日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
カレンダー
2012年9月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
|
カテゴリ
にぎわい交流館スタッフのつぶやき(9) |
ワンデイシェフのレシピ(101) |
にぎわい交流館マーケット(4) |
にぎわい交流館ギャラリー(426) |
館長ゆみっちのつぶやき(18) |
市民団体活動報告(64) |
にぎわい交流館わいわい広場(11) |
プロアクションカフェ(2) |
国際交流ニュース(3) |
協働ルールブック(3) |
メールマガジン(1) |
Weblog(その他)(1) |
最新の投稿
goo ブログ
過去の記事
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
「ボールペン画展」
にぎわい交流館“にぎわい小さなギャラリー”では、日進市栄在住の都築基雄さんによるボールペン画展が開催されています。
テーマは、「日進の風景」です。
都築さんは、所属する会の季刊誌に“花”の挿絵を掲載したことがきっかけとなり、5~6年前から日進市の風景を描くようになりました。
最初は、“橋”を描いていたそうですが、今は、市内の学校や、開発がすすむ日進市の前の姿を描き残しておきたいという想いで、風景画を中心に活動を続けています。
☆作品は、全部で35点
・市内の小中学校
・市内の橋・寺・田園・竹藪
・折戸町、野方町、三本木町、岩崎町、梅森町、藤枝町等の風景
・市内の橋・寺・田園・竹藪
・折戸町、野方町、三本木町、岩崎町、梅森町、藤枝町等の風景
この展示は9月18日から10月1日まで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )