日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
にぎわい二つのギャラリー 伊藤和代 「創作アップリケ展」
皆さんこんにちは。秋もだいぶ深まり、交流館前の桜の葉っぱも紅葉がきれいです。
にぎわい交流館、二つのギャラリーでは、日進市岩崎町在住の伊藤和代さんによる
「創作アップリケ展」を開催しています。
今までは指導している「アップリケグループ」の皆さんと一緒に展示をされていましたが、
今回は、伊藤さんお一人の「個展」となります。
作品が大きいので、大きな車を用意してご主人と一緒に搬入。
ギャラリーいっぱいに、伊藤さんが創りためた大型作品が一同に展示されました。
玄関入ってすぐ左のギャラリーには、掛け軸に仕立てた布の”観音様の”お姿がありました。伊藤さんは和歌もたしなまれ、作品ごとに歌が添えられています。
「笑み浮かべ 観音様の心には 戦争の無き穏やかな日を」
珍しい「カラスウリの白い花」もありました。「赤い実は見たことがあるけど、花はないね~」と皆さん口を揃えます。この花は夏、夕方から一晩だけ花を咲かせ、後はかわいらしい実になっていくそでうす。
伊藤さんは、白い糸状の美しい花びらと、その出会いに感動して作品にしたそうです。
「夕つ方 まぼろしのごと咲く花に 魅せられ 夢の作品とする」
「さやさやと 風と語らう葦の叢 傍を通れば 話しかけくる」
「日進の 西北にす住む楽しみは 晝夜を問わぬ景色の良さよ」
「大家族 人には遠き思い出に 蟹の一族逞しくあれ」
「機嫌良き 大黒様の背の袋 人助けする 宝をいれて」↓
「無き父の長襦袢柄面白く 鰈の表裏の作品となる」
「プラタナス 秋に落葉冬木立 こずえに身を下げ鈴懸(すずかけ)となる」
プラタナスの和名は”すずかけ”というそうです。
「清流に 育ちし鮎の燻し焼き 宝物とし 二連に仕上げ」
この作品は、鮎を丁寧に切りとったあと(右側の鮎)、残り布があまりにも綺麗に残ったため、
それを使ってもう一連(右側の鮎)作り、二連の鮎作品が出来上がったそうです。
伊藤さんの素晴らしい布の絵画ともいえる芸術作品の数々と”和歌”をどうぞご覧ください。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ!