2・3月予算議会が始まります

2013年02月18日 23時20分13秒 | 日記

足立区議会が2月21日から始まります。2013年度予算案を審議する「予算議会」です。
 3月27日までの35日間です。

国保料値上げ・融資の改悪・学校統廃合など重大
 今度の予算案では孤独死対策などで一定の前進面がありますが、「治安・子どもの学力・経済的な困窮」を重要課題と掲げる近藤区長のもとで、区民の不安と要望に背を向け、解決を遅らせる可能性が多々あります。
 

「治安」では監視強化をいっそう強め、

「子どもの学力」では、はばたき塾の公教育への格差もちこみからさらに、各公立保育園・小学校・中学校への保育・教育内容へ直接区教委が介入する「教育次長」体制を発足させて管理と競争を激化させる方向が打ち出されています。新たな学校統廃合も始動させ矛盾を拡大する方向です。
 

「経済的な困窮」では自民党型政治が拡大した格差と貧困からは目をそらし対策は「生活保護の適正化」だけで解決になりません。
 

国保料については、2年前の賦課方式(保険料の計算の仕方)の変更時に大幅に値上がりし、激変緩和措置(経過措置)が講じられましたが今年3月で終了します。共産党は「経過措置」を継続するなどして住民負担の軽減を図るよう求めて来ましたが値上げされる可能性が出てきています。

日本共産党
●代表質問  2月22日午後1時より  針谷みきお議員
●一般質問  2月25日午後2時半ごろ 鈴木けんいち議員
●予算委員会    3月4日~12日 針谷みきお議員、鈴木けんいち議員、浅子けい子議員

「この負担増なんとかして」「最低限の生活維持できるように」…日本共産党はがんばります!

ぜひ傍聴にお出で下さい!


後援会総会

2013年02月17日 18時28分17秒 | 日記

今日は地域の後援会の総会が2ヶ所でありました。

大島都議と一緒に参加し、あいさつをさせてもらいました。

その後私は大島都議と分かれて、扇地域の綱領学習会と関原の相談会へ…

関原では火事の情報も入り現地へ行きました。けが人などはいなかったようです。ほっ…

昨日は本木地域でも火事がありました。

まだ寒い日が続いていますが、みなさんも火事には充分お気をつけください。

 

 


足立区の2013年度予算案が発表されました

2013年02月16日 18時48分56秒 | 日記

過去最大の2586億円(一般会計)「確かな明日のために」というけれど

がん検診を有料化

3障害一元化をいいながら、精神障害者の福祉手当は実施せず

戸籍住民課窓口業務を外部委託 区立保育園も株式会社化 行政サービスの民営化を強行

前年より150億円(6・2%)増で過去最大
 総額2586億円(一般会計)で昨年より150億円増の過去最大です。
 鉄道立体化(竹ノ塚駅)で50億円増、小学校改築(建替え)で36億円増、公園等の整備で42億円増などが増えた主な要因だと説明されましたが、ふくらんだ財政を支える力があることが第一の特徴です。
 

特別会計の国保、介護保険、後期高齢医療保険いずれも増額となりました。
 投資的経費131億円増扶助費は25億円の増

  予算を性質別に見てみると、建設工事などの投資的経費が131億円(55%)増えたのが目立ちます。鉄道立体化事業、学校改築のための費用が入っていますが大幅な増額です。

一方、生活保護や障害者への給付費などの「扶助費」は25億円の増です。
 区職員の給与などの人件費と区の借金を返すための公債費は減っています。
 

区民税収入は12億円増、財政調整交付金も23億円の増額予算
  区の収入はどうか。まず区民税収入は12億円余の増収となっています。特別区税全体では22億円の増収を見込んでいます。また区財政の35%を占める都区財政調整交付金は23億円の増収となっています。財政は一路「きびしい」わけではなく一定の増収があることが特徴です。

基金(貯金)は856億円
 区の貯金にあたる「基金」は年度当初で856億円です。基金は年度途中に必ず積み増すことになるのでもっと増えます。昨年度は「基金が底をつく」と言いながら結果は1035億円になりました。

区債(借金)は減少
 借金の状況はどうでしょうか。区は借金があるから大変といいますが自治体の借金は計画的に返すものなので普通は減っていきますし、借金があるからやっていけないという性質のものではありません。
 近藤区政の新年度予算案は「確かな明日のために今さらなる挑戦」と名づけられました。その意味はこれから予算審議を通じて確かめますが、確かな明日のためにと言いながら、区民のがん検診は全面有料化します。

 「全てのがん検診に委託料の3割の自己負担を導入」
 大腸がん0→300円、肺がん0→800円、子宮頸がん0→2000円と有料化し、乳がんは2000円→2500円へと値上げします。

 また精神障害者だけ出ていない福祉手当を支給するべきだと議会でも全会派一致で陳情を採択しましたが区は実施しません。
 

 プライバシーが最も大切にされるべき戸籍住民票の窓口業務を民間業者に委託し外部化したり、区立保育園をとうとう株式会社に委ねてしまいます。

 住民税や国保料・介護保険料の滞納者への催告も4月から民間業者に委ねます。
 

 いま区民は賃金も年金も減る一方で大幅に上がった国保料や介護保険料の支払いに苦慮し子育て世代は年少扶養控除の廃止で増税となり負担増が続いていますが、こうした区民生活への負担軽減策はありません。
 

 弱い放射能対策 部分的には区民施策の前進も
  それどころか事業系ごみや1日10キログラムを超える家庭ごみの処理手数料が1kgにつき4円引き上げ、10kgをこえる粗大ゴミも100~300円値上げとなります。国保料はこれから決まりますが値上げの可能性があります。
 

 放射能対策は原発存続を示唆する区長の姿勢のもと不十分な施策にとどまっています。

共産党の繰り返しの提案を反映し孤独死対策、温暖化・環境対策、震災・防災対策などで前進面もあります。


3つの認可保育園が4月に開設します!

2013年02月15日 21時01分03秒 | 日記

区民の願いついに実現!新年度2か所増設着手、計5カ所増に

4月に開設する3つの認可保育園
①ういず千住曙町保育園(民設) 定員117名
  場所=足立区千住曙町17-3(0~5歳児)
②ういず千住大橋保育園(民設)  定員101名
 場所=足立区千住橋戸町2-6(0~5歳児)
③西新井きらきら第二保育園(民設)  定員45名
 場所=西新井栄町1-18-13(3~5歳児)

新年度に増設着手する2つの認可保育園
新田地域 (民設) 、東綾瀬地域(民設)
※2014年4月、2015年4月開設(いずれも予定)

 日本共産党が陳情の採択を主張して後押し
 1月30日、区議会全員協議会が開かれ足立区の2013年度予算編成の「あらまし」が報告・説明されました。
 その中で区民が切実に増設を願い求めてきた認可保育園が3ヶ所、今年4月に開設することが報告されました。

8853名の願いがこもった成果
 認可保育園の増設をめぐっては、認可保育園を作ろうとしない区長の姿勢のもと、足立区は全国的にも待機児の多い自治体となりました。他の自治体では認可保育園を作って待機児も減少しましたがそれでも足立区は作ろうとせず待機児は増え続けるという異常な姿勢を続けました。
 

自民は不採択を主張公明は退場で不採択に手を貸す
 2011年区民が立ち上がり区議会に陳情を提出。516名から始まって1年半で8853名の署名になりました。毎議会ごとに増える陳情署名と委員会で唯一採択をもとめる共産党議員の追及で区は重い腰を上げ、認可保育園増設の方針を打ち出し今回の開設に至ったのです。
 認可保育園の増設を求める陳情は自民党と無会派の市川、へんみ議員が不採択を主張。共産党とみんなの党が採択を主張。残りの公明、民主が採択を主張すれば不採択は阻止できましたが退場して不採択に手を貸しました。

高くて大変!保育料の負担軽減

認可外保育サービスの利用者補助の拡充実現!
 今回の予算案では、認可保育園に入れず認可外の保育施設(認証や小規模)に入った家庭への補助を拡大して負担を軽減し、子育てと就労を応援する願いも実現しました。

認証保育所の保護者負担軽減補助額(月額)
0才児 17000円→20000円
1才児 15000円→18000円
2才児 13000円→16000円
3才児以上 10000円→13000円
小規模保育室への保護者負担軽減補助額
0円→2000円

23区で一番高い認可園の保育料の負担軽減も引き続き求めてがんばります!


扇1丁目交差点信号機点灯式!

2013年02月14日 19時15分00秒 | 日記

本日午後2時より扇1丁目交差点信号機点灯式がありました。

この信号機は昨年設置が完了し、作動が待たれていました。

1月中旬には動く予定になっていたのがなかなか動かなかったので、区の交通安全化に問い合わせたところ、2月14日が予定だと知らされました。

そして昨日大島都議より連絡が入り、予定通り2月14日に信号機が作動するということでした。

地域の町会長さんを始め、たくさんの方々がつめかけており、点灯されると思わず拍手が起こりました。

私たちも2年間この信号機設置の運動を続けてきた結果、今日の実現の運びとなり、とても嬉しく思います。

この点灯式の前後、後援会の方たちがハンドマイクで宣伝にも入りました。

これからも要求実現の行動をみなさんと一緒に続けていきます!