日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
カレンダー
2012年6月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
カテゴリ
にぎわい交流館スタッフのつぶやき(9) |
ワンデイシェフのレシピ(101) |
にぎわい交流館マーケット(4) |
にぎわい交流館ギャラリー(426) |
館長ゆみっちのつぶやき(18) |
市民団体活動報告(64) |
にぎわい交流館わいわい広場(11) |
プロアクションカフェ(2) |
国際交流ニュース(3) |
協働ルールブック(3) |
メールマガジン(1) |
Weblog(その他)(1) |
最新の投稿
goo ブログ
過去の記事
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
木彫・スケッチ展
にぎわい交流館“にぎわい小さなギャラリー”では、岩崎町在住の堀井憲爾さんによる木彫・スケッチ展が開催されています。
東北の被災者を弔うための仏様の木彫と、東北と日進の風景の“スケッチ”です。堀井さんは、以前、岩崎台・香久山福祉会館で、木工教室を開いておられました。自宅の庭に植えてある樹木を材料にして、多くの木彫作品を生み出してきました。樹木の種類は豊富で、桐、楠木、どんぐりの木等です。時間を忘れ、無心になって1日1作のペースで作品作りに熱中されている堀井さん。日進市民会館での作品展では、会長賞や、奨励賞など、多くの賞も受賞されています。
<展示作品>
・スケッチ 8点
・仏様の木彫 66点
・大型木彫 3点
・仏様の木彫 66点
・大型木彫 3点
是非、にぎわい交流館に足をお運び下さい。
この展示は6月19日から7月2日まで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )