日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
ギャラリー 川口健次「絵画展」
4月3日火曜日、皆さんこんにちは。
暖かい春の日が続きこころも身体もウキウキ、そして少しそわそわしてます。
新しい出逢いや環境の中で、張り切っていらっしゃる方も多いでしょう。
本年度もどうぞにぎわい交流館をよろしくお願いいたします。
さて、年度初めのギャラリーは、市内在住の川口健次さん絵画展を開催しています。
ギャラリーいっぱいに並んだ、色紙に描かれた絵と俳句。
川口さんは、昨年春、市内にある「あい工房」にて開かれた”絵手紙教室”に参加され、
絵の具の材料である「顔彩」の使い方を教わったそうです。
その後、たった一年でこれだけの作品を描がいてこられました。
書き溜めた作品をご友人の勧めもありにぎわい交流館に展示してくださいました。
お話を聞くと、お姉さんや義理のお兄さんが俳句や絵画を嗜まわれ、その影響もあり、
川口さんの才能がここで開花したように思います。
明るいお人柄で交友関係も広く、今では沢山のお友達からの絵の注文を受けてるそうです。
絵画そえられた俳句も趣あることばで、俳句独特の季語や、読めない漢字も丁寧の読み上げて教えてくださいました。
多くの人を笑顔にする川口さんの絵画展を見に皆さまぜひお越し下さい。
これからも季節ごとに展示していただけるよう、お願いしてあります。
「あんなに大嫌い!苦手!だった字も絵も、今では自分の一番の楽しみです。」と笑顔でお話されたのが印象に残りました。川口さんありがとうございます。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )