日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
NPO法人海賊船「廃材から生まれた生活雑貨」展

~ バナナの樹皮で作られたおもちゃ ~
日進市にぎわい交流館 小さなギャラリー・わいわいギャラリーでは
5月11日(月)~5月20日(水)のあいだ、
NPO法人海賊船「廃材から生まれた生活雑貨」展を開催しています。
ビニール袋を再利用して編んだ鞄、
空き缶を加工して作った日用品、
バナナの樹皮を材料にした人形……。
これらは全て、海賊船の方が収集されたものです。
年に数回、海外へ出かけているそうです。
ふだんは日進駅から徒歩10分のトーイ・カルチャーミュージアムで
おもちゃの展示や、工作教室を行っていますが、
昨年11月に引き続いて、にぎわい交流館で出張展示していただきます。
今回は、収集旅行で撮影された写真も展示。
経済的には恵まれなくとも、心豊かに暮らしている人々の様子を
ご覧ください。


~ 廃材から生まれた、いろいろな生活雑貨たち ~
また、トーイ・カルチャームージアムでは
5月31日(日)までの開館日、「ワールド・バザール」と題して
ミュージアムショップを拡大されているそうです。
詳しくは NPO法人海賊船のブログ をご覧ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )