日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
糸かけ曼荼羅
朝夕は涼しく日が暮れるが早くなり、秋の訪れを感じます。
今年の夏は本当に暑かったので、過ごしやすい秋が待ち遠しかったですよね。
にぎわい交流館小さなギャラリーでは、9/21(金)~9/30(日)まで、西川智子さんによる「糸かけ曼荼羅展」を開催しています。
今年の3月に初めて展示していただき、今回2度目になります。
「糸かけ曼荼羅」は細い小さな釘を打って、そこに自分で好きな糸を選んで糸をかけて作るものです。
数を数えながら糸をかけていくシンプルな作業が、世界に一つしかない自分だけのオリジナルアートを作り上げます。デザインも色も自由です。
鮮やかな細い糸からできる幾何学模様は、穏やかで不思議な気持ちにしてくれます。
西川さんは、教室も開いていらっしゃるとのこと。ご興味ある方は是非にぎわい交流館にお越しになり、作品をご覧ください!
教室の申込みは、随時受け付けているそうです。
西川さん:☎080-3284-6150
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )