日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
カレンダー
2015年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
にぎわい交流館スタッフのつぶやき(9) |
ワンデイシェフのレシピ(101) |
にぎわい交流館マーケット(4) |
にぎわい交流館ギャラリー(429) |
館長ゆみっちのつぶやき(18) |
市民団体活動報告(64) |
にぎわい交流館わいわい広場(11) |
プロアクションカフェ(2) |
国際交流ニュース(3) |
協働ルールブック(3) |
メールマガジン(1) |
Weblog(その他)(1) |
最新の投稿
goo ブログ
過去の記事
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
にぎわい小さなギャラリー 「日進市民参加の会 パネル展」

2月21日から2月28日まで、“日進市民参加の会” のみなさんによる 「パネル展」を開催しています。
会の活動紹介や、会の歩み、めざすもの等を分かりやすく展示。
2014年のフィールドワークで訪れた長野県阿智村での様子を写真で紹介したものもあります。
また右側のスペースでは、昨年12月6日の「にっしん市民活動祭」で寄せられた“市民の声”を再現・展示。「あなたにとって日進のいいところは」「こうしたら日進はもっと良くなる」というテーマで、市民のみなさんの一言メッセージを紹介してあります。
心温まるものや、希望に満ちたものもたくさんありました。また、まちへの要望の切実さも感じられます。ぜひ、にぎわい交流館にご来館ください。お待ちしています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )