生活白話文

日々の暮らしや感動

粉蒸肉

2024-11-12 23:28:00 | 
 
偶然看到用燕麥可以做粉蒸肉
好奇蒸好會是什麼樣的感覺
剛好家裡有燕麥 買來排骨就動手來做
食譜參考 @lovelittletable 的IG
 
肉先用鹽、蠔油、麻油、白胡椒粉、蒜泥醃製一晚(原食譜沒有完整比例、只好什麼都放一點抓一抓再試味道)
 
蒸肉粉的部分
原食譜一樣沒有詳細比例只寫八角、燕麥、花椒粒、月桂葉、鹽巴
家裡只有的燕麥和月桂葉、鹽巴
靈機一動 
我放了一點十三香取代八角和花椒粒
用食物料理機打成粉後 
再照原食譜放一些燕麥增加口感
最後再試試鹹味使否適中
 
蒸之前 將排骨均勻沾上燕麥做的蒸肉粉
底部先鋪上地瓜 南瓜馬鈴薯等根菜類
然後再放上沾好粉的排骨
 
蒸肉的工作交給大同電鍋




完成
 
十三香真是神奇的香料
丈夫說好香好好吃
我自己也蠻喜歡的
 
感謝網路上的神人
以後終於不用再買粉蒸肉的粉回日本了
在此致謝
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライスペーパーでスイーツ

2024-11-12 08:48:27 | パン、おやつ

連れ合いがお惣菜コーナーの生春巻きを好んでよく買います。

実際ライスペーパーさえあれば、中身は自在に変化ができ、

手巻きのように好きに具材を入れて巻けば済むので

家にライスペーパーをストックするようになりました。

 







 



 

最近ライスペーパーを使って、クロワッサンやポンテリング、中華系の月餅などスイーツもできるようになると知って

本当に目からウロコ!

一体どんな感じのものができるのか、ずっと気になってやっと挑戦できました。

味はおいしいですが、やはりクロワッサンではないので、

焼き立て外はカリッとしますが、冷めると柔らかくなります。

月餅は本来との食感は違いますが、これはこれで結構好きです。

 

瑪雅夫人 FB

https://fb.watch/vNO0LUkUhp/

https://fb.watch/vNOs71meMF/

を参考しました。

 

 

丈夫極愛越南春捲 每看到就會買

花錢買這件事 我其實沒有意見

無法忍受的是 超市賣的春捲皮乾到像在嚼硬硬的塑膠片

只要準備好米紙和喜歡的內餡 在家做越南春捲其實不難

後來就乾脆在家自己做 家裡隨時屯幾包米紙

最近網路上用米紙做可頌、甜甜圈、蛋黃酥等甜點爆紅

實在很好奇到底是怎樣的口感

總算找時間挑戰

沾蛋液的米紙年黏黏軟軟的 並沒有想像中好操作  成形也不容易 

有趣的是烤完外皮澎澎酥脆 冷卻後Q軟

米紙做的甜點 看上去逼真 

雖不難吃  到底是米紙當然不可能和派皮一模一樣了

**筆記**

蛋黃酥    https://fb.watch/vNO0LUkUhp/
  4個份
鹹蛋黃 4個 (淋上米酒 預熱170度烤10分鐘備用)
紅豆餡 100g (一個25g)
米紙 8張
蛋 3顆
牛奶 40cc
融化奶油 27g
香草精 少許
糖 30g
芝麻 
預熱170度 烤25-30
 
 
可頌 https://fb.watch/vNOs71meMF/
米紙 10張 (一個可頌用五張米紙重疊)
蛋 3個
牛奶 40cc
融化奶油 20g
泡打粉 2.5g
香草精 少許
糖 30g
白芝麻 適量
預熱170度烤30分
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする