを入れてさらにガーガー
最後に塩、チーズをガー
消毒した瓶に詰めて完成。
過去冷蔵してもカビた経験があるので、
無添加なため、早めに使用することをお勧めします。
あるいは、シート状にして冷凍されたほうがいいかも。
調味料としてもいいし、
冷奴に乗せてもいいし、
パスタに合えてもいいし
私はトーストした食パンにバターの代わりに塗って食べるの大好きです。
フリーレンは魔導書を集めるのが趣味みたいに
私はレシピを集めて試すのが好き